法体園地キャンプ場で童心にかえる
2015/08/03
2015/08/04
2015/08/06
仲間が、川遊びをしたいというので…中一日明けて再び法体園地に戻って来た。

片道170㎞の道中を一週間に二往復…キャンプ馬鹿もここまで来たか。
自分に呆れつつ安い方で乾杯を。

週末だというのにほぼ貸切り ありがたい。
とにかく飲むキャンプになるぞ!
そんな意識から、トイレから最も近い常設テーブルにリビングを構えた。

すぐ隣にはファイヤーサークルがある。これ大事。

早速、火入れを行い、ほんのり肌寒い高原の風を感じながら手羽先さんを待つ。
手羽先さんとの合流は、22時を回っていた。
幕営の準備を完了した状態で仕事をし、その足で出発し170㎞を爆走。
キャンプホリックが一人加わった。

翌朝は、二日酔いがデフォルトだが…日差しが強く6時にはテントから這い出ることとなる。
朝日の位置は分かっていたが午前中日陰になるところに張ろうと思っていて失念した。
到着のハイテンションは直前まで考えていた大事な事をいつも忘させるもの。

結果、テントはともかくも、日差しが暑すぎるという事でわざわざリビングを移動した。
手羽先さんはテントごとお引越し、今夜のデープな飲酒を想定しているかの様だった。

引越し後は、散策を…
この赤い橋を渡るとそこには、軽いトレッキングコースがあり
法体の滝の上流を見に行く事が可能だ。

一の滝と二の滝

この位置から眺める園地はこの通り。

息は上がっているが…林間の日差しは優しく暑くはない。

これほどの水量を何千何百年もの間、涸らさず流し続ける山の保水力を感じる。
夏は緑が眩しいが、数ヶ月も経てば見事に秋化粧をするだろう。
そんな思考がまた来なければならないというモチベーションになるんだろうな。

朝食は手羽先さんより辛ラーメンの変わり煮込みを頂戴し
昼食は我が家が準備。氷を浮かべた冷汁が美味かった。

高原といっても標高は600m程度、日中は暑く川に避難。
きっもちいい!!

水に入ると童心にかえる。
40代半ばの夏にして学童の頃を振り返り、どんな遊びが楽しかったっけ?
…と一生懸命頭思考を巡らせたのも束の間…やっぱビールでしょ!
って事になり、キンキンに冷えた缶をカシュッと
くぁーーーんまい!

そうこうしてるうちにoriさんも合流し水上宴会へ突入。

この後、手羽先さんのカフラの天井に羽化しかけた蝉の幼虫を発見。
蝉は大人四人に見守られながら、TATONKAの上で羽化を完了した。
ぶら下がる蝉の羽根が大きく開いたあたりで瞼は重くなり、シュラフ行き。
生き物や自然を満喫しながらの飲酒、子供の頃に酒を片手に…は流石になかったが
すっかりテンションは小学校高学年のノリになる。
大人になると、必要以上に人の目が気になり、やりたい事や、やってみればいい事にも
なかなか手が伸ばせなかったり、感情を殺したりするものだが、夏のキャンプで
大人が大人ぶってしまったら、楽しい事もつまらなくなる。

