再々復活のTATONKA1TC(改)で自前グランピング
晩秋の羽鳥湖キャンプ、不在中の大風で我が家の
TATONKA1TCは真っ二つになった。
ただ、見事なまでにほぼ真ん中から二つに裂けたのは幸いで
コレならば補修すれば4TCに近い形状の
新たなタープを手に入れられると思った。

そこで年末を共にした杜の都キャンプ工房ホイザネスペに再びの依頼
先々週の不動尊公園にて納品となった。

海に面した快晴の営地にて初張り
生まれ変わった我が家のTATONKA1TC初号機は
445×425sizeから445×205sizeに変更
今後、長方形ならではの新たな
バリエーションに期待がかかる。

補修は見事の一言

数々の補強も加えられ

破れてしまった部分は折り込みで縫われ
グロメットを新設
各所に開いていた細かな穴も全て塞がれ

設営完了をすると
見事イメージ通り

我が家の冬の最高峰幕 マルシャルと合わせてみたら
新たなキャンプスタイルどころか

遂にコレは自前グランピングの完成形を見た気がした。
これだからキャンプはやめられない
kimu君ありがとう!

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
TATONKA1TCは真っ二つになった。
2017/11/12
ただ、見事なまでにほぼ真ん中から二つに裂けたのは幸いで
コレならば補修すれば4TCに近い形状の
新たなタープを手に入れられると思った。

そこで年末を共にした杜の都キャンプ工房ホイザネスペに再びの依頼
先々週の不動尊公園にて納品となった。

海に面した快晴の営地にて初張り
生まれ変わった我が家のTATONKA1TC初号機は
445×425sizeから445×205sizeに変更
今後、長方形ならではの新たな
バリエーションに期待がかかる。

補修は見事の一言

数々の補強も加えられ

破れてしまった部分は折り込みで縫われ
グロメットを新設
各所に開いていた細かな穴も全て塞がれ

設営完了をすると
見事イメージ通り

我が家の冬の最高峰幕 マルシャルと合わせてみたら
新たなキャンプスタイルどころか

遂にコレは自前グランピングの完成形を見た気がした。
これだからキャンプはやめられない
kimu君ありがとう!

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
こんにちは。
旧TATONKA、マルシャルにピッタリですね。
kimu君もついに屋号をお持ちになられたのですか。
新幕のサウスフィールドに大きな窓付けて現れたときのインパクトはいまだに忘れていません。笑
こりゃしばらくは頭があがりませんね。笑
旧TATONKA、マルシャルにピッタリですね。
kimu君もついに屋号をお持ちになられたのですか。
新幕のサウスフィールドに大きな窓付けて現れたときのインパクトはいまだに忘れていません。笑
こりゃしばらくは頭があがりませんね。笑
ホイザネスペって、やっぱりkimutimu君のことだったのね…。(^-^;;;
素人とは思えない見事な補修っぷり、これでまた完全復活ですね。
いや~、持つべきものは友…ですね。
素人とは思えない見事な補修っぷり、これでまた完全復活ですね。
いや~、持つべきものは友…ですね。
Suikaさん
こんばんは!
自分のサイトを眺めて惚れ惚れする
そんなアホンダラキャンパーですね もはや 笑
一家に一人kimutimu39 彼と出会って本当に良かったです^^
屋号は冗談めかして勝手に私が呼んでるだけですので
「それはないだろう」を仙台弁というか宮城弁で
「ほいづはねーすぺ」と発音するんですが
その辺が起源です 笑 笑
こんばんは!
自分のサイトを眺めて惚れ惚れする
そんなアホンダラキャンパーですね もはや 笑
一家に一人kimutimu39 彼と出会って本当に良かったです^^
屋号は冗談めかして勝手に私が呼んでるだけですので
「それはないだろう」を仙台弁というか宮城弁で
「ほいづはねーすぺ」と発音するんですが
その辺が起源です 笑 笑
音丸さん
こんばんは!
ですです笑
もはやkimu君なしでは我が家はTATONKA張れません!
裁縫できるってこのギョーカイでは貴重ですよねー^^
半分こになったもう一枚も色々やってもらおうと
画策中でした^^
こんばんは!
ですです笑
もはやkimu君なしでは我が家はTATONKA張れません!
裁縫できるってこのギョーカイでは貴重ですよねー^^
半分こになったもう一枚も色々やってもらおうと
画策中でした^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。