無料の営地レークピア白水で熊の気持ちになってみる。
いつもと同じ、貸切りの夜は…
ラザニアのお陰で充実感に満たされた素晴らしい幕開けだった。

予定では、この後、手羽先・アンガス牛1ポンド
その他色々と食材は準備されており何を行くか?という状態。
ラザニアで腹は満たされており、ツマミで充分という腹具合
取り急ぎ、まだ残っているオーブンの熱を利用して
手羽先のローストをチョイスした。

オリーブオイルを刷毛で塗り、塩胡椒のみでオーブンin

低温でじっくり焼き上げる手羽先に期待がかかる。
今回キャンプ…いつも持参スピーカーも忘れたので
耳に入る音はネイチャーサウンドだけ
ノンデジタルのキャンプ、それを楽しめる事が重要だ。

オーブン温度は下がる一方だったので手羽先の仕上がりはイマイチだった。
皮パリになるはずが、ベチャっている。
取り急ぎのリカバリー
ライターで表面を炙り焼き色をつけてみた 笑

ヘビーな食材はここでストップ
妻がゴソゴソと荷物から取り出した最後の食材は月山竹
こいつはオーブンで熱を入れた後、残り炭に
直接アルミホイルを載せ仕上げ焼く。

気付けば気温は昼間の半分に…虫もいなくなるわけだ。
ソコソコの高原だが、標高でいえば365メートルの営地
街場とは比べものにならないこの時期この時間の
凛と張りつめた空気は、かえって心地良かった。

この頃になると、二人ともあくびの連続に
明日朝雨の心配はないからタープぐらい下げて寝ようか?
明日は早朝出発、結局外回りはテーブルと椅子を残して
全て撤収しテントに入った。

この頃には相当肌寒かったが、ランタンの熱だけで過ごすテント内

フルコットンは瞬く間に熱をため込み快適温度になってゆく
そして、最後の最後のお楽しみ

一口噛むごとに月山竹の香りが口一杯に広がった。
うまいうまいとどんどん手が伸びる
…が
気付けば口の中はエグミだらけになっていた。
口腔内シッブシブ!ウエッ
「新鮮なヤツならいいけどスーパーで買ったヤツだから
コレは根元まで食べちゃダメだよ」
妻がケラケラ笑いながら言った。

なるほど、だとすると熊は採れたて新鮮なのを
食べているからこのエグミは感じず
ウメーヨナーなんて感じで食べてるんだろうなぁ
どうでもいいとりとめのない思考だが、キャンプで自然の中にいると
いつもこんな風に熊の気持ちになってみたり
鹿の気持ちになってみたりする。
きっとすごそこにいる野生動物の脅威を
無意識にこうやって緩和しているのだろう。

ぐっすり眠り明るい朝を迎えた。
山影になっているので眩しすぎない
気持ちいい朝

まもなく朝日もこの場所を照らしてくれる。

夜を暖かく照らしてくれたランタン達に
敬意を込めて片付けをした。

「ここ、良かったね!かなり気に入っちゃった」
「うん、絶妙だったな」

数々の無料の営地に足を運んできたが
素直にこういう気持ちになれるキャンプ場は確率でいえば五割
ノンデジタルという環境が程よく作用するキャンプ地だからこそ
味わえる良さがあると感じたレークピア白水にありがとう。

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
ラザニアのお陰で充実感に満たされた素晴らしい幕開けだった。
予定では、この後、手羽先・アンガス牛1ポンド
その他色々と食材は準備されており何を行くか?という状態。
ラザニアで腹は満たされており、ツマミで充分という腹具合
取り急ぎ、まだ残っているオーブンの熱を利用して
手羽先のローストをチョイスした。
オリーブオイルを刷毛で塗り、塩胡椒のみでオーブンin
低温でじっくり焼き上げる手羽先に期待がかかる。
今回キャンプ…いつも持参スピーカーも忘れたので
耳に入る音はネイチャーサウンドだけ
ノンデジタルのキャンプ、それを楽しめる事が重要だ。
オーブン温度は下がる一方だったので手羽先の仕上がりはイマイチだった。
皮パリになるはずが、ベチャっている。
取り急ぎのリカバリー
ライターで表面を炙り焼き色をつけてみた 笑
ヘビーな食材はここでストップ
妻がゴソゴソと荷物から取り出した最後の食材は月山竹
こいつはオーブンで熱を入れた後、残り炭に
直接アルミホイルを載せ仕上げ焼く。
気付けば気温は昼間の半分に…虫もいなくなるわけだ。
ソコソコの高原だが、標高でいえば365メートルの営地
街場とは比べものにならないこの時期この時間の
凛と張りつめた空気は、かえって心地良かった。
この頃になると、二人ともあくびの連続に
明日朝雨の心配はないからタープぐらい下げて寝ようか?
明日は早朝出発、結局外回りはテーブルと椅子を残して
全て撤収しテントに入った。
この頃には相当肌寒かったが、ランタンの熱だけで過ごすテント内
フルコットンは瞬く間に熱をため込み快適温度になってゆく
そして、最後の最後のお楽しみ
一口噛むごとに月山竹の香りが口一杯に広がった。
うまいうまいとどんどん手が伸びる
…が
気付けば口の中はエグミだらけになっていた。
口腔内シッブシブ!ウエッ
「新鮮なヤツならいいけどスーパーで買ったヤツだから
コレは根元まで食べちゃダメだよ」
妻がケラケラ笑いながら言った。
なるほど、だとすると熊は採れたて新鮮なのを
食べているからこのエグミは感じず
ウメーヨナーなんて感じで食べてるんだろうなぁ
どうでもいいとりとめのない思考だが、キャンプで自然の中にいると
いつもこんな風に熊の気持ちになってみたり
鹿の気持ちになってみたりする。
きっとすごそこにいる野生動物の脅威を
無意識にこうやって緩和しているのだろう。
ぐっすり眠り明るい朝を迎えた。
山影になっているので眩しすぎない
気持ちいい朝
まもなく朝日もこの場所を照らしてくれる。
夜を暖かく照らしてくれたランタン達に
敬意を込めて片付けをした。
「ここ、良かったね!かなり気に入っちゃった」
「うん、絶妙だったな」
数々の無料の営地に足を運んできたが
素直にこういう気持ちになれるキャンプ場は確率でいえば五割
ノンデジタルという環境が程よく作用するキャンプ地だからこそ
味わえる良さがあると感じたレークピア白水にありがとう。

