妻に騙された
2月上旬辺りから仕事中、肘に痛みが走るようになった。
2月と言えば、商業成績はガタ落ちの月
そんな印象の拭えない月なのだが
そう言われると今年は予想以上に忙しい日が続いた。
肘の痛みは日増しに酷くなりあまりの痛さに
シェーカーを上手に振れないまでになってしまった。
三日も暇な日が続けば回復する
いわゆる腱鞘炎というやつ
キャンプにおいても大型幕の設営撤収の際は
ある程度力のいる作業もあるため
一向に治る気配もないまま
それでも温泉キャンプがありがたいと
フォレストパークにやって来るわけだが
今回バハリの撤収は過酷を極める事に。

乾燥撤収となったわけだがとにかく肘が痛くて
小さく畳めていない感触があった。
一人、悪戦苦闘するこのタイミングで妻がテント袋を持ってきてくれた。
しゃがみながらテントをクルクルと巻いてゆく作業中だったので
とにかく助かった。
テントを巻き終わり袋に収納をするのだが…
ファスナーはなかなか閉まらなかった。
この時点でBAHARIのテントフライを畳み出してから10分以上が経過していた。
万全の状態ならば5分とかからないこの作業がとにかく辛い。
再び巻き直しをして
今度こそスッポリと収まるかに見えた重いBAHARIのTCフライ
しかしファスナーが閉まらない…
あと30cmわずか30cmがどうしても閉まらないのだ。
三たび悪戦苦闘する私を見かねて妻が近づいてきた。
「肘が痛くて…痛くていつものように細く巻けてないみたいだから…」
妻に真ん中部分を押さえてもらいつつ一気にファスナーを
閉めようと声をかけると…
衝撃の事態が訪れた。
「それ鉄骨フレームの方の袋だったわ 笑」
「な!なぬすや!!」
久々に口に出た仙台弁だった。

そして今週
設営のためにジッパーを開いたBAHARIは
我が家史上最少最細のガバガバ状態だった。
それがキャンプ

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
2月と言えば、商業成績はガタ落ちの月
そんな印象の拭えない月なのだが
そう言われると今年は予想以上に忙しい日が続いた。
肘の痛みは日増しに酷くなりあまりの痛さに
シェーカーを上手に振れないまでになってしまった。
三日も暇な日が続けば回復する
いわゆる腱鞘炎というやつ
キャンプにおいても大型幕の設営撤収の際は
ある程度力のいる作業もあるため
一向に治る気配もないまま
それでも温泉キャンプがありがたいと
フォレストパークにやって来るわけだが
今回バハリの撤収は過酷を極める事に。

乾燥撤収となったわけだがとにかく肘が痛くて
小さく畳めていない感触があった。
一人、悪戦苦闘するこのタイミングで妻がテント袋を持ってきてくれた。
しゃがみながらテントをクルクルと巻いてゆく作業中だったので
とにかく助かった。
テントを巻き終わり袋に収納をするのだが…
ファスナーはなかなか閉まらなかった。
この時点でBAHARIのテントフライを畳み出してから10分以上が経過していた。
万全の状態ならば5分とかからないこの作業がとにかく辛い。
再び巻き直しをして
今度こそスッポリと収まるかに見えた重いBAHARIのTCフライ
しかしファスナーが閉まらない…
あと30cmわずか30cmがどうしても閉まらないのだ。
三たび悪戦苦闘する私を見かねて妻が近づいてきた。
「肘が痛くて…痛くていつものように細く巻けてないみたいだから…」
妻に真ん中部分を押さえてもらいつつ一気にファスナーを
閉めようと声をかけると…
衝撃の事態が訪れた。
「それ鉄骨フレームの方の袋だったわ 笑」
「な!なぬすや!!」
久々に口に出た仙台弁だった。

