有意義な時間 それがキャンプ
当ブログ開設前年の11月に
この幕で暴風雨に見舞われた際に
トルテュは背の高さ的にも骨格的にも
風には決して強くない幕
そんな印象を持っていた。
ただ…

一方向、例えば、後ろからの風だけ
という感じならば相当風耐性は高い
大型ツールームと再認識する
そんな強風の一日だった。

TATONKAを失ったショックは
さほどない。
何せいつ逝くかいつ逝くかと

今年になってからは
いつも設営の時に考えていたから。
こうなるとむしろ
そんな危機感から解放された気分も
悪くないと、そんな気持ちにもなるってもの。

幕の中では、インナーテントに
入れたカーミットチェアを
自分の椅子と認識したこむぎが
おもちゃと戯れている。

そのうち、雲の切れ間がようやくやってきて

テント内の温度はグングン上昇していった。

この日からご一緒するchai家に
色々と買い物を頼んでしまったせいで
到着が遅れていた。

彼らを待つ間、妻に振舞ったのはいつもの…
ジントニックではなくギムレットソーダ
ギムレットというジンベースの
ショートカクテルをソーダUPして
ロングカクテル化したもの。
*ギムレットの標準レシピ*
ジン 45ml
ライムジュース 15ml
シュガー 5ml
上記をソーダUPでギムレットソーダ
私がウィスキーソーダしか飲まないため
割材の統一ができる便利なレシピで
レモンサワーより美味いと妻の好みにも
ハマったようだ。
気温が上昇する幕の中
荷物の制約があるキャンプ用に考え抜かれた
完璧なロングカクテルが喉を潤してくれたなら
もちろんそれは時間をも完璧な物にしてくれる。

妻はそれを楽しみながら
chai家到着と同時に振る舞う
一品をこしらえていた。

そんな有意義な午後の時間を過ごし

ようやくchai家が到着した。

山形花見以来なので、さほど時間は
経っていないはずだが「久しぶりー」と
再会を喜び合う女達。
勿論、混雑したキャンプ地でメンバーが
増えるってかなり嬉しい事。
何せ周りもグルキャンや
ご家族連れだらけだったから。

夫婦二人でしっぽり、なんて雰囲気皆無 笑

こむぎが彼等を覚えていたかどうかは
分からないが、とにかく触れ合ってもらう

猫の月齢3〜4ヶ月という時間は
社会性を大きく左右する時期
今この時期の人との触れ合いが
今後、こむぎの対人関係を大きく左右する
誰にでも可愛いねと言って頭を撫でてもらう
それを最終目標に置いている。

何せキャンプブームの真っ只中にあって
まだまだ珍しいキャンプ猫
今後も多くの人と否応なしに会う事になる。
そんな時、こむぎにとって人が
ストレスにならないようにと
そう思うから。

そして最終日が訪れた。
二日間悩まされた雨風は
ようやくおさまり最高コンディションの
一日の始まりだった。


この日も事あるごとにchai家の娘さんに
構ってもらい朝からご機嫌なこむぎ。

朝のコーヒーを皆んなで楽しみ

昼には待望のオープンタープを設営した。
chai家所有のDOD製タープは
明るい色合いながら初夏の日差しを和らげ
吹き抜けるタープ下の風の気持ち良さに
妻はこれが相当欲しくなったようだ。

レクタタープの選択基準は
我が家の場合確定しており
1)いついかなるコンディションでも
タープ下で焚火が出来ること
2)4m×4m前後のサイズ感でなるべく正方形
3)設営のバリエーションを楽しめるような
グロメット標準

雨は防げなければ意味はないので
素材はTCでメーカーはさほど問わないと
そんなところ。
近年、低価格のTCタープが続々と
発売されている事を踏まえ
低価格帯の人柱にでもなろうかと
そんな事を考えている。


夕刻が訪れたと同時に
花見の時の約束だった焚火ピザの
量産が始まった。

この時期ならではのトッピングは
山菜トッピング
山菜取りの達人chaiさんが調達した
コシアブラのピザは絶品

たまにしか出番はないが
このピザ窯も相当使いこなせるようになって
ここ1〜2年は底部を焦がすこともなくなっている。

chai家からは山菜の天ぷらが振る舞われ
天ぷら好きの妻は大喜び


ピザを出し終えた後は熾火を利用し
スキレットで厚切りのベーコンを炒め
これが…

特製超濃厚カルボナーラへ
実はこのカルボナーラ
本町バルDELISH LABOの
今年のヒット商品の一つ

chai家にも評判が良かった。

腹が満たされた後は
焚火で消化を促すのだけれど…

これがまたいい焚火で
こむぎも相当ご満悦のよう。

焚火タイムは実に充実感溢れるもので
何もせず、火を見つめながら他愛ない話で和んで行くだけの時間こそ最上と思う。
とかく現代人は時間に追われ時間を作るために
あくせく働き、サラリーマンは時間管理を
叩き込まれ常に目標のために時間を費やしている。
ただ、よくよく考えたら目標のために費やす時間など
何の価値もない事に気付くのがキャンプ焚火の時間なのだ。
キャンプが無事にキャンプ終了させるためのキャンプだとしたら
それは実に空虚なものでキャンプは
キャンプしているその時間そのものに価値がある事に気づかされるから。
昨年、男同士の会話に花が咲いた
chai家ご長男との焚火は『前回の様子』
今や恒例イベントとなったけれど

