おしゃれキャンプと風とタープ 新幕導入物語 後編
2016/03/28
の後編
新幕導入という話、TATONKAなしの幕だけで
納得の行くサイトを構築することは出来るのか?
こんなテーマで新たな幕探しが始まった。
きっかけは12月のこのキャンプ
2015/12/13
2015/12/15
2015/12/17
思いっきり引き裂かれたTATONKA
リカバリーは無事出来たものの補修するにせよ風への耐性は不安だらけという状態。

補修しようにもなかなかその時間は取れず
結果張り方の工夫でここ数回のキャンプを乗り切った。
そうまでしてオープンタープにこだわる理由はただ一つ
風合いと張り姿の美しさが、我が幕CABANON NEPTUNE3と一緒に張った時の相性が…

何よりビシッと決まっていたから
我が家にCABANONがやって来て、これはタープと共に張って初めて
絵になると思った。CABANONの狭いリビングスペースも
TATONKAがあれば広大なリビングとなり、このニコイチをもって
我が家のオシャレキャンプはある程度の完成を見た。

見上げれば、明るく美しい天井が頭上にあるこの満足感。
雨が降っても雪が降ってもサイトは明るさに満ち溢れ焚火で暖かい。
見上げた天井が明るい…これはCABANONの幕の中も同様だった。

朝起きると、雨でも雪でも当然晴れていてもこの景色だった。
そして身体を起こし正面を向くと…

ブルゴーニュに降り注ぐ日差しが差し込んでくるかのような格子窓
ジッパーを開け幕の外に出ると、そこは…
一面に広がるピノノワールの畑、オフランスの田園風景
そんな錯覚さえ想像に難くない情緒があった。
こんな雰囲気を持つ次の幕とは…
特殊過ぎる我が妻の選択条件
1、フランスのエスプリを少しでも感じる幕
2、ブルゴーニュのそよ風が頬を撫でるような幕
3、エレガントで素敵なカーテンで幕を飾れるような幕
なんじゃこりゃぁな条件だが
私の条件も満たしたい
4、風に強い
5、コットン幕若しくはポリコットン幕(ここマスト)
6、タープなしでも見た目きれい目
7、雨漏りは最低限 笑
8、ビンテージではなく当分メンテフリーの新幕
常に頭にあるのはCABANONの勇姿
それでも幕選びは一択
迷いは皆無一目惚れだった。

これで君に休暇を与えられるよ
…の窓の景色

ぶぶぶブルゴーニュっぽいじゃん

幕の中の配色!
まんまCABANONだし
天井あっかるーーーい!

何やら染みのような黒いもの
外に回ってみたらやっぱり
てんとう虫(まるで我が家にはとってはテント虫)

ポリコットンの風合いは、巨大な幕を支えるため
分厚くゴワつきの目立つ生地だが、こりゃ仕方ない。
フルコットンにかなうまでもないが、雨漏りの心配はなさそうだ。
テーマは大草原の小さな家
これで決まり!