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
こんばんは~
またおじゃましてま~す
>ここ、良かったね!かなり気に入っちゃった
分かります! 無料なのにここまできちんと管理してくれてるか~!?っていう感じだし,十分なワイルド感も味わえますしね!私も秘密の幕営地にしたいところです
注意が必要なのはカメムシです 私が昨年秋にここを利用したとき,カメムシが大量発生していて撤収時に車に沢山入り込んだらしく,今年の春になって車の中で越冬したカメムシが何匹か出てきました(汗)
まだ春なので大丈夫だったでしょうか!?
またおじゃましてま~す
>ここ、良かったね!かなり気に入っちゃった
分かります! 無料なのにここまできちんと管理してくれてるか~!?っていう感じだし,十分なワイルド感も味わえますしね!私も秘密の幕営地にしたいところです
注意が必要なのはカメムシです 私が昨年秋にここを利用したとき,カメムシが大量発生していて撤収時に車に沢山入り込んだらしく,今年の春になって車の中で越冬したカメムシが何匹か出てきました(汗)
まだ春なので大丈夫だったでしょうか!?
ランタンをまだ熱源と言う東北の春キャンプ。
「凛とした空気」文面から伝わってきました。
南関東は来週からぐずつく天気になる模様でいよいよ夏到来の感じです。
キャンプしていると季節の移り変わりをより強く感じますね。
「凛とした空気」文面から伝わってきました。
南関東は来週からぐずつく天気になる模様でいよいよ夏到来の感じです。
キャンプしていると季節の移り変わりをより強く感じますね。
ossunさん
おはようございます!
色々と用足しに忙しく返コメ遅くなりました
大変失礼いたしました!
妻は白水大変気に入に入ったようです^^
私は絶妙だなぁというのが感想で何れにせよ
管理もよくてコレぞ東北の無料の営地だと感心しました!
カメムシ…確かに上のトイレの窓際に数匹発見しまして
結構気をつけて見てましたがサイトの方には
もう、いなくなっていました^^
お持ち帰りは厄介ですね汗
何れにしてもまた足を運べたら嬉しいです^^
おはようございます!
色々と用足しに忙しく返コメ遅くなりました
大変失礼いたしました!
妻は白水大変気に入に入ったようです^^
私は絶妙だなぁというのが感想で何れにせよ
管理もよくてコレぞ東北の無料の営地だと感心しました!
カメムシ…確かに上のトイレの窓際に数匹発見しまして
結構気をつけて見てましたがサイトの方には
もう、いなくなっていました^^
お持ち帰りは厄介ですね汗
何れにしてもまた足を運べたら嬉しいです^^
Suikaさん
おはようございます!
返コメ大変遅くなり失礼いたしました!
この日の温度差20℃でして、迂闊な格好で行ってたら
かなり酷い目に遭ったと思います笑
幕の中はランタンの熱でちょうど良い加減で
とても癒されるいいキャンプになりました^^
先週は良く晴れましたが色々と用足しがあり
出撃しませんで今週も実は暗雲状態
ブログの更新が危ぶまれます汗
おはようございます!
返コメ大変遅くなり失礼いたしました!
この日の温度差20℃でして、迂闊な格好で行ってたら
かなり酷い目に遭ったと思います笑
幕の中はランタンの熱でちょうど良い加減で
とても癒されるいいキャンプになりました^^
先週は良く晴れましたが色々と用足しがあり
出撃しませんで今週も実は暗雲状態
ブログの更新が危ぶまれます汗
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。