(chai家撮影)
やっぱり何を話したか記憶がない
それでも最高に有意義な時間
それがキャンプ

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この幕で暴風雨に見舞われた際に
トルテュは背の高さ的にも骨格的にも
風には決して強くない幕
そんな印象を持っていた。
ただ…

一方向、例えば、後ろからの風だけ
という感じならば相当風耐性は高い
大型ツールームと再認識する
そんな強風の一日だった。

TATONKAを失ったショックは
さほどない。
何せいつ逝くかいつ逝くかと

今年になってからは
いつも設営の時に考えていたから。
こうなるとむしろ
そんな危機感から解放された気分も
悪くないと、そんな気持ちにもなるってもの。

幕の中では、インナーテントに
入れたカーミットチェアを
自分の椅子と認識したこむぎが
おもちゃと戯れている。

そのうち、雲の切れ間がようやくやってきて

テント内の温度はグングン上昇していった。

この日からご一緒するchai家に
色々と買い物を頼んでしまったせいで
到着が遅れていた。

彼らを待つ間、妻に振舞ったのはいつもの…
ジントニックではなくギムレットソーダ
ギムレットというジンベースの
ショートカクテルをソーダUPして
ロングカクテル化したもの。
*ギムレットの標準レシピ*
ジン 45ml
ライムジュース 15ml
シュガー 5ml
上記をソーダUPでギムレットソーダ
私がウィスキーソーダしか飲まないため
割材の統一ができる便利なレシピで
レモンサワーより美味いと妻の好みにも
ハマったようだ。
気温が上昇する幕の中
荷物の制約があるキャンプ用に考え抜かれた
完璧なロングカクテルが喉を潤してくれたなら
もちろんそれは時間をも完璧な物にしてくれる。

妻はそれを楽しみながら
chai家到着と同時に振る舞う
一品をこしらえていた。

そんな有意義な午後の時間を過ごし

ようやくchai家が到着した。

山形花見以来なので、さほど時間は
経っていないはずだが「久しぶりー」と
再会を喜び合う女達。
勿論、混雑したキャンプ地でメンバーが
増えるってかなり嬉しい事。
何せ周りもグルキャンや
ご家族連れだらけだったから。

夫婦二人でしっぽり、なんて雰囲気皆無 笑

こむぎが彼等を覚えていたかどうかは
分からないが、とにかく触れ合ってもらう

猫の月齢3〜4ヶ月という時間は
社会性を大きく左右する時期
今この時期の人との触れ合いが
今後、こむぎの対人関係を大きく左右する
誰にでも可愛いねと言って頭を撫でてもらう
それを最終目標に置いている。

何せキャンプブームの真っ只中にあって
まだまだ珍しいキャンプ猫
今後も多くの人と否応なしに会う事になる。
そんな時、こむぎにとって人が
ストレスにならないようにと
そう思うから。

そして最終日が訪れた。
二日間悩まされた雨風は
ようやくおさまり最高コンディションの
一日の始まりだった。


この日も事あるごとにchai家の娘さんに
構ってもらい朝からご機嫌なこむぎ。

朝のコーヒーを皆んなで楽しみ

昼には待望のオープンタープを設営した。
chai家所有のDOD製タープは
明るい色合いながら初夏の日差しを和らげ
吹き抜けるタープ下の風の気持ち良さに
妻はこれが相当欲しくなったようだ。

レクタタープの選択基準は
我が家の場合確定しており
1)いついかなるコンディションでも
タープ下で焚火が出来ること
2)4m×4m前後のサイズ感でなるべく正方形
3)設営のバリエーションを楽しめるような
グロメット標準

雨は防げなければ意味はないので
素材はTCでメーカーはさほど問わないと
そんなところ。
近年、低価格のTCタープが続々と
発売されている事を踏まえ
低価格帯の人柱にでもなろうかと
そんな事を考えている。