にほんブログ村生意気にも参加しております。お手間かけますが…ポチして頂ければ励みになります!
この記事へのコメント
後ボケで攻めてきましたかw
なんかテントは変わってもイメージ一緒ですね。一貫したスタイルのこだわりを感じました。
なんかテントは変わってもイメージ一緒ですね。一貫したスタイルのこだわりを感じました。
へりさん
初めて目にした時、うちのために作られた幕だと
信じ込みました笑
レンガ色の幕体に赤の各種ギアは埋もれて
しまうのがちょっと残念、ちょいちょい
明るめの色を入れて納得のサイト作っていこうと
思います^^
初めて目にした時、うちのために作られた幕だと
信じ込みました笑
レンガ色の幕体に赤の各種ギアは埋もれて
しまうのがちょっと残念、ちょいちょい
明るめの色を入れて納得のサイト作っていこうと
思います^^
こんにちは~^^
新幕購入おめでとうございます♪
こっこれは。。キャラの異なるブロガーが一つの幕でつながってる!爆!!
失礼しました。。とても素敵でとてもマニアックな幕で奇跡を垣間見たようです!
しかし。。劇団家のためにあるような幕ですよね~
この幕の存在を知ってから、ずっと思っていました^^
CABANONもひとまずお疲れ様ですね♪
劇団さんの新幕と四季の景色を見るのが早くも楽しみでです^^
新幕購入おめでとうございます♪
こっこれは。。キャラの異なるブロガーが一つの幕でつながってる!爆!!
失礼しました。。とても素敵でとてもマニアックな幕で奇跡を垣間見たようです!
しかし。。劇団家のためにあるような幕ですよね~
この幕の存在を知ってから、ずっと思っていました^^
CABANONもひとまずお疲れ様ですね♪
劇団さんの新幕と四季の景色を見るのが早くも楽しみでです^^
なんだかとても拓けたところで初張りしてたんですね~
窓からの景色、開放的過ぎます♪
大草原の小さな・・・いやいや、けっこうな大物ですよ(笑)
まさに劇団家をターゲットにした幕と言って間違いないですね!
リビング部分がどうレイアウトされてるかも気になります(*´ω`*)
窓からの景色、開放的過ぎます♪
大草原の小さな・・・いやいや、けっこうな大物ですよ(笑)
まさに劇団家をターゲットにした幕と言って間違いないですね!
リビング部分がどうレイアウトされてるかも気になります(*´ω`*)
神奈川県家族さん
こんばんは!
ありがとうございます^^
この幕そもそも連結出来る設計なので某方と
いつの日か連結するのを目標にします笑
CABANON+タトンカをしのぐ
存在感に満足です^^
こんばんは!
ありがとうございます^^
この幕そもそも連結出来る設計なので某方と
いつの日か連結するのを目標にします笑
CABANON+タトンカをしのぐ
存在感に満足です^^
o-sugiさん
こんばんは!
初張りの場所…ここは東北某所^^
未だかつて我が家が初潜入の秘密の場所だと
思います!
こういう幕が新発売で存在するあたりが
やっぱりブームなんだなぁとつくづく思います笑
こんばんは!
初張りの場所…ここは東北某所^^
未だかつて我が家が初潜入の秘密の場所だと
思います!
こういう幕が新発売で存在するあたりが
やっぱりブームなんだなぁとつくづく思います笑
この幕、先日教えてもらって初めて知ったんです^^
我が家でも話題になりすっごい悩んだんですが、まずは小さいタイプのものを・・って事で保留となっちゃいました(^_^;)
でも実物見たら絶対欲しくなる・・・
劇団さんのホームが遠くてよかったです(笑)
我が家でも話題になりすっごい悩んだんですが、まずは小さいタイプのものを・・って事で保留となっちゃいました(^_^;)
でも実物見たら絶対欲しくなる・・・
劇団さんのホームが遠くてよかったです(笑)
おはようございます。
新幕購入、おめでとうございます。
ついに明らかになりましたね(笑)。
単体でも優雅に見えますが、
連結すれば、さらに頼もしくなりそうですね。
これからの記事を楽しみにしています。
新幕購入、おめでとうございます。
ついに明らかになりましたね(笑)。
単体でも優雅に見えますが、
連結すれば、さらに頼もしくなりそうですね。
これからの記事を楽しみにしています。
からしさん
こんにちは!
12月にブロガーさん数人が記事にしてまして
その時は、いつか買おう程度にしか
思ってなかったんですが…着々と資金計画が
進みまして3ヶ月かけて形になりました^^
からしさんの目の届くところに張りに行きたくなります笑
こんにちは!
12月にブロガーさん数人が記事にしてまして
その時は、いつか買おう程度にしか
思ってなかったんですが…着々と資金計画が
進みまして3ヶ月かけて形になりました^^
からしさんの目の届くところに張りに行きたくなります笑
ガーさん
こんにちは!
両翼部分にインナーがそれぞれつけれるのですが
二つ付けるとせっかくの広い幕がかなり狭く感じます。
GW前まではインナー無しで広大なリビングを
楽しみたいですね^^
というよりデカすぎてインナーが積めません笑
こんにちは!
両翼部分にインナーがそれぞれつけれるのですが
二つ付けるとせっかくの広い幕がかなり狭く感じます。
