サクランボのメッカでキャンプ@いこいの森キャンプ場
六月第二週の仕事中のこと
珍しい人から連絡が来たことに気付いた。
昨年10月に私達が開催した焚火ステーキイベントに
ご参加いただき、以来、当ブログにコメントを
頂戴したり、直接お会いしたりと
ちょこちょこお付き合いのあったchaiさんからだった。

次の月曜に休みが取れたとのこと
つまりは日月でソロ出撃が可能という知らせだった。
この連絡を受け、さて場所はどこにしようかと
そういう話になるのだが…
そこは我が家、直前まで天候を検討しつつ
「雨の可能性のない山形へ行こう」となった。
そう、大好きな山形へ

場所は寒河江市にある『いこいの森キャンプ場』とした。
雲は多いが時折、日も差し込み気温もそこそこ
過ごしやすい日曜である。
到着は午後二時
先に着いていたchaiさんは
我が家の分まで既に受付完了
見事なホストっぷりだった。

キャンプ場自体は全体的に緩やかな傾斜地にあり
車の横付け可能なフリーサイトのみという構成
奥に行けば行くほど木々が繁りワイルドな印象だ。
手前の方は人工の小川が流れ綺麗に整備されており
雰囲気はとても良いというのが第一印象だった。

難点は一つ、トイレが管理棟のみとなっており
メインサイトと管理棟との距離が相当ある。
ただ…よく考えてみれば過去には
こんなシチュエーションは当たり前で
トイレがあるだけでも有難いと考えるべきが東北の格安キャンプ

chaiさんと私の持参した酒が並んだところで
このキャンプ正式スタートとなった。

ウィスキー好きのchaiさんをイメージし
今回スモーキーでピーティーなウィスキーをメインに品揃え

山形の話を沢山した
名産や温泉、グルメなど語り尽くせないほど
その手の情報に溢れているのが山形というイメージだが
地元の人の持つ情報は本当に役に立つ
近隣の温泉の情報を沢山頂戴したのはありがたかった。
山形はどう考えてもこんな平地にないでしょ
というところにポコポコと温泉があり
しかもそのほとんどが500円を超えない金額で
利用できる温泉県
今も昔もそのイメージは変わらない。

色んなつまみを食べたり

ご馳走になったり

中でもこのフキと味噌が絶品

例えば、サシの入った肉や魚が美味かったり
ご馳走と呼べるものが美味くて印象に残る事は多いが
この手の副菜が劇的に美味いと
それを超える感動がある。

私にとって極め付けだったのはこの余市
蒸留所だけで販売されるビンテージ
コレが頂けただけで感無量
このキャンプに一片の悔いなし

到着時はデイキャンプの方々で
賑わいを見せていたいこいの森も

日曜のこの時間ともなると
人の数は一桁となる。
鳥達の囀りも止み静けさに包まれた。

日中から虫除けのために焚いていた焚火に
薪を足して喝を入れなおす

今夜はこれよりピザ三昧

「キャンプでピザは初めてです」とchaiさん
あのイベント以降、ソロキャンプを始めたのだそうだ。
初となるソロキャンプ地は
我が家の冬のホーム不動尊公園だったとのこと。
そんな事の一つ一つが嬉しいもの
「ブログ続けていて良かったなぁ」
目には見えない価値に気付く瞬間の訪れ。

就寝前、熾火で焼いた月山竹の美味いこと美味いこと

地のものを頂き酒に酔いキャンプ話に花が咲く
思い出深いキャンプ
chaiさんとは別れ際、再会を約束
ボヤッとした約束だったけれどきっと叶う気がした。
それがキャンプ

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
珍しい人から連絡が来たことに気付いた。
昨年10月に私達が開催した焚火ステーキイベントに
ご参加いただき、以来、当ブログにコメントを
頂戴したり、直接お会いしたりと
ちょこちょこお付き合いのあったchaiさんからだった。

次の月曜に休みが取れたとのこと
つまりは日月でソロ出撃が可能という知らせだった。
この連絡を受け、さて場所はどこにしようかと
そういう話になるのだが…
そこは我が家、直前まで天候を検討しつつ
「雨の可能性のない山形へ行こう」となった。
そう、大好きな山形へ