夕刻が訪れたと同時に
花見の時の約束だった焚火ピザの
量産が始まった。

この時期ならではのトッピングは
山菜トッピング
山菜取りの達人chaiさんが調達した
コシアブラのピザは絶品

たまにしか出番はないが
このピザ窯も相当使いこなせるようになって
ここ1〜2年は底部を焦がすこともなくなっている。

chai家からは山菜の天ぷらが振る舞われ
天ぷら好きの妻は大喜び


ピザを出し終えた後は熾火を利用し
スキレットで厚切りのベーコンを炒め
これが…

特製超濃厚カルボナーラへ
実はこのカルボナーラ
本町バルDELISH LABOの
今年のヒット商品の一つ

chai家にも評判が良かった。

腹が満たされた後は
焚火で消化を促すのだけれど…

これがまたいい焚火で
こむぎも相当ご満悦のよう。

焚火タイムは実に充実感溢れるもので
何もせず、火を見つめながら他愛ない話で和んで行くだけの時間こそ最上と思う。
とかく現代人は時間に追われ時間を作るために
あくせく働き、サラリーマンは時間管理を
叩き込まれ常に目標のために時間を費やしている。
ただ、よくよく考えたら目標のために費やす時間など
何の価値もない事に気付くのがキャンプ焚火の時間なのだ。
キャンプが無事にキャンプ終了させるためのキャンプだとしたら
それは実に空虚なものでキャンプは
キャンプしているその時間そのものに価値がある事に気づかされるから。
昨年、男同士の会話に花が咲いた
chai家ご長男との焚火は『前回の様子』
今や恒例イベントとなったけれど

