想定外の雪中キャンプ…積んでて良かった防寒具
今週、福島県で唯一晴れ予報だった川内村
いわなの郷
普段なら二週連続の同じテン場は珍しい我が家
金土と久し振りに大入りでお疲れモードだったから
予報だけを見て天候の悪化はなく
楽できるだろうと再びのキャンプイン

ただ設営時、爆風だったため
今週は林間サイトを選んだまでは良かったが
見事に予報は外れ夕刻には小雪が舞い始め
ある意味、雪固めも不必要の理想の雪中キャンプ

しばらく外でニャルソックのこむぎだったが
幕に入るとアルパカ前でこの通り。

確かにかなりの冷え込みで
とにかく温度を上げようと
プレッシャーランタンにも早々に火を入れた。

今季もアルパカストーブは
我が家の冬キャンプのセンターポジション

キャンプ猫達はコイツが大好き
思い返せば、我が家の冬キャンプは
アルパカの出力だよりなところがあって
コイツの頼もしい火力を目安に
幕の大きさを決めてきたものだ。

楽にキャンプをしようと予報をアテにして
ささっと撤収をして温泉浸かって
今週もスタートを切る
そんな目論見は見事に裏切られ

想定よりもドッサリの雪の朝を迎えた。

撤収大変だなぁ…なんて思ってしまうのは
慣れ過ぎたせい

でも、この雪の朝の美しさときたら

間違いなく一級品だった。

思い返せば何年も前にいわなの郷では
夜間のドカ雪に遭い手痛い朝を迎えた記憶があった。
そんな記憶から
何が起こっても大きな問題は起こらない
そんな準備を欠かさずしてきたけれど
今回の殊勲賞は、焚火するつもりも
オープンタープで過ごすつもりもなかったし
雪の予報もなかったのに
なぜか持って行こうと車に積んだ
ノースフェイスだった。
段取り八分
それがキャンプ

にほんブログ村
皆様励ましに心から感謝しております!
いわなの郷
普段なら二週連続の同じテン場は珍しい我が家
金土と久し振りに大入りでお疲れモードだったから
予報だけを見て天候の悪化はなく
楽できるだろうと再びのキャンプイン

ただ設営時、爆風だったため
今週は林間サイトを選んだまでは良かったが
見事に予報は外れ夕刻には小雪が舞い始め
ある意味、雪固めも不必要の理想の雪中キャンプ

しばらく外でニャルソックのこむぎだったが
幕に入るとアルパカ前でこの通り。

確かにかなりの冷え込みで
とにかく温度を上げようと
プレッシャーランタンにも早々に火を入れた。

今季もアルパカストーブは
我が家の冬キャンプのセンターポジション

キャンプ猫達はコイツが大好き
思い返せば、我が家の冬キャンプは
アルパカの出力だよりなところがあって
コイツの頼もしい火力を目安に
幕の大きさを決めてきたものだ。

楽にキャンプをしようと予報をアテにして
ささっと撤収をして温泉浸かって
今週もスタートを切る
そんな目論見は見事に裏切られ

想定よりもドッサリの雪の朝を迎えた。

撤収大変だなぁ…なんて思ってしまうのは
慣れ過ぎたせい

でも、この雪の朝の美しさときたら

間違いなく一級品だった。

思い返せば何年も前にいわなの郷では
夜間のドカ雪に遭い手痛い朝を迎えた記憶があった。
そんな記憶から
何が起こっても大きな問題は起こらない
そんな準備を欠かさずしてきたけれど
今回の殊勲賞は、焚火するつもりも
オープンタープで過ごすつもりもなかったし
雪の予報もなかったのに
なぜか持って行こうと車に積んだ
ノースフェイスだった。
段取り八分
それがキャンプ
にほんブログ村
皆様励ましに心から感謝しております!
この記事へのコメント
こちら、急に寒くなってこんな雪中キャンプの写真も見たくありません(キッパリ!) 家にいても寒いのに、外になんか出たくもないです。でも石油ストーブは暖かそうですね、猫が示していますからかなり効果あるのでしょうね。石油ストーブをどうするかいまだに迷っています。買ってまで寒い中のキャンプやりたい、というほどでもないんですね(汗)
プー博士さん
こんばんは!
やっと冬らしい気温となりまして…とは言え普通は「よし!雪中キャンプするぞ」と気合いを入れてやるので、翌朝どーんと雪景色となると面食らいます笑
気温が下がればストーブは必ず持参するのですが冬キャンプではこれ一台あるだけで何とかなる感覚はあります^^
寒くなると事故も増えますのでご判断は厳しい方が安心です^^
こんばんは!
やっと冬らしい気温となりまして…とは言え普通は「よし!雪中キャンプするぞ」と気合いを入れてやるので、翌朝どーんと雪景色となると面食らいます笑
気温が下がればストーブは必ず持参するのですが冬キャンプではこれ一台あるだけで何とかなる感覚はあります^^
寒くなると事故も増えますのでご判断は厳しい方が安心です^^
美しい雪景色の朝なんて最高でしたね♪
前記事で、トマトすき焼きをやってみますとか、
雪じゃないいわなの里とコメしようかなと思ってましたが(^-^)
林間サイトもあるなら、
雪見ハンモックの候補地として考えようと思いました。
かわうちの湯にノンビリ入って温まれるから良いですよね。
前記事で、トマトすき焼きをやってみますとか、
雪じゃないいわなの里とコメしようかなと思ってましたが(^-^)
林間サイトもあるなら、
雪見ハンモックの候補地として考えようと思いました。
かわうちの湯にノンビリ入って温まれるから良いですよね。
SORAさん
おはようございます!
いわなに来ると毎度、あぁそう言えばSORAさんペグ拾ってくれたっけなぁと懐かしい気持ちになります^^
その節の御恩未だ思い出していますょ笑
こちらの林間サイト…ウッドデッキがありこじんまりしてますが設営は自由で雪景色は最上級ですし林道を進んだ先は更にワイルドで面白い場所だと思います!
確かにハンモック好適地ですね^^
おはようございます!
いわなに来ると毎度、あぁそう言えばSORAさんペグ拾ってくれたっけなぁと懐かしい気持ちになります^^
その節の御恩未だ思い出していますょ笑
こちらの林間サイト…ウッドデッキがありこじんまりしてますが設営は自由で雪景色は最上級ですし林道を進んだ先は更にワイルドで面白い場所だと思います!
確かにハンモック好適地ですね^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。