ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

最高の晩秋が待つキャンプ場

   

ホームキャンプ場の良さ

それは出発の朝

普段のキャンプよりも寝坊ができる事。

無理のない時間、ほぼ普段通りの起床時間で

出発できる事だけでありがたかった。


最高の晩秋が待つキャンプ場


ただ、荷物の積込み時は見事な雨降りで

雨キャンプ覚悟の出撃、夏の間はゲリラ豪雨が

怖いのでこの手のフルコットンは選べないけれど

気温も下がり急激な温度差のなくなった9月

豪雨にはならないとふんで満を持しての選択だった。


最高の晩秋が待つキャンプ場


現地までの道のりは2mmから3mm程度の雨が続き

不安は消える事がなかったものの

飯舘村道の駅までい館に差し掛かる頃には

雲は残っているが青空に迎えられ

ホッと胸を撫で下ろす事になった。


最高の晩秋が待つキャンプ場


今季より砂利となったオートサイトを選ぶのだが

前日に使われていたサイトだった様で

テント跡は乾いた状態だったのがありがたい。


最高の晩秋が待つキャンプ場


サイト周辺には各種キノコが散見され

秋の趣きを十分に感じさせてくれていた。


最高の晩秋が待つキャンプ場


新しいギアを手に入れる特にタープなどは

他の幕でもマッチングを確かめたくなるもの

水色にオレンジというフランス幕には果たしてどうか?


最高の晩秋が待つキャンプ場


そもそもジーンズカラーの屋根を持つ

我が家のマルシャルなだけにマッチングは中々

ただ…


最高の晩秋が待つキャンプ場


連結設営は形的に難しくオクタタープの一片を

出入口に合わせるためにほんの少しだけ角度を

つけて設営するのだがペグ位置が見つからず

ガイラインの取り回しには苦労した。


最高の晩秋が待つキャンプ場


ただ、もし雨が降っても大丈夫その確定が安心を産み

設営後の満足感は高くなるのだと知った。


最高の晩秋が待つキャンプ場


この日も、スターティングメニューは

秋刀魚の塩焼きから


最高の晩秋が待つキャンプ場


仕事が仕事なだけに焼きの失敗などあってはならない

そんな私の緊張を促す言葉など耳に入らない妻は

前回同様、当たり前のように完璧な焼きを披露


最高の晩秋が待つキャンプ場


ただ、ただ美味かった。

以前はこの時期になると食卓に出てきたものだが

近年、キャンプでしか食していないのは

このシチュエーションで食べる秋刀魚が

一番美味いから。

そんな些細なメリハリを大事にする年齢になった。


最高の晩秋が待つキャンプ場


キャンプ場に来るまでの道中

道の駅を通るのだが、いつもは道の駅に目がいって

その逆側は何もないため関心も持たずにいたのだが

この日は違った。

ほんの数年前まで、確かに何もなかったその土地は

今や美しい水田地帯へと蘇っている。

以前を知っているだけに、その変化に

胸を打つものがあるのが飯舘村なのだ。


最高の晩秋が待つキャンプ場


そして昨年ついに復活したあいの沢キャンプ場

これほどのキャンプ場が十年以上眠っていた事は

勿体無い事ではあるが…ようやく村が

観光だとか、人の誘致に着手できる所まで

漕ぎつけた素晴らしい実績だと思う。


最高の晩秋が待つキャンプ場


猫達も喜んでいる。


最高の晩秋が待つキャンプ場


その姿はこのキャンプ場が好きだと

表現しているかのよう。

屋根を凹ませてしまうと雨漏りしちゃうんだけどなぁ


最高の晩秋が待つキャンプ場


さぁ焚火焚火!


最高の晩秋が待つキャンプ場


音のない場内に焚火の音だけが響いた。


最高の晩秋が待つキャンプ場


このキャンプでは趣向を変え

普段とは少しだけ違う酒を準備していた。

これが楽しみで仕方なくて何かというと…


最高の晩秋が待つキャンプ場


ドライベルモット Cinzano1757



若い頃からチンザノはよく飲んでいたけれど

焼酎ブームや地酒ブーム真っ只中の

当時の私を振り返れば

唯一美味しいと思い常飲していた洋酒が

ドライベルモット。

これをロックでスタートしてか・ら・の

二杯目以降はジンをを加えて


最高の晩秋が待つキャンプ場


マティーニオンザロックに仕立てる。

本来ならオリーブやレモンピールを散らすけれど

あえてそれらを省きジンとドライベルモットという

カクテルの王様マリアージュを楽しむ

酔い過ぎないようにロックというのもポイント


最高の晩秋が待つキャンプ場


洋酒には飲み方で味わいが変わるものが多く

例えばピートウィスキーならばピートレベルの低い方

から少しずつppmを上げないと味わえなかったり

甘いカクテルから辛口に行くと強烈過ぎたり

その辺を考慮してバーテンダーは甘味酸味と

お客さんの嗜好をマッチングさせる必要があるのだが

ドライベルモット単体からマティーニという順番は

その一つではないかと思っている。

これは本当に美味かった。

食事にも良く合う黄金率のキャンプ酒

ただ飲み過ぎは本当に注意。


最高の晩秋が待つキャンプ場


自制が効いたお陰で最高の夜


最高の晩秋が待つキャンプ場


久しぶりに焚火のそばに置いたチェアに

こむぎちゃんもやってきた。


最高の晩秋が待つキャンプ場


夜の寒さを感じる季節という事


最高の晩秋が待つキャンプ場


締めのレダイグは綺麗な味わいの

マティーニオンザロックからだと暴力的で

時間的には最高のタイミング


最高の晩秋が待つキャンプ場


夜間、何度か風の音で目覚めた。

あだたらに通っていた頃を思い出したものだが

あの頃は耳栓をしたりシュラフを被ったり

音を遮る努力をしたものだけれど


最高の晩秋が待つキャンプ場


今は森を巻くように轟く風の音が懐かしく

その轟音を楽しむ余裕がある。


最高の晩秋が待つキャンプ場


それも林間キャンプ場の良さ


最高の晩秋が待つキャンプ場


撤収時、林間のこの季節は

カメムシの存在が気になるものだけれど

今年のあいの沢は昨年に比べるど

カメムシは皆無


最高の晩秋が待つキャンプ場


この日は一匹たりとも目に入る事はなかった。

最高の晩秋がこのキャンプ場に訪れるだろう。


これだからキャンプはやめられない



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
皆様励ましに心から感謝しております!




このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(◼︎福島県)の記事



この記事へのコメント
当たり前のように焚き火で暖をとるにゃん子
キャンプ猫ですねぇ。
今年は暑いあと雨が長く降るせいかキノコ伸び放題ですよね、食べませんが
何故か目に入る今日この頃。
サンマもお見事ですね、なにかコツなどあるのでしょうか?
短い秋を楽しまれているようで羨ましいです。
鬼平
2023年10月20日 12:54
鬼平さん

こんばんは!
焚火にこむぎが来たのもホント久しぶりなのですが、ほっこりする瞬間でした^^
長い長い夏が終わったと思ったら10月まで秋雨
確かにキノコが多い気がしますね
管理人さんの話では猫も野良だとキノコを食べるらしいですょ笑しかも毒を避けるのだとか…
秋刀魚焼きのコツはとにかくコゲを気にせず我慢して皮目がカリカリになるまで触らない事、ただそれだけです^^
お試しください!
劇団にひき劇団にひき
2023年10月21日 22:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
最高の晩秋が待つキャンプ場
    コメント(2)