(chai家撮影)
やっぱり何を話したか記憶がない
それでも最高に有意義な時間
それがキャンプ

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
どもっこんばんわ!
こんなご時世の最中ではありましたが、最高に有意義な時間を過ごせた良いキャンプとなりましたねー
今までもファミリーで各地のキャンプ場をまわり、それぞれが思い出深い旅となっていましたが、今年のような「贅沢な時間」を過ごせたのは初でしたなー
しかも、周囲の賑わいの中でのゆったりとしたタープ下でのひとときは、まさに贅沢感の極み www
ただただ景色を愛でながらの昼酒は至福w
しかもニャンコ付きなもんだから、子供らも暇知らず
また水没林を肴にキャンプしたいもんですが、あの調子だと来年は厳しかもですな
こんなご時世の最中ではありましたが、最高に有意義な時間を過ごせた良いキャンプとなりましたねー
今までもファミリーで各地のキャンプ場をまわり、それぞれが思い出深い旅となっていましたが、今年のような「贅沢な時間」を過ごせたのは初でしたなー
しかも、周囲の賑わいの中でのゆったりとしたタープ下でのひとときは、まさに贅沢感の極み www
ただただ景色を愛でながらの昼酒は至福w
しかもニャンコ付きなもんだから、子供らも暇知らず
また水没林を肴にキャンプしたいもんですが、あの調子だと来年は厳しかもですな
この間は、本当にゆったりした時間が過ごせて家族共々満喫した良いキャンプでした
しかも、あまりのピザの美味しさに、脇目も振らずすごい勢いで子供らとたいらげてしまいました
帰ってからもしばらくむぎちゃんロスで、可愛かったな~って何度も写真を
しばらく眺めてましたよ。
今度は、チュールなくても膝に長く乗ってくれるように頑張ります☺️
しかも、あまりのピザの美味しさに、脇目も振らずすごい勢いで子供らとたいらげてしまいました
帰ってからもしばらくむぎちゃんロスで、可愛かったな~って何度も写真を
しばらく眺めてましたよ。
今度は、チュールなくても膝に長く乗ってくれるように頑張ります☺️
ども!
chaiさんとの邂逅キャンプでしたか!
コシアブラの窯焼きピッツァ⁉︎
天ぷらに濃厚カルボナーラですと!
シェラカップ持参して混ざりたい気分になりますわ。
ギムレットも爽やかで美味しいカクテルですよね。
そこにプラスソーダ。なるほどです。
ロケーションも水没林アリと神秘的な風情を醸していますし、
そこへご友人とのかけがえのない会話も加わる…
24時間を小刻みに感じる必要から離れた、
悠久な刻を過ごされましたね。
chaiさんとの邂逅キャンプでしたか!
コシアブラの窯焼きピッツァ⁉︎
天ぷらに濃厚カルボナーラですと!
シェラカップ持参して混ざりたい気分になりますわ。
ギムレットも爽やかで美味しいカクテルですよね。
そこにプラスソーダ。なるほどです。
ロケーションも水没林アリと神秘的な風情を醸していますし、
そこへご友人とのかけがえのない会話も加わる…
24時間を小刻みに感じる必要から離れた、
悠久な刻を過ごされましたね。
chaiさん
こんにちは!
色々と買い物頼んでしまったばっかりに
ご迷惑おかけしました^^
あれほどの観光客に囲まれたキャンプも
珍しく…そんなシチュエーションで
まったり過すタープ下は最高でしたね!
昼酒…笑
あの時間からの乾杯は最高でした^^
いずれにせよぬかるんだ足もとを
気にし続けるキャンプから一転
最後は天候に恵まれて良きキャンプに
なって感無量です^^
こんにちは!
色々と買い物頼んでしまったばっかりに
ご迷惑おかけしました^^
あれほどの観光客に囲まれたキャンプも
珍しく…そんなシチュエーションで
まったり過すタープ下は最高でしたね!
昼酒…笑
あの時間からの乾杯は最高でした^^
いずれにせよぬかるんだ足もとを
気にし続けるキャンプから一転
最後は天候に恵まれて良きキャンプに
なって感無量です^^
chai嫁さん
こんばんは!
そう言って頂けると嬉しいです!
色んなアクシデントが起こりましたが
終わりよければ全てよし…ですね^^
印象的だったのは…
「あんな優しい顔…云々」
という話で、沢山遊んで頂いたお陰で
誰から頭を撫でられてもむぎは喜ぶ
子になりました^^
これは○○ちゃんに優しくしてもらった
からに違いありません^^
感謝しております!
また機会作ってむぎちゃんと遊んで
くださいね!
こんばんは!
そう言って頂けると嬉しいです!
色んなアクシデントが起こりましたが
終わりよければ全てよし…ですね^^
印象的だったのは…
「あんな優しい顔…云々」
という話で、沢山遊んで頂いたお陰で
誰から頭を撫でられてもむぎは喜ぶ
子になりました^^
これは○○ちゃんに優しくしてもらった
からに違いありません^^
感謝しております!
また機会作ってむぎちゃんと遊んで
くださいね!
一輪駆動さん
こんばんは!
少人数の気心知れたキャンプ仲間との
キャンプはいいものですね^^
コンディションは相当ハードなスタート
で一時はどうなることかと思いました笑
社会情勢は変わりませんが今年こそは
ご一緒できたら嬉しいです^^
山菜のピザは時期に限りがありますが
歓待しますので是非東北へ足を運んで
くださいませ!
こんばんは!
少人数の気心知れたキャンプ仲間との
キャンプはいいものですね^^
コンディションは相当ハードなスタート
で一時はどうなることかと思いました笑
社会情勢は変わりませんが今年こそは
ご一緒できたら嬉しいです^^
山菜のピザは時期に限りがありますが
歓待しますので是非東北へ足を運んで
くださいませ!
出遅れました。復帰ありがとうございます。
このキャンプ場いいですねぇ。たとえ周囲の賑わいがあっても開放的に見えてとてもいい感じです。ナビで『米沢』に近いことを確認しました。関東からでも1泊で十分射程距離です。
しかしこんないいキャンプ場が近くにあるにもかかわらず、ブログも書かずに呑気に昼酒飲んでデレデレ仔猫と遊んでる山形キャンパーが羨ましいですな。この先「こむぎが俺を待っている」とか言って御ブログにちょくちょく出てくるのでしょうね。よろしくお伝えください。ww
このキャンプ場いいですねぇ。たとえ周囲の賑わいがあっても開放的に見えてとてもいい感じです。ナビで『米沢』に近いことを確認しました。関東からでも1泊で十分射程距離です。
しかしこんないいキャンプ場が近くにあるにもかかわらず、ブログも書かずに呑気に昼酒飲んでデレデレ仔猫と遊んでる山形キャンパーが羨ましいですな。この先「こむぎが俺を待っている」とか言って御ブログにちょくちょく出てくるのでしょうね。よろしくお伝えください。ww
Suikaさん
こんにちは!
初めてきた時はこの広大なキャンプ場に
たった一組我が家だけという状態でしたが
今回は驚くべき観光客の多さでした汗
きっと観光だとか撮影のみで訪れている人は
さぞかしテント泊が羨ましかっただろうなぁと
素直に思うロケーションの良さです^^
因みにオートサイトもあるのですが…
次回はオートサイトがいいかなぁとそんな感想を持ちました^^
ご参考まで!
chaiさんのデレデレぶりは一見の価値アリですよ^^
こんにちは!
初めてきた時はこの広大なキャンプ場に
たった一組我が家だけという状態でしたが
今回は驚くべき観光客の多さでした汗
きっと観光だとか撮影のみで訪れている人は
さぞかしテント泊が羨ましかっただろうなぁと
素直に思うロケーションの良さです^^
因みにオートサイトもあるのですが…
次回はオートサイトがいいかなぁとそんな感想を持ちました^^
ご参考まで!
chaiさんのデレデレぶりは一見の価値アリですよ^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。