大人同士だからこそ、童心に帰り子供のように自然を楽しみ酒を飲む
このシチュエーションと価値観が重要だ。
撤収をチョイチョイしながらも

晴れ間が出ては、滝壺へ

どんだけ名残惜しいの 笑
なかなか帰りたくないキャンプは
いいキャンプ!
大人同士は強制がないからダラダラになり、それが楽しい。

にほんブログ村生意気にも参加しております。
読んだよ!の意味でポチッっとしてくれると
大変嬉しいですm(_ _)m
この記事へのコメント
『せっかく木陰があるのに日向に張ってるな…』と思ったら、引っ越しましたね。(笑)
しかし、片道170kmですか…。
私の感覚だと、最低でも2泊3日じゃないと足を伸ばさない距離ですね。
ホントにCampholicですね。(^-^;;;
しかし、片道170kmですか…。
私の感覚だと、最低でも2泊3日じゃないと足を伸ばさない距離ですね。
ホントにCampholicですね。(^-^;;;
こんばんは。
一週間に二往復なんて、まさに、舞い戻りですね。
ここ、秋に訪れるのもよさそうですね。
でも、木々が紅葉したら、
劇団にひきさんの赤が目立たなくなりますかねぇ?
一週間に二往復なんて、まさに、舞い戻りですね。
ここ、秋に訪れるのもよさそうですね。
でも、木々が紅葉したら、
劇団にひきさんの赤が目立たなくなりますかねぇ?
1週間に2往復!
それだけで我が家の車の
半年分の走行距離を稼いでしまうかも!?
ここは戻ってきてしまいたくなるの
本当に分かります。
それだけで我が家の車の
半年分の走行距離を稼いでしまうかも!?
ここは戻ってきてしまいたくなるの
本当に分かります。
こんばんは!
中1日空けて片道170kmを2往復ですか(笑)
よほどいいフィールドなんですね(*´∀`)
私も長距離運転が苦じゃない人種なので、キャンプ解禁したら反動で1泊なのにどこまででも行きそうです(爆)
紅葉の時期はまた景色がガラっと変わるんでしょうね~(*´ω`*)
中1日空けて片道170kmを2往復ですか(笑)
よほどいいフィールドなんですね(*´∀`)
私も長距離運転が苦じゃない人種なので、キャンプ解禁したら反動で1泊なのにどこまででも行きそうです(爆)
紅葉の時期はまた景色がガラっと変わるんでしょうね~(*´ω`*)
こんにちは~^^
川いいですよね~ 子供の頃は圧倒的に海が好きでしたが、今は川が
本当に好き。。見てるだけでも癒されますし、冷たい水に触れるのも癒される
なおかつ その上に椅子を置いて 団欒する。。 くぅ~うらやましい~^^
来週は川遊びキャンプ予定なのでウズウズしてきました^^v
川いいですよね~ 子供の頃は圧倒的に海が好きでしたが、今は川が
本当に好き。。見てるだけでも癒されますし、冷たい水に触れるのも癒される
なおかつ その上に椅子を置いて 団欒する。。 くぅ~うらやましい~^^
来週は川遊びキャンプ予定なのでウズウズしてきました^^v
おはようございます(^ ^)
170kmの道のりは結構ありますねw
私が本栖湖に行くのもそのくらいの距離ですが、
半分は高速乗りますし^^;
大人の時間、夫婦で、仲間で共有してみたいなーって思います(^ ^)
170kmの道のりは結構ありますねw
私が本栖湖に行くのもそのくらいの距離ですが、
半分は高速乗りますし^^;
大人の時間、夫婦で、仲間で共有してみたいなーって思います(^ ^)
音丸さん
おはようございます!
翌日は引っ越しからのスタートでした笑
流石に170の二往復はキツかったですが
それでも行っちゃうんですね笑
中毒です!
おはようございます!
翌日は引っ越しからのスタートでした笑
流石に170の二往復はキツかったですが
それでも行っちゃうんですね笑
中毒です!
ガーさん
おはようございます!
この滝の紅葉は格別だと思います^^
パンフレットで見たのですがそれはもう
素敵過ぎて息を飲む感じでした!
秋には紅葉に同化しにまいります笑
おはようございます!
この滝の紅葉は格別だと思います^^
パンフレットで見たのですがそれはもう
素敵過ぎて息を飲む感じでした!
秋には紅葉に同化しにまいります笑
石狩くまこさん
おはようございます!
年間の走行距離少ないですね笑
キャンプしてるとどんどん車の走行距離
伸びていくものだと思います^^
どこにでも行きたくなりますからね笑
おはようございます!
年間の走行距離少ないですね笑
キャンプしてるとどんどん車の走行距離
伸びていくものだと思います^^
どこにでも行きたくなりますからね笑
o-sugiさん
おはようございます!
長距離苦にならないタイプですか^^
それは良かった!
秋田青森が東北はキャンプ天国の中の天国なので
解禁後はその辺で合流ですね笑
おはようございます!
長距離苦にならないタイプですか^^
それは良かった!
秋田青森が東北はキャンプ天国の中の天国なので
解禁後はその辺で合流ですね笑
神奈川県家族さん
おはようございます!
海より川…なるほど同感ですね!
次回キャンプはグルキャンでしたっけ?
ぜひ皆さんで水上で色んな事をして遊んでください^^
最高に気落ちいいデスよ〜!
おはようございます!
海より川…なるほど同感ですね!
次回キャンプはグルキャンでしたっけ?
ぜひ皆さんで水上で色んな事をして遊んでください^^
最高に気落ちいいデスよ〜!
北千住さん
おはようございます!
本栖湖までってかなりあるんですね〜!
それでも向かうのはやはりそこにそれなりの
価値を見つけてるからなんですよね^^
大人同士のキャンプ時間、しっぽりガヤガヤ
楽しんで下さいませ!
おはようございます!
本栖湖までってかなりあるんですね〜!
それでも向かうのはやはりそこにそれなりの
価値を見つけてるからなんですよね^^
大人同士のキャンプ時間、しっぽりガヤガヤ
楽しんで下さいませ!
こんにちは!!
やっぱりここ気持ちよさそうですね~( ˘ ³˘)
滝を目の前に飲む…最高な気がします♪
秋もまた紅葉でキレイそう!!
170キロ苦になりませんね♪
やっぱりここ気持ちよさそうですね~( ˘ ³˘)
滝を目の前に飲む…最高な気がします♪
秋もまた紅葉でキレイそう!!
170キロ苦になりませんね♪
noelhinaさん
法体園地すっかりお気に入りです^^
こんなロケーションが無料で寝泊まり出来て
極上の川遊びも出来るなんていいですよね!
次回は紅葉シーズンあたりになるんでしょうか…
今から楽しみです^^
法体園地すっかりお気に入りです^^
こんなロケーションが無料で寝泊まり出来て
極上の川遊びも出来るなんていいですよね!
次回は紅葉シーズンあたりになるんでしょうか…
今から楽しみです^^
はじめまして☆
最近ブログを始めたもんもん一家のよしもんと申します‼︎
いつもお邪魔しております(≧∇≦)
劇団にひきさんの法体園地のブログを見て、行って来ました☆
写真からも十分伝わって来ましたが、実際訪れてみてもステキすぎる場所でした♥︎♥︎
これからもアップされるのを楽しみにしてます♪♪
最近ブログを始めたもんもん一家のよしもんと申します‼︎
いつもお邪魔しております(≧∇≦)
劇団にひきさんの法体園地のブログを見て、行って来ました☆
写真からも十分伝わって来ましたが、実際訪れてみてもステキすぎる場所でした♥︎♥︎
これからもアップされるのを楽しみにしてます♪♪
もんもんさん
お初のコメントありがとうございます!
法体園地ゆるされるなら住込みたいくらいの
いい所ですよね笑
秋の法体園地を楽しみにしておりました^^
秋田のキャンプ場はただただリスペクトです!
今後ともよろしくお願い致します!
お初のコメントありがとうございます!
法体園地ゆるされるなら住込みたいくらいの
いい所ですよね笑
秋の法体園地を楽しみにしておりました^^
秋田のキャンプ場はただただリスペクトです!
今後ともよろしくお願い致します!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。