場所は寒河江市にある『いこいの森キャンプ場』とした。
雲は多いが時折、日も差し込み気温もそこそこ
過ごしやすい日曜である。
到着は午後二時
先に着いていたchaiさんは
我が家の分まで既に受付完了
見事なホストっぷりだった。

キャンプ場自体は全体的に緩やかな傾斜地にあり
車の横付け可能なフリーサイトのみという構成
奥に行けば行くほど木々が繁りワイルドな印象だ。
手前の方は人工の小川が流れ綺麗に整備されており
雰囲気はとても良いというのが第一印象だった。

難点は一つ、トイレが管理棟のみとなっており
メインサイトと管理棟との距離が相当ある。
ただ…よく考えてみれば過去には
こんなシチュエーションは当たり前で
トイレがあるだけでも有難いと考えるべきが東北の格安キャンプ

chaiさんと私の持参した酒が並んだところで
このキャンプ正式スタートとなった。

ウィスキー好きのchaiさんをイメージし
今回スモーキーでピーティーなウィスキーをメインに品揃え

山形の話を沢山した
名産や温泉、グルメなど語り尽くせないほど
その手の情報に溢れているのが山形というイメージだが
地元の人の持つ情報は本当に役に立つ
近隣の温泉の情報を沢山頂戴したのはありがたかった。
山形はどう考えてもこんな平地にないでしょ
というところにポコポコと温泉があり
しかもそのほとんどが500円を超えない金額で
利用できる温泉県
今も昔もそのイメージは変わらない。

色んなつまみを食べたり

ご馳走になったり

中でもこのフキと味噌が絶品

例えば、サシの入った肉や魚が美味かったり
ご馳走と呼べるものが美味くて印象に残る事は多いが
この手の副菜が劇的に美味いと
それを超える感動がある。

私にとって極め付けだったのはこの余市
蒸留所だけで販売されるビンテージ
コレが頂けただけで感無量
このキャンプに一片の悔いなし

到着時はデイキャンプの方々で
賑わいを見せていたいこいの森も

日曜のこの時間ともなると
人の数は一桁となる。
鳥達の囀りも止み静けさに包まれた。

日中から虫除けのために焚いていた焚火に
薪を足して喝を入れなおす

今夜はこれよりピザ三昧

「キャンプでピザは初めてです」とchaiさん
あのイベント以降、ソロキャンプを始めたのだそうだ。
初となるソロキャンプ地は
我が家の冬のホーム不動尊公園だったとのこと。

そんな事の一つ一つが嬉しいもの
「ブログ続けていて良かったなぁ」
目には見えない価値に気付く瞬間の訪れ。

就寝前、熾火で焼いた月山竹の美味いこと美味いこと

地のものを頂き酒に酔いキャンプ話に花が咲く
思い出深いキャンプ
chaiさんとは別れ際、再会を約束
ボヤッとした約束だったけれどきっと叶う気がした。
それがキャンプ

