新幕デビューって楽しいものだけど…

初めてのキャンプ場に荷物を降ろし

心が和む夕景にときめき

そのまま使ってもそれだけで楽しい
新らしい道具を更に組み合わせて
色々構築してみたら…

誰も見たことがないような
シェルターキャンプになっちゃって

物珍しそうな顔で色んな人が
覗いていくのだけれど
話しかけられる雰囲気は微塵もないおこもり感
本人達は本格的な冬を前に
そのシミュレーションをしているつもりなのだけど…

どう見てもただのコミュ障 笑
それがキャンプ

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
こんにちは☆
笑わせて頂きました(^^)
確かに、見たことないギアだから物珍しそうに「これ、どこで売ってるんですか?!」って聞きたい…でも幕の特質上、目クラっぽいので聞きずらかったんでしょうね。
でも、良い感じでね~
笑わせて頂きました(^^)
確かに、見たことないギアだから物珍しそうに「これ、どこで売ってるんですか?!」って聞きたい…でも幕の特質上、目クラっぽいので聞きずらかったんでしょうね。
でも、良い感じでね~
mr.childさん
こんにちは!
例の自作の陣幕は日が落ちてから設営としたのですが
はっきり言ってこのおこもりは相当楽しかったです^^
因みに…かなりの人がどう考えてもうちを見に来たという
ルートで通り過ぎて行ったりして笑
さぞかし病気に見えたことでしょうね^^
こんにちは!
例の自作の陣幕は日が落ちてから設営としたのですが
はっきり言ってこのおこもりは相当楽しかったです^^
因みに…かなりの人がどう考えてもうちを見に来たという
ルートで通り過ぎて行ったりして笑
さぞかし病気に見えたことでしょうね^^
いいですね~「何人たりともこのギア達は見せやしねぇ!」感出てますよ。ホントは見て欲しいクセに。ww
そもそもコミュニティーが苦手だからキャンプが好きというキャンパーも多いでしょう。「誰もいないキャンプ場が好き」って言うのもソレなんですかね?笑
そもそもコミュニティーが苦手だからキャンプが好きというキャンパーも多いでしょう。「誰もいないキャンプ場が好き」って言うのもソレなんですかね?笑
Suikaさん
こんばんは!
笑
スタッドレス交換が今年は未だ
できてなくて南にしか出撃できずに
おりまして…ついでだから関東屈指
と言われるキャンプ地まで遥々来たのです^^
ある意味国内初張りのタープを
見せびらかしに来たつもりだったのですが…
凝ったばかりに面白い事になりました笑
こんばんは!
笑
スタッドレス交換が今年は未だ
できてなくて南にしか出撃できずに
おりまして…ついでだから関東屈指
と言われるキャンプ地まで遥々来たのです^^
ある意味国内初張りのタープを
見せびらかしに来たつもりだったのですが…
凝ったばかりに面白い事になりました笑
寒さ対策にはかなり有効的な幕だとおもいます、窓があるので見た目もコミュ障じゃないと思いますよ~(^o^)丿
sarukitikunさん
おはようございます!
毎年、冬キャンプのあっぷでをしてきてますが
今回のアップデートは大きいと感じました^^
暖かいタープ下 今年も楽しみです^^
おはようございます!
毎年、冬キャンプのあっぷでをしてきてますが
今回のアップデートは大きいと感じました^^
暖かいタープ下 今年も楽しみです^^
こんにちは!
こんな見たこともないシェルター見かけたら、用もないのに近くを通りたくなりますねw
私がもし見かけたとして、なんて声掛けたらいいのかなあ?
「ごめんください、失礼します。面白いシェルターですね!」かな。
せっかくくつろいでいるのに声掛けちゃ悪い気もしますし、でもいろいろ知りたいですね。
キャンプ場って意外と間の取り方がむずかしいです。
隣の人に挨拶するので精一杯ですが、もっと気さくに声掛けても意外と大丈夫なのかな?
こんな見たこともないシェルター見かけたら、用もないのに近くを通りたくなりますねw
私がもし見かけたとして、なんて声掛けたらいいのかなあ?
「ごめんください、失礼します。面白いシェルターですね!」かな。
せっかくくつろいでいるのに声掛けちゃ悪い気もしますし、でもいろいろ知りたいですね。
キャンプ場って意外と間の取り方がむずかしいです。
隣の人に挨拶するので精一杯ですが、もっと気さくに声掛けても意外と大丈夫なのかな?
ぜいぜいさん
こんにちは!
色んな人がいるので一概には言えませんが
よっぽど世間からの隔絶を求めている人じゃない限り
声をかけられたら嬉しいものなんじゃないかと
思っております^^ 特にフリーサイトなんかは…。
普通に「ちょっと拝見させてもらって良いですか?」
我が家はこんな感じで結構声かけちゃう方です笑
こんにちは!
色んな人がいるので一概には言えませんが
よっぽど世間からの隔絶を求めている人じゃない限り
声をかけられたら嬉しいものなんじゃないかと
思っております^^ 特にフリーサイトなんかは…。
普通に「ちょっと拝見させてもらって良いですか?」
我が家はこんな感じで結構声かけちゃう方です笑
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。