ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 愛用ギア紹介2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理

   

悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



拾い集めた桜の枝木焚火にに着火し炭をプレヒートする。

実はこの拾い集めた桜の中には生木もあり、あえて一緒にくべている。

というのも、夏キャンプの大敵ブヨが発生したから 汗

例年同様、妻が既に二箇所被弾し足首からは流血、こりゃイカンと思いつつ

なんと今回、虫対策を完全に忘れていたのだった。

こんな時はモクモクの煙を焚きこいつらにとって

ここが危険地帯である事を徹底的にDNAに教え込まなければならない。

その効果があったかなかったか…この後、奴らの襲来はなかった(…と思う)



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



「DCMブランド謹製ピザオーブン」

言わずもがな 尾上製作所のOEMで超安の優れものだ。



デビューキャンプではピザをガンガン焼きその実力を知ったわけだが

数回しか使ってないのにこのやつれ方

本来BBQコンロに設置して炭で使うモノを

焚火でヤっちゃうとこうなるの見本だが

せっかく肝入りで紹介し、ピザ焼いたら美味かった!では

イマイチ納得がいかない 笑

今回はコイツとスキレットを使って本格オーブン料理っぽいのに

超簡単という応用編ー「キャンプラザニア」を紹介しようと思う。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



ガシガシ使ってる感がチョッと我が家っぽくていい笑

今回はキャンプ場常設の壊れかけのコンロが

ちょうどいい形だったのでコレを使った。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



使用したのはオーマイ ラザニエッテ(ナポリ風)

本格ラザニアが簡単にできてしまう便利商品

自宅近所のスーパーではたまにしか置いてない

キャンプではこの手の半完成品が実にいい仕事をする。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



手始めに妻はスキレットに粗挽き挽肉を炒め出す。

始めはかき混ぜずにじっくり焼き炒めるのがポイント

せっかくの粗挽きが細かくなってしまうと

ゴロゴロの肉食感がなくなってしまうのだそうだ。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



肉全体に火が入ったのを見計らい波型パスタを投入



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



同時に水を300ml入れ5分間煮込む

その頃、プレヒート中のピザオーブンの温度は150℃をまもなく超える。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



パスタにそこそこ熱が入った5分後

ラザニエッテソースの投入だ。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



コレは混ぜないのがコツ

ラザニア独特のあの層がなくなってしまうから



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



それでも味は下に下に染み込んで行く

ソースがフツフツといい出した辺りで仕込みは完成

チーズをこれでもか!とのっけ盛り、コクをプラスするため

パルメザンチーズもこの時点でブッカケた。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



ピザオーブンはまもなく180℃に達しようという温度帯

どうやら炭が少なくこれ以上の温度上昇が見込めない状態だった

オーブンin直前、新たな炭を追加する事に

こいつに火が回れば200℃を超えてくれるはずだ



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



さぁいよいよオーブンに仕込み済みのスキレットが入った。

あとは焼き上がりを待つのみ!

焼き上がりの間にBIALADDINをプレヒートする。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



音も立てずに焼かれている

オーブンinの温度は約180℃

推奨は250℃で5、6分なので少々時間をかける必要がありそうだ。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



10分経過後様子を見てみると…うーーーむまだ早い

チーズはカリッカリになるまで焼き色を付けたいので焼き延長だ。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



15分が経過した頃、オーブン温度は200℃に届いた。

これが今回の限界温度かなぁ



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



じっくり行くしかないという事であと5分待とう

すると…
キターーーー!!!




悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理




完璧な焼き色!
スキレットの縁はフッツフツ





悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



手でちぎったバジルの葉をトッピングし

タバスコを数滴垂らしていただこう



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理




完璧という言葉が頭に浮かんだ




悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



キャンプの食卓は喜びに溢れているから楽し過ぎる。

調理の音と焚火のパチパチ炭のピチピチ音

真横に流れる清々しい清流の水音

熱せられたスキレットにラザニアソースが

バチバチ音を立てて焼かれて行くこれも極上のBGM



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



夕闇の中、噛みしめたのはピザオーブンで焼いた

スキレットラザニアだけじゃない



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



怒涛の如く押し寄せ込み上げる幸福感も

同時に噛み締めている。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



妻の完璧なメンテが施されたスキレットに

ほとんど焦げ付きはなかった。

今回使った道具と調理品は下記の通り




スキレットなら炒めてそのままオーブンに入れるだけという

簡単過ぎる調理工程、スキレット以外洗い物ナシというのが

実にキャンプ向きであり、こんな料理がキャンプで

食べれる幸福感は凄まじいものがあった。



悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理



野生味溢れるワイルドなキャンプ場で

美味すぎるラザニアを食す 最高のキャンプに違いない。

DCMブランドピザオーブン

やっぱり優れもの!



ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!




このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(◼︎山形県)の記事
始まりの地にて
始まりの地にて(2023-07-14 15:00)




この記事へのコメント
こんにちは。

なんだか楽しそうですね。

200℃に達したあたりはドキドキしちゃいましたよ。笑

表題とおり欲しくなりました。

オーブンに入れている時間が予定より長くなってラザニアには影響ありませんでしたか?
Suika
2017年05月25日 12:21
はじめましてこんにちは~
以前からときどき覗かせていただいてました。

これ、夫が欲しそうにしてたんですがかさばるし、と思ってあきらめたんですよ。
でもこんなおいしそうなの見ちゃうと、すっごく欲しい…!(笑

この記事のリンクをラインで送信しておくことにします♪
お気に入り登録もいただいていきますね。

みっけみっけ
2017年05月25日 12:59
Suikaさん

こんにちは!
今回コレがあったお陰でズーッと
楽しみで楽しみで、そりゃもう楽しかったです^^
応用編ということでみんな持ってるスキレットオーブンinを
やりましたが同じ要領でグラタンとかグラタンとか
グラタン(←好物なのに5年に1回しか食べてません笑)
なんかも出来ちゃうかと思うとゾクゾクします笑
ちなみに時間オーバーは全く問題なしで香ばしいチーズが
パリサク中身はじゅわぁ〜で最高の焼き上がりでした^^
かさばりますが重いダッジオーブンで大量に木炭使って
やるよりかなり簡単楽ちんです^^

劇団にひき劇団にひき
2017年05月25日 13:07
みっけさん

お初のコメントありがとうございます!
そもそもダッジオーブンがあれば全部出来ちゃう話なんですが
スキレットでそのまま調理品を加熱して終わりという
調理工程と温度計付きというのが失敗がなくて簡単おすすめです^^
ご興味ありましたら是非ご検討頂ければと思います^^
今後もこのオーブンを使った料理記事UPしていきますので
ご参考になれば幸いです!
お気に入りありがとうございます!

劇団にひき劇団にひき
2017年05月25日 13:12
はじめまして。
あまりに美味しそうなブログで感動しました。
本当に欲しくなる!と思う紹介でした。

蔵之介蔵之介
2017年05月25日 14:08
蔵之介さん

お初のコメントありがとうございます!
DCMブランドのピザオーブン先日はyoutubeで
CM まで流れてましてなかなか売れてるようです^^
ピザはもとよりこの手のキャンプ向きの
オーブン料理が楽しめるのは嬉しい限りです!

劇団にひき劇団にひき
2017年05月25日 15:04
完璧すぎるビジュアル!ありがとうございます☆
おかげさまで口の中がヨダレであふれそうですよ(笑)

うちもGW前に見つけた代物ですが、まさかこれほどのポテンシャルを秘めているとは驚きです!!
米好きな僕はこれをゴハンと一緒に頂きたいです♪

しかし施設にあるものを、しかも壊れかけのものを上手に生かせる劇団家には毎度尊敬いたします<(;。_。)>

ひなたパパひなたパパ
2017年05月25日 15:23
ひなたパパさん

こんにちは!
このピザオーブンは使えますねー!!
なるほどスキレットでカレードリアなんて献立も
最高ですね^^ 色々アイデアが膨らみますね^^
そもそも焚火台が我が家のは網なので
こういうのをポンと置ける構造じゃないのがネックでして
今回のキャンプ場では偶然見つけてラッキーという感じでした笑

劇団にひき劇団にひき
2017年05月25日 15:30
こんばんは~

私もGWに尾上製作所のピザオーブン買いました!
ブランドの関係はわかりませんが、同じモノみたいですね!
うちはまだピザしか焼いてませんが、おいしく焼けますよね!
生地の裏がいい感じに焼けますね!