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
こんにちは。この時期の旬「ねまがりタケ」は「幻の竹」としてちょっとしたブームですよね。先日コレ食べに月山筍か磐梯筍どちらに行こうか悩んでいたところでしたが、ホントに「幻」で終わりそうです。(泣
いいですね~山形でキャンプ談義。Chaiさんからの地元の名産や温泉情報なんて佐藤錦よりも好物です。羨ましい!
昨年は埼玉飛び越えて富士山に行ってしまいましたが、私もいつかお約束した通り荒川の河川敷に劇団家ご招待してブログに「大好きな埼玉」って言わせたいです。ww
いいですね~山形でキャンプ談義。Chaiさんからの地元の名産や温泉情報なんて佐藤錦よりも好物です。羨ましい!
昨年は埼玉飛び越えて富士山に行ってしまいましたが、私もいつかお約束した通り荒川の河川敷に劇団家ご招待してブログに「大好きな埼玉」って言わせたいです。ww
先日はわざわざ山形まで出向いてもらってありがとうございました
"今日もどこかで〜"の読者になって2年弱になりますが、当時の自分がまさか劇団家とキャンプを共にできるなんて夢にも想像もできませんでした
ホント、突発的な休みがとれたのもありますが、意を決してお誘いできたのは良かったのですが、さてどうやって劇団家と渡りあったらよいのか? 自分のキャンプ飯スキルなぞたかがしれてるし‥ 結果、シンプルに地の利を活かした構成になりましたが、まさかの好評で良かったです
酒類に関しては、劇団家と被らないであろう最強セレクトで望んだつもりでしたが、やっぱりナイトクルーズだけは被っちゃいましたね笑
ブログでは見えない活きた情報や鉄板ネタの1枚目の様子見!?ピザ(外見はコゲコゲでしたがトマトとモッツァレラの具合が最高!!)、冷めてもカリサクなフリットにシメのラザニアと、どんだけ料理でてくんの!?とわかっちゃいましたが、リアルに自分の前で繰り出される光景にビックリでした
酒の流れもコースがさすがで、テキーラはあまり飲み慣れていませんでしたが、サウザオルニートのソーダ割りが夏感最高!!しかも、以外に手前味噌のもろキュウとの相性もわるくない!! 惜しむらくはバランテュランだけ飲みそびれたのに気づいたのはこのブログの後でした笑
ホント終始座りっぱなしでもてなされて、正直キャンプではなく出張グランピング接待させてしまった感があり反省しとりますが、こんな自分で良ければまたご一緒できたら幸いです
"今日もどこかで〜"の読者になって2年弱になりますが、当時の自分がまさか劇団家とキャンプを共にできるなんて夢にも想像もできませんでした
ホント、突発的な休みがとれたのもありますが、意を決してお誘いできたのは良かったのですが、さてどうやって劇団家と渡りあったらよいのか? 自分のキャンプ飯スキルなぞたかがしれてるし‥ 結果、シンプルに地の利を活かした構成になりましたが、まさかの好評で良かったです
酒類に関しては、劇団家と被らないであろう最強セレクトで望んだつもりでしたが、やっぱりナイトクルーズだけは被っちゃいましたね笑
ブログでは見えない活きた情報や鉄板ネタの1枚目の様子見!?ピザ(外見はコゲコゲでしたがトマトとモッツァレラの具合が最高!!)、冷めてもカリサクなフリットにシメのラザニアと、どんだけ料理でてくんの!?とわかっちゃいましたが、リアルに自分の前で繰り出される光景にビックリでした
酒の流れもコースがさすがで、テキーラはあまり飲み慣れていませんでしたが、サウザオルニートのソーダ割りが夏感最高!!しかも、以外に手前味噌のもろキュウとの相性もわるくない!! 惜しむらくはバランテュランだけ飲みそびれたのに気づいたのはこのブログの後でした笑
ホント終始座りっぱなしでもてなされて、正直キャンプではなく出張グランピング接待させてしまった感があり反省しとりますが、こんな自分で良ければまたご一緒できたら幸いです
ふき味噌、食べてみたいですね~(^u^)
にひきさんのサイトはとにかくタープの張り方がかっこよく、自分もこういうふうに張りたいなあと思ってます。大きめのタープ、ポチッとしたくなります~(^o^)丿
にひきさんのサイトはとにかくタープの張り方がかっこよく、自分もこういうふうに張りたいなあと思ってます。大きめのタープ、ポチッとしたくなります~(^o^)丿
Suikaさん
こんにちは!
字間違ってましたね笑
修正しておきます^^
月山筍凄まじい香りで美味かったです^^
この時期の山形での楽しみの一つですが根曲り…知りませんでした笑
