ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 今月の特選ブログアウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に

   

テント前室浸水にうなだれる気持ちを抑え

シェラカップを使い水溜りの雨水を

掻き出す朝が待っていた。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



雨に曇る景勝地八木ヶ鼻の天候は

回復へと舵を切ったのだろうか

雲は心なしが薄くなってきた。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



このまま撤収では幕が乾かせないため

この日は連泊するほかなさそうだ



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



ただ、明朝の降水確率0%が

信じられるかどうかは別な話



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



当初予定では天候を見つつ

次の営地に向かうというあやふやなもの

もう一回ここの温泉入りたいよね…

そんな気持ちが連泊確定の動機になった。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



何となくどこに行くかは決めているけれど

日にちの確定も予約もせず

お天気任せの旅は気楽でいい。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



キャンプ旅は激安い海外ツアーのような

がんじがらめな時間の制約がない

自由さこそが信条

場所を変えたければ変え

居たければ居る



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



これほど自由な旅の起源は

私にとっては30年前からの事。

大学を一年間休学し、たいした金も持たず

外国を旅した以来。

気が向いたなら長距離バスに乗り移動して

気に入ったならしばらくその地に滞在する



年月を経て旅はキャンプを目的にするものに

変わったけれど自由を是とする旅の

スタイルに変わりはなく

キャンプによってより自由度が増し

キャンプならではの不自由は

程よいスパイスとなった。

いまだ同じ事が

出来ているのは進歩がないのか

それとも幸せな事なのか



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



考えるまでもなくこれは幸せな事。



午前中、雲の切れ間が現れたタイミングで

もう一泊の買い出しに出かけた。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



サイトから見える橋

橋から見えるサイト



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



八木ヶ鼻の何がいいか?

妻と滞在中よく話題になった。

整備され尽くしたオートサイトである事より

温泉があり川があり山がある

なぜか懐かしさだとか愛着のような感情が

思い浮かぶ和みある絶妙なランドスケープ

それが我が家の結論だった。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



束の間の日差しが戻り

再び水没による浸水被害の回復に着手した。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



濡れてしまったシート類を干したり



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



テント内の簡単な模様替えをしたり



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



その後はキャンプ猫こむぎと戯れる時間



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



サイト全体の水が引くと



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



足下を気にしていたこむぎも

どんどん活発になってゆく。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



試しにリードをガイロープで延長し



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



散歩の真似事をしてみると…



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



道草は多いけれど…



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



何となく散歩ができてしまった。

名前を呼びリードを引けば

走り寄ってきてそのままリードの長さ分

走り回り再び道草をし

方向の修正をしながら抱っこなしで

サイトに戻れてしまったのである。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



この時点でサイトは貸切り状態

たまにやってくる地元の方と思われる

犬の散歩にビビリつつ

こむぎがサイトを縦横無尽に走り回る姿に

それはそれは癒されたものだった。

流石に疲れたらしく

サイトに戻るとテントin

お昼寝を始めるこむぎ



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



時間にすると20分ほどだが

こむぎの進化に驚くと同時に

その成長を肌で感じる幸福な時間だった。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



この頃には

ようやく浸水部分の水が引いてくれて



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



スーパーで見つけたのどぐろの刺身をあてに

ビールで乾杯



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



お次はコロダッチでの無水調理



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



じゃがいもを洗って



そのまま入れるだけ



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



出来たての熱々の状態で十字に切れ込みを入れ

そこにバターを載せて溶けたのを見計らい

いかの塩辛をたっぷり載せて食す



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



ジャガバターの塩辛のせ

妻に教わり初めて食べた時は

何これ?という感じだったけれど

今ではジャガバターには塩辛が

載っていてくれないと食べる気にならないから

人の嗜好というのは不思議なもの



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



夕刻の焚火の着火



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



サイトには私達の他にもう一組

カップルが増えていた。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



豆撰で買った油揚げを焼き



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



夜はアクアパッツァに舌鼓

昨年は新潟の別なキャンプ場で

このメニューを堪能したけれど

あの時の凄まじい旨さ健在



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



夜は段々と風が強まった。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



翌朝の午前中いっぱいは

曇り予報だったのだが



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



朝方、撤収前だというのに

本降りのまとまった通り雨が…

結局、再びテント前室には雨水が

流れ込んでいた。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



雨はその後しばらく止んでくれたお陰で

幕を乾かす事ができたのは幸い

テントとタープをそれぞれ袋にしまい終えた

次の瞬間パラパラと雨が降り始めた。

目まぐるしく変わる天候ではあったが

次回の八木ヶ鼻では今回のナレッジが

存分に生かせるキャンプになる確信を

持てた事は幸いだった。



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



そして次なる営地へ



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



こむぎにとっては生まれて初めての湖畔



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



時折、動く水面を真剣な眼差しで見つめ

お座りの状態で全く動かず

30分以上たたずんでいた。

楽しいと感じているのか?