GW前まではインナー無しで広大なリビングを
楽しみたいですね^^
というよりデカすぎてインナーが積めません笑
こんにちはー!!
これあの方と同じ幕かな?
可愛いですよねぇ♥
でも、にひきさんブレないですね( ´罒`*)✧"
どんな感じのレイアウトになるのか、めっちゃ楽しみですっ!
これあの方と同じ幕かな?
可愛いですよねぇ♥
でも、にひきさんブレないですね( ´罒`*)✧"
どんな感じのレイアウトになるのか、めっちゃ楽しみですっ!
noelhinaさん
こんにちは!
ですです^^
幕が派手過ぎるのでチョイとギア選びに
苦労しそうな予感もあります笑
こんにちは!
ですです^^
幕が派手過ぎるのでチョイとギア選びに
苦労しそうな予感もあります笑
男女で求める価値観の相違が如実に現れてますね(^^;
ブルゴーニュっぽい窓の景色は最高ですがw
前が完成されすぎてたので後継幕選び難しかったでしょう~。
このチョイスさすが、お見事です(^^)
ブルゴーニュっぽい窓の景色は最高ですがw
前が完成されすぎてたので後継幕選び難しかったでしょう~。
このチョイスさすが、お見事です(^^)
こんばんは〜。
もう初張りもされていたのですね。
それは、くまこさんのあの記事見たとき、さぞかし驚かれたことでしょう。
しかし、生地の風合いといい、カラーリングといい、
CABANONからの違和感ゼロですね。
これからはBAHARI一丁ということで、
この中で焚き火も?!・・・今後の展開から目が離せませんね。
もう初張りもされていたのですね。
それは、くまこさんのあの記事見たとき、さぞかし驚かれたことでしょう。
しかし、生地の風合いといい、カラーリングといい、
CABANONからの違和感ゼロですね。
これからはBAHARI一丁ということで、
この中で焚き火も?!・・・今後の展開から目が離せませんね。
しんいちさん
こんばんは!
妻の要望×私の希望これを叶える幕は
なかなかありませんし真面目に後継幕探し
一時期難航しました汗
妻は白くまにブレたがるし
私は絶対あれは無理みたいなやり取りが
何度もありまして笑
こんばんは!
妻の要望×私の希望これを叶える幕は
なかなかありませんし真面目に後継幕探し
一時期難航しました汗
妻は白くまにブレたがるし
私は絶対あれは無理みたいなやり取りが
何度もありまして笑
こんばんは!!
神族さんのコメントにドキリ↓
>キャラの異なるブロガーが一つの幕でつながってる!爆!!
→キャラ本当に違い過ぎですよね・・・。
お笑いブロガーとオシャレブロガー・・・。
劇団家いよいよ西へ遠征で、
富士山キャンプにご一緒出来ますかね~?
連結?恐れ多いことですよ~。
(とりあえずビニール袋その他は隠しまくりますが)
あ、しくさんのご指摘通り
富士山が見えなくなる可能性はかなり高いです(爆)
雨でも使い倒しましょう!
(↑この言葉を励みに頑張ります(汗))
神族さんのコメントにドキリ↓
>キャラの異なるブロガーが一つの幕でつながってる!爆!!
→キャラ本当に違い過ぎですよね・・・。
お笑いブロガーとオシャレブロガー・・・。
劇団家いよいよ西へ遠征で、
富士山キャンプにご一緒出来ますかね~?
連結?恐れ多いことですよ~。
(とりあえずビニール袋その他は隠しまくりますが)
あ、しくさんのご指摘通り
富士山が見えなくなる可能性はかなり高いです(爆)
雨でも使い倒しましょう!
(↑この言葉を励みに頑張ります(汗))
しくさん
こんばんは!
あちゃーかぶっちゃったなーって感じですが
悪い気はしませんでしたよ^^
現行モデルを選べば当たり前ですから^^
CABANONから比べると見た目は本当違和感
ゼロですね^^
ただ積載に甚大なダメージを負ってしまいまして
今後持ち込むギアの選択が大変なことになってます泣
こんばんは!
あちゃーかぶっちゃったなーって感じですが
悪い気はしませんでしたよ^^
現行モデルを選べば当たり前ですから^^
CABANONから比べると見た目は本当違和感
ゼロですね^^
ただ積載に甚大なダメージを負ってしまいまして
今後持ち込むギアの選択が大変なことになってます泣
石狩くまこさん
こんばんは!
違い?くまこさんブログで表現しているのは
かりそめの姿ですよ笑
実際お会いしたらくまこさんの腹筋崩壊するくらい
スベらない自信あります^^
雨キャンプでもこの幕ならいいキャンプ
になると思います^^
我が家はカーテンを色々複数買い揃えて毎度毎度
変えてキャンプしたら楽しいんじゃない?
そんな話題で盛り上がってました^^
でも撤収は気が重いですね…汗
こんばんは!
違い?くまこさんブログで表現しているのは
かりそめの姿ですよ笑
実際お会いしたらくまこさんの腹筋崩壊するくらい
スベらない自信あります^^
雨キャンプでもこの幕ならいいキャンプ
になると思います^^
我が家はカーテンを色々複数買い揃えて毎度毎度
変えてキャンプしたら楽しいんじゃない?
そんな話題で盛り上がってました^^
でも撤収は気が重いですね…汗
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。