温度の管理がちょっと難しいですね…
初回は300℃まで上がってしまいました
2回目は250℃もいきませんでした…
次は劇団さんみたいに風防使ってみます

すずパパすずパパ
2017年05月25日 20:00
すずパパさん

こんにちは!
これ石のプレートがいい仕事するらしいです^^
プレート温度が200℃庫内温度250℃くらいが
理想でこの状態でピザを焼くと生地がパリパリに
なるのだとか^^
温度は高ければ高いほど短時間でふっくら焼けまして
生生地のナポリピザは400℃で焼くらしいですl
ピザ以外のオーブン料理はスキレットが使えるので
バリエーションは無限だと今回確信しました笑
温度管理は確かに難しいですねー
もともとの仕様がBBQコンロ用なので今回風が
入らないように風防使いましたが炭をケチって
温度上がらずでした汗

劇団にひき劇団にひき
2017年05月26日 11:50
こんにちは

ホントにビジュアル、ヤバいですね。
むっちゃラザニアが食べたくなりました!
さっそくビザオーブン、欲しいものリストに追加しましたよー。
参考になるお料理UPを楽しみにしています(^^)

いぐりんママいぐりんママ
2017年05月26日 15:53
いぐりんママさん

こんばんは!
トマトチーズ系の焼物は焼き色がたまりません^^
間口は広めですが高さがさほどではないので
中に入れるものは選ぶ事になりますが
ピザ以外でいうと…
スキレット調理のものをそのまま入れて使うのが
1番使い勝手もよく楽しめると思います^^

劇団にひき劇団にひき
2017年05月26日 18:35
めちゃくちゃ美味しそう♥
実はラザニエッティ近所のスーパーに値引きされて売ってて買ったとこだったんですよぅっ!!!
もう一個買っときます♪♪

もうブヨいるんですね~(+_+)
私絶対刺されるんで長袖&長ズボン必須ですね。。。

もうすでに虫がいなくなる季節が待ち遠しいです(笑)

ひなこ (noelhina)ひなこ (noelhina)
2017年05月26日 19:14
ひなこさん

こんにちは!
それはそれは実にタイムリーな話題で良かったです^^
キャンプで簡単に作れちゃうって結構感動しましたよ!
夕方のブヨ、あ〜こういう時期になったんだなぁと
感慨に浸るまもなく焦りまくりました笑
何にも準備してなかったのでヤッベ〜!!!
焚火の効果はなかなか絶大でその後は刺されることもなく
ことなきを得ましたが、虫対策、ちゃんとやらなきゃなぁ〜と
反省です^^

劇団にひき劇団にひき
2017年05月27日 13:21
ご無沙汰しています!

美味そうでたまりませんね〜

うちは これ以上 ギアは買えないですが 前回の焼きチーズ含めて参考にさせていただきます〜

それにしても美味そうだぁ!

呑み処 春呑み処 春
2017年05月27日 15:11
呑み処 春さん

こんばんは!
こちらこそご無沙汰しております^^
スキレットでこれが簡単にできちゃうというのが
今回の目玉なのですが…スキレットを二枚合わせたり
蓋をして炭で上下加熱できれば同じものが
できますしダッジオーブンでも同様
持ってる道具で是非お試し下さい^^

劇団にひき劇団にひき
2017年05月27日 17:37
こんにちは

スキレットも入る大きさなんですね。
ピザ以外にの調理もできて便利ですね。

かなり欲しくなってしまいました(^^)
ごーじぃ
2017年05月29日 11:03
ごーじぃさん

おはようございます!
返コメ大変遅くなりまして失礼いたしました!
スキレットがちょうど入る高さなので
スキレットを使ったグリル料理が楽しくなりそうです^^
コレはキャンプ料理の幅が大きく広がり、かつ激安の
一品だと思います^^

劇団にひき劇団にひき
2017年05月30日 10:50
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
悶絶のビジュアル後編 これであなたもDCMピザオーブンが絶対欲しくなる!スキレットで作るオーブン料理
    コメント(18)