ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

山賊マウンテンとウィスキーキャンプ

   

雨上がり令和一日目は昨年の我が家のNO.1

タイマグラを目指す。

ほんの数日前に岩手キャンパーyae家と連絡が取れた。

彼らとはかれこれ三年前の年越しキャンプ以来の再会となる。

思い返せば妻はyae家のキクちゃんが大好きで

ここ数年、事あるごとにキクちゃんの笑い声が聴きたいと

念仏のように唱えていたものだった。

せっかくの岩手旅なんだからと

「yaeさんに連絡してみれば良いじゃん」

連休初日にLINEを送った経緯があった。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



すると…yae家はこのGW前半は福島県猪苗代にいた。

「真逆じゃん 笑」

そりゃそうだyaeさんだって連休は遠出するに決まってる。

それでも妻は諦めずタイマグラにお誘いをすると

快く三日後くらいに天候を見て落ち合おう

そんな経緯でやって来たのだった。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



到着はほぼ同時刻

我が家の方が数分早かった事もあり

設営場所の決定に関してはイニシアチブを取る事に

先客のキャンパーさんに挨拶をして情報交換をすると

前日は日がな一日嵐の様な雨風でテントからは

一歩も出れなかったとの事。

コレを鑑み避難小屋の土手近くを陣取る事にした。

季節の変わり目となるGWはとにかく厄介なのが風



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



本来ならば川沿いがベストポジションだと思ったが

メインサイトのこの位置は眺めも良く川沿いよりは

風が緩和されるはずと踏んだが正解だった。

昨年、カーミットが何度も倒れたあの風を本当に避けるなら

常設テントのある一帯とさらにその奥が理想ではあるが

この景色をyaeさんと生共有する事も大事なのだ。

設営中にセットしておいたランブルスコは

飲み頃の温度になっていた。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



乾杯は全員でランブルスコ

設営中の会話で盛り上がった。

キクちゃんが真っ先に発したのはこの一言
(ことさら大きな声で)


「ハンマー格好良くなってるぅぅ!!」




我が家にハンマーをプレゼントしてくれたのがyae家なのだ。

あれから三年すっかり汚れ手垢が付きまくり

年季の入ったSP社のハンマーは

彼らと離れていた時間の長さを物語っているかのよう。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



その時間を埋めるキャンプはこうしてスタートした。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



会っていなかった三年の月日に

お互い様々な変化があるのは当たり前

我が家はもちろんのことyaeさんときたら

ここ最近ではウィスキーを飲むようになったのだとか…

コレが三年という月日。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



歳月はペグハンマーのビジュアルだけでなく

人の趣味嗜好までも変えている。

実に感慨深い変化だった。

私はもしかするとyaeさんのために



を仕込んだのかもしれないとさえ思う事実。

「あぁぁぁ今日こうしてyae家と再びキャンプできて幸せだよ!」

心の中で叫ぶ自分がいた。

一年振りとなるタイマグラキャンプ場にも変化があった。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



避難小屋前に仮設の洋式トイレが設置されていた。

変わらず美しい景色の中

かくも美しいトイレ(しかも洋便)を見て誓ったものだった。

「このキャンプはとことんウィスキーをyae家に振る舞うぞ」と。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



そんな私の秘めたる誓いを他所に

yaeさんはおもむろに薪割りを始めていた。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



ちょっと早いんじゃない?