そして今週
設営のためにジッパーを開いたBAHARIは
我が家史上最少最細のガバガバ状態だった。
それがキャンプ

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
ちょっと仕事中に読んでしまい、笑いを堪えるのに必死です(●´艸`)フ゛ハッ
こんにちは。夫婦漫才も最近はあまり見なくなりましたね。この場合どっちがアホか?と言えば、おそらくにひきさんの方です。ww
神経痛・筋肉炎症なら「土湯温泉」や「高湯温泉」もいいらしいですよ。
神経痛・筋肉炎症なら「土湯温泉」や「高湯温泉」もいいらしいですよ。
harukabiyoriさん
こんにちは!
笑って頂けたなら本望です^^
あざーす!
こんにちは!
笑って頂けたなら本望です^^
あざーす!
Suikaさん
こんばんは!
これ持ってる人なら実感あると
思うんですが…
袋自体は全く同じなもので実際見分けが
つきにくいもので意識してちゃんと
選ぶものなんです汗
その代償はこれまで入れたことのなかった
インナーテントがちゃんと入るという
奇跡でした^^
高湯行きたいっす!
こんばんは!
これ持ってる人なら実感あると
思うんですが…
袋自体は全く同じなもので実際見分けが
つきにくいもので意識してちゃんと
選ぶものなんです汗
その代償はこれまで入れたことのなかった
インナーテントがちゃんと入るという
奇跡でした^^
高湯行きたいっす!
きっと奥様は、やればできる子、為せば成るって思ってますよw
にひきさんの別な一面を見せていただきました。
にひきさんの別な一面を見せていただきました。
もしかして、15日行かれていたのですか?
残念
ファスナー閉まらなかったその時は必死でしたでしょうが、
今となっては笑える話ですね(笑)
日程が合えば、温泉キャンプお付き合いしますよ~
残念
ファスナー閉まらなかったその時は必死でしたでしょうが、
今となっては笑える話ですね(笑)
日程が合えば、温泉キャンプお付き合いしますよ~
ぜいぜいさん
こんにちは!
ゲッラゲラ嘲笑いながらテントの方の袋を持ってきた時は
悪魔がここにいると思いました笑
こんにちは!
ゲッラゲラ嘲笑いながらテントの方の袋を持ってきた時は
悪魔がここにいると思いました笑
俊さん
こんにちは!
あだたらには先週足を運んでいたのと
当日大玉村の風の予報がやんごとない事になってたので
今回はグリンヴィラに2泊だったんです^^
ウチのが「俊さんあだたらだったわ」と
帰り道で確認した次第でした!
ファスナー事件は未だ私の肘に痛みとして刻まれております^^
温泉キャンプしましょうね!
こんにちは!
あだたらには先週足を運んでいたのと
当日大玉村の風の予報がやんごとない事になってたので
今回はグリンヴィラに2泊だったんです^^
ウチのが「俊さんあだたらだったわ」と
帰り道で確認した次第でした!
ファスナー事件は未だ私の肘に痛みとして刻まれております^^
温泉キャンプしましょうね!
衝撃的なキャプションに釣られて思わず一気に読んでしまいました。
肘の痛い劇団さんには申し訳ないのですが
笑えました
春先のトレーニングは来るべき時に大きな力を発揮します
奥様に感謝しましょう!
肘の痛い劇団さんには申し訳ないのですが
笑えました
春先のトレーニングは来るべき時に大きな力を発揮します
奥様に感謝しましょう!
声を出して笑わせて頂きましたwww
true_blueさん
こんにちは!
筋肉の衰えを日々感じる50代です^^
大型の幕の設営が億劫にならないよう
精進したいところですが…いかんせん肘が…泣
もちろん感謝してますよ^^
来たるべき時…悪魔の微笑みが力に
なってくれるでしょう笑
こんにちは!
筋肉の衰えを日々感じる50代です^^
大型の幕の設営が億劫にならないよう
精進したいところですが…いかんせん肘が…泣
もちろん感謝してますよ^^
来たるべき時…悪魔の微笑みが力に
なってくれるでしょう笑
ハイサイさん
こんにちは!
きっとこの姿が目に浮かんでいる事でしょうね笑
私の悪戦苦闘と妻の悪い顔 笑
こんにちは!
きっとこの姿が目に浮かんでいる事でしょうね笑
私の悪戦苦闘と妻の悪い顔 笑
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。