ただただ驚いているのか?

気に入ったのか…



自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に



このキャンプ場がとにかく良かった。


それがキャンプ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!




このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(◾️新潟県)の記事



この記事へのコメント
『まぁ~むぎちゃん、スゴいでしゅね~♡』
『むぎちゃん天才!いい子でちゅね~♡』

まぁ周囲には誰もいないようですので問題はありません。幸せな時間を過ごされたコトはよく伝わりました。でもエンゼルフォレストとかではやらない方がいいですよ。ww

しかしこの『のどぐろ』の値段はナンなんですか!うちの近所のクソスーパーなら確実に1,000円超えてきます。栃尾のあぶらげも最高のビジュアルですな。雨ばっかりでもやっぱり新潟は楽しいですね!さすがにここで「マック」は無いでしょう。ww

Suika with CSuika with C
2021年06月29日 12:53
Suikaさん

こんにちは!
ネコ散歩が貸切りキャンプの醍醐味になったとは
言いませんが、ちょっと凄くないですか?笑
のどぐろ…来るだろうと思って値段わざわざ
カメラに収めた甲斐がありました^^
実はのどぐろなんてほとんど食べた事がなく
この時期は鰹ばっかりなもので、食べてみるものですね
そりゃ美味かったです^^
ただ、兵庫県産…笑

劇団にひき劇団にひき
2021年06月29日 13:26
新潟県のノドグロはまだ少し先ですね、次回ぜひお試しください。
豆撰さんも健在ですね。八木ケ鼻のある旧下田村は、本当に何もないのですが、こう郷愁を誘われる風情があるのですね。
温泉も次回は美人の湯もどうぞ。名前はアレですが粟ヶ岳を眺められる展望?休憩室があり、勿論タオル付き。サンセク経営の贅沢施設。
次の営地はコムギ姫も気に入りましたか?散歩し放題かな?
楽しみです。
鬼平
2021年06月30日 05:48
鬼平さん

こんにちは!
新潟ののどぐろ本当に楽しみです!
季節タイミングが合えば必ず食べます^^
下田村…初めて行った時に焼杉外壁の家々に感動があったのを今でも思い出します!
雰囲気というか、昔のままの風情が何とも言えない情緒に満ちていてホッとするんですよね!
因みにあの温泉の建物は私にとってはスコットランドのディスティラリーにしか見えません笑
そんな事も相まって三度目の八木ヶ鼻、雨にやられっぱなしながらいいキャンプになりました^^
次のキャンプ場ではもちろんこむぎ大喜びでした!
劇団にひき劇団にひき
2021年06月30日 16:49
こんにちは^^
こむぎちゃん、お散歩も上手♪
ご褒美にのどぐろ貰えたかしら?( ´艸`)

新潟って素敵なキャンプ場があるんですね~。
新潟はスキーと日本酒の思い出しかないww
行けない距離じゃないのでメモメモ。。

それにしてもにひきさんのタープは
いつも惚れ惚れする張り姿。
いつもスクショして相方に送り付けてます
(もっと微調整頑張ってのプレッシャー笑)
みー
2021年07月01日 09:42
みーさん

おはようございます!
この後、どんどん上手になってくるのですが
初めてのこむぎのお散歩、和みました^^
もちろんのどぐろはオヤツにしてみましたが
カツオやマグロみたいには食べてくれませんでした^^
昨年からスタートした新潟遠征ですが…
目に入るもの全てが新しく、これぞ旅の醍醐味
そんな気分でのキャンプになります^^
タープ…お褒めに預かり光栄です!

劇団にひき劇団にひき
2021年07月01日 11:02
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
自由過ぎるキャンプ旅 一泊予定が二泊に
    コメント(6)