とも思ったがツマミを食べているうちに

そんな疑問は忘れてしまうのだが…

yaeさんにはyaeさんなりの目論見があったようだ。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



その目論見がコレだった。

「こ コレはあの…」

SANZOKU MOUNTAIN

格好いいの一言

こいつをyaeさんは見せたかったわけだ。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



この瞬間からこのキャンプは

「山賊マウンテンとウィスキーキャンプって事なんだな」

私の頭の中ではそういう事になっていた。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



三年の月日を一生懸命埋める事に注力し過ぎて

ランタンの火入れは相当暗くなってからだった。

つまりは盛り上がり過ぎて時間を忘れていたのである。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



山賊山にも火が入った。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



スリット越しに見る勢いよく燃える炎は

美しく素晴らしいの一言。

普段、タープ下で焚くチロチロ焚火も悪くないが

この炎には若さと勢いを感じ

その勢いのままモルトをゴクリと飲み込んでは

オカワリを繰り返す。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



それはyae家も同様でグラスが空になった次の瞬間

私からどんどんウィスキーが注がれ





それを飲み干すと別なモルトがグラスに色をつける。

薪が燃え尽きても夫婦二組の会話は尽きることはなく



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



久々のグルキャンが岩手のこの地で

yae家とできて本当に良かったとしみじみ



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



その代償はモルトの減り方に現れていた。

すっかり忘れていた事だが…

yae家は酒豪夫婦なのだ笑



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



岩手タイマグラの夜が

忘れ得ぬ夜となったのは言うまでもない。





翌朝は良く晴れた。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



早池峰山が輝いて見える。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



GWキャンプ最後の朝食は力が入っていた。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



ル・クルーゼでキクちゃんが完璧に炊き上げた

ご飯が美味かったのだけど、どうやら今日は

風の一日になるようだ。

昼食分まで食事を作ったはいいが

食後はTATONKA倒壊レベルの風が吹き始めた。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



昼までのんびりしていたら

テントもタープも危険レベルという事で

撤収を決めた。

既にその両方が倒壊しているサイトも出始め

管理人さんからはタープを畳む指示が出ていた。



山賊マウンテンとウィスキーキャンプ



思わぬ幕引きとなったGWキャンプ

いつもなら帰りたくない病に罹患する妻から

意外な一言が…


「さぁてコレで仕事頑張れるね!」


昨年までは連休のあとは楽しさが忘れられず

帰り道でもう一泊なんて感じだったけれど

本当の満足とやりきった感があると

真っ直ぐ帰れるものなんだ。


それがキャンプ



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!




このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(◼︎ 岩手県)の記事



この記事へのコメント
初めまして 以前からブログ拝見させていただいておりまして、いつかはタイマグラに行ってみたいと思っていたのですが 何とGWに行ける事となり、あの素晴らしい景色を堪能して来ました、しかも 同じ日に 川沿いに張っていました あの日は風が強く大変でしたが それを 上回る素晴らしさでした 。 これからも ブログ楽しみに 拝見させて頂きます。
りり&ち〜パパ
2019年05月22日 19:19
2家族でどれだけ飲んだんですか?(笑)
すごそうです(>_<)

景色抜群の所で美味しいお料理とお酒…
最高ですね~。
最後のstaubのお料理気になるんですが、
スープですか?
美味しそうっ!!

ひなこ (noelhina)ひなこ (noelhina)
2019年05月22日 21:03
僕のハンマーのように3年の月日を全く感じさせないキャンプでした 笑

ウィスキー沢山呑んでゴメンナサイ
でもね、僕達以上に、にひきさんが沢山呑んでたのは内緒ですよ
次回はチェイサーのビールは止めましょうね 笑

それがキャンプ!
yae
2019年05月22日 21:17
チチカカ族の男は働かない

それがキャンプ
kiku
2019年05月22日 21:20
りり&ち〜パパさん

コメントありがとうございます!
当ブログご高覧いただいていたとのこと大変嬉しいです!
当日いらっしゃったんですねー!
川が向かってくるあの景色はやっぱり良いですね^^
風を抜かせばコンディションも上々で景色のいい
キャンプが楽しめたことと思います!
あの日の数日前連休初日周辺かと思いますが
どうやら対岸の林に子熊が現れたらしいですよ
座って木の実をしばらくパクついてたとか…
とにかく凄い所です^^
今後も東北中心にキャンプは続けていきます
いい所がありましたら是非足を運んで頂ければ幸いです!

劇団にひき劇団にひき
2019年05月23日 13:16
ひなこさん

先日はありがとうございました!
家宝として大事にします笑
前日はあまり飲んじゃダメとの指令が
キクちゃんより飛んでまして前日分も含めて随分
深酒したようです^^
STAUBは前日の玉川野営場で味をしめたアクアパッツァです^^
この日は尾頭付きのキンキのアクアパッツァでしたが
超絶美味かったですよ!!
このところズーーーっと肉づいてましたが
お魚の旨味も格別ですね!
今回久々のyae家でしたがうっちー家ともまた
ご一緒できたら嬉しいです!

劇団にひき劇団にひき
2019年05月23日 13:23
yaeさん

先日はお疲れ様でした!
あ…文面上はyae家のせいにしておいたんですが
犯人は私でしたか…笑
しじみ習慣倍飲みしてましたもので絶好調でした笑
つかyaeさんのハンマーがほぼほぼ変わらぬ姿だったのは
一番の衝撃でした^^
毎月どこかで連休取ってますのでそのうち
また一杯やりましょうねー!!

劇団にひき劇団にひき
2019年05月23日 13:28
kikuちゃん

再三お伝えしました通り
久米明風のナレーションを信用してはいけませんよ

それがキャンプ

劇団にひき劇団にひき
2019年05月23日 13:31
次は ほとりの遊び場に行ってみたいです^_^
りり&ち〜パパ
2019年05月23日 15:39
りり&ち〜パパさん

あー!
ほとりは是非行って下さい^^
とってもいいところです!

劇団にひき劇団にひき
2019年05月24日 01:54
ども!
にひきさんの語りで、三年ぶりの再会の時間軸が見えてくる様です。
ウィスキーをショットでいただきたくなりました。

一輪駆動一輪駆動
2019年05月24日 08:19
一輪駆動さん

おはようございます!
ブログ始めたばかりの頃に運命的な出会いで
できたキャンプ仲間でした^^
お互い休みが少ない上に今では日程も合わせづらい休みなので
大型の連休でしか会えない関係なのです汗
今回連絡取れて本当に良かったです^^

劇団にひき劇団にひき
2019年05月25日 09:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
山賊マウンテンとウィスキーキャンプ
    コメント(12)