大好きな埼玉ーあぁぁなんかそんな話随分前にした気がします^^
そもそも埼玉を最終目的地として足を運んだことが一度もないんですよね
荒川河川敷行ってみたいですねー!
こんにちは!
字間違ってましたね笑
修正しておきます^^
月山筍凄まじい香りで美味かったです^^
この時期の山形での楽しみの一つですが根曲り…知りませんでした笑
大好きな埼玉ーあぁぁなんかそんな話随分前にした気がします^^
そもそも埼玉を最終目的地として足を運んだことが一度もないんですよね
荒川河川敷行ってみたいですねー!
chaiさん
この度は大変お世話になりました^^
あのフキはホント美味かったですねー!
山形は美食の県だなあとつくづく思いました^^
ブログでは語れないことも色々あるものですし
今回この記事で端折った事件(笑)も沢山ありましたが
あれが実際の我が家のキャンプです^^
楽しんでいただけたなら行った甲斐があります!
次回は奥様お子様もご一緒できるといいのですが^^
そうそう次回は我が家にお泊まりですのでお待ちしてますよ!
バランテュラン飲まずに終わっちゃいましたか汗
順番考えて出してたつもりですが酔ってたんですねー笑
大いに飲んで語らってこちらこそ楽しいキャンプになりました!
山形はまた伺いますのでもし日程が合わない際は
DAYでご参加くださいね!
この度は大変お世話になりました^^
あのフキはホント美味かったですねー!
山形は美食の県だなあとつくづく思いました^^
ブログでは語れないことも色々あるものですし
今回この記事で端折った事件(笑)も沢山ありましたが
あれが実際の我が家のキャンプです^^
楽しんでいただけたなら行った甲斐があります!
次回は奥様お子様もご一緒できるといいのですが^^
そうそう次回は我が家にお泊まりですのでお待ちしてますよ!
バランテュラン飲まずに終わっちゃいましたか汗
順番考えて出してたつもりですが酔ってたんですねー笑
大いに飲んで語らってこちらこそ楽しいキャンプになりました!
山形はまた伺いますのでもし日程が合わない際は
DAYでご参加くださいね!
sarukitikunさん
こんにちは!
タープ…お褒めに預かり嬉しいです!
実はこの日、グルなら1TCだろうと思ってたんですが
間違って積みっぱなしの3TCしかなくてレクタを忘れちゃったんです笑
chaiさんのチェアが始めチョコっと座面が高かったもので
3TCの頭上高さを確保しようと後方は180ポール三本という
急遽の変形張りにした次第でした^^
気づいてもらって嬉しい限りです!
こんにちは!
タープ…お褒めに預かり嬉しいです!
実はこの日、グルなら1TCだろうと思ってたんですが
間違って積みっぱなしの3TCしかなくてレクタを忘れちゃったんです笑
chaiさんのチェアが始めチョコっと座面が高かったもので
3TCの頭上高さを確保しようと後方は180ポール三本という
急遽の変形張りにした次第でした^^
気づいてもらって嬉しい限りです!
ども!
絶品フキ味噌!
わかる気がします。
地元ならではの味。
そこに行かなければ味わえない。
漬け物もそうではないですか?
そうなるとキャンプに旅要素が濃いめに加わる様な気がします。
ブログを継続されたチカラ、そして出会い。
タマランです。
絶品フキ味噌!
わかる気がします。
地元ならではの味。
そこに行かなければ味わえない。
漬け物もそうではないですか?
そうなるとキャンプに旅要素が濃いめに加わる様な気がします。
ブログを継続されたチカラ、そして出会い。
タマランです。
一輪駆動さん
こんばんは!
このフキは確か彼の実家で作ったものだったかな?
この味付けにするために生えてきたってくらいドンピシャでしたし
味噌は学校だったかな?で手作りしたらしいのですが
コクがあってそれはそれは美味かったです^^
おっしゃる通りでキャンプはそもそもショートトリップ的な
楽しみ方も我が家はしておりますのでとっても濃いものになりました^^
こんばんは!
このフキは確か彼の実家で作ったものだったかな?
この味付けにするために生えてきたってくらいドンピシャでしたし
味噌は学校だったかな?で手作りしたらしいのですが
コクがあってそれはそれは美味かったです^^
おっしゃる通りでキャンプはそもそもショートトリップ的な
楽しみ方も我が家はしておりますのでとっても濃いものになりました^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。