「今日もどこかで野遊びを…」ブログ開設4周年 感謝の大総括

昨日、当ブログ四周年のお知らせがナチュログ管理ページに入りました。

おおお遂に5年目突入かぁ!
そんな感慨もひとしおの瞬間でもありましたが
同時に嬉しい瞬間が残り数日というタイミングでもありました。

そう遅まきながら本日4,000,000PV達成なのです!
このところPVに関してはひと頃に比べると
完全に無頓着というか無関心状態になっております。

これにはキチンとした理由があるので
後半に触れようと思っておりますが
先ずは、ちょうど四年前にスタートした
『今日もどこかで野遊びを…』も、やっとやっと4歳

人間の4歳と言えば物心つくかつかないかという感じですが
濃密過ぎて恐ろしく長い時間だった
そんな感じがするのです。

そもそもこの四年間…私達夫婦にとっては
仕事が環境が変わり続けた四年でした。

変わらないものがあったとしたなら
それがキャンプ
だったわけで、カウントすると年間平均60泊の四年間。

もはやコレは…一般の世間様から見れば
完全に逝っちゃった夫婦の姿 笑
な・の・で・す・が…

四年前に始めた『今日もどこかで野遊びを…』
このブログのお陰でどうやら世間様の見方は
「野生的ライフスタイルの変な夫婦」ではなく
エキスパート的な「何か」…になっているような
そんな目線をヒシヒシ感じたりして
ややもすれば勘違いしまくっていた新年。

それはさておき、ブログを開設した年は
(キャンプがなかったならば)とにかくひどい1年でした。

仕事上では数々の人の裏切りや謀略を目の当たりにし
財産、仕事を失い人生リスタートのキッカケとなった年。

ゼロを1にするための日々が始まった年でもありました。
昨年、遂にその1を成し遂げる事となったわけですが
この大きな変化・出来事により手に入れたものは
それまで仕事で取り組んできたものとは正反対
何の変哲もないスモールビジネスなのですが

『人生最大の価値』とも呼べる代物である事を
最近薄々と感じるようになりました。

この四年間が結実するとでも言いますか
全てはここに向かうベクトルだったようなそんな感覚があるのです。

「なるほど」と思わせてくれたキッカケとなったのは
ほとりの遊びばで初主催したこのイベントでした。

私にとって見ればいわゆるインフルエンサーとしての
自分を初めて意識自覚したイベントとなったわけですが

ここにご参加いただいた皆様の中から数組は

遠路遥々後日再びお会いする運びとなり

それはそれは今年一番の嬉しい出来事の一つとなっています。
これはブログ(趣味であるキャンプ)と
ビジネス(今の仕事)というこれまで別々な点であったものが
線へと繋がった瞬間であり

キャンプにのめり込み、変態さながら
深掘りし続けた結果そうなった

いや、そうなる事に成功したと解釈しています。

人の価値観やライフスタイルというものは多様であり
どこにどんな価値を置くか?

これは人生最大のテーマに繋がるものなのですが
キャンプにハマり、それが楽しくて楽しくて仕方なかった頃に
夢に見ていたライフスタイルがブログ開設から四年目の今
実現しているように感じられることは幸せな事だと思います。

キャンプとブログにどっぷりと浸かった
この四年があったから今がある

何と幸せなことでしょう。

もちろん辛く苦しい事は沢山ありましたし
今後もそれに準ずるモノに立ち向かう事になり
仕事もいつか体力的に限界がくる日がそう遠くないかも知れません。
繰り返しになりますが、思い返せば四年前のあの日

思い描いていた人生に感覚的に近づいていることに
満足する2019年のスタートは最高のものでした。

そういう意味で言うと、前述のPVがどうとかという
人と比べた自分のポジションという価値基準に意味はなく
自らが考える価値を追い求め手に入れる事が大事

つまり、自分との約束を守る事の真の意味での重要性に
やっと気付けたように思っています。

今年は21歳の時に一週間車中泊の旅をしたっきり
すっかりご無沙汰している北海道キャンプの計画があり
仕事もキャンプも楽しみの多い一年になる予感があります。

これもひとえに応援頂いた皆様方のお陰様だと
心からの感謝の気持ちで一杯です。

今後とも当ブログに変わらぬご愛顧を賜りますよう
謹んでお願い申し上げますと共に
ご愛読頂いております皆様の幸多からん事を
心よりご祈念申し上げ開設4年目のご挨拶とさせて頂きます。

NOTES
エントリー累計 643
1年目 500,000PV
2年目 1,330,000PV(累計)
3年目 2,648,000PV(累計)
4年目 4,000,000PV (累計)
キャンプにどっぷりハマって良かった。
最後に様々な人との出会いを頂いたナチュログに感謝を捧げます。
2019年 1月7日
今日もどこかで野遊びを
劇団にひき

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
ブログ開設4周年おめでとうございます!
私が「今日も~」を拝見するようになったのは2年目の頃からでした。最初は「80泊?そんなアホな人もいるのだなぁ」と関心していましたが、昨年の幕営数は減ったとはいえその気持ちは未だ変わっておりません。笑
でも「次は何処へ行っていったい何をしてくれたんだ!?」という期待で毎記事楽しく胸踊らせながら読ませていただき「継続は力なり」と実感させられている次第です。
5年目もまた素晴らしくも「いやそれは無いでしょ・・」と思えるようなキャンプを見せてください。今年もよろしくお願い申し上げます。
私が「今日も~」を拝見するようになったのは2年目の頃からでした。最初は「80泊?そんなアホな人もいるのだなぁ」と関心していましたが、昨年の幕営数は減ったとはいえその気持ちは未だ変わっておりません。笑
でも「次は何処へ行っていったい何をしてくれたんだ!?」という期待で毎記事楽しく胸踊らせながら読ませていただき「継続は力なり」と実感させられている次第です。
5年目もまた素晴らしくも「いやそれは無いでしょ・・」と思えるようなキャンプを見せてください。今年もよろしくお願い申し上げます。
お、北海道キャンプですか?
せっかくなら北海道らしい景色のサイトへぜひ!
霧多布岬や尾岱沼ふれあい、東大沼あたりは
他にはない風景のなかでステイできるおすすめサイトです。
うちの夫婦ともに一番好きなのは
海と羊の景色がいっぺんに楽しめる白浜キャンプ場ですが
アクセスが悪いのでおすすめできないのが残念です。
ご存じかも知れませんが北海道キャンピングガイドは
往年のパワーはありませんがまだまだ役に立つガイド本です。
ご一読を。
これからも夫婦そろっていい年を重ねられますように。
せっかくなら北海道らしい景色のサイトへぜひ!
霧多布岬や尾岱沼ふれあい、東大沼あたりは
他にはない風景のなかでステイできるおすすめサイトです。
うちの夫婦ともに一番好きなのは
海と羊の景色がいっぺんに楽しめる白浜キャンプ場ですが
アクセスが悪いのでおすすめできないのが残念です。
ご存じかも知れませんが北海道キャンピングガイドは
往年のパワーはありませんがまだまだ役に立つガイド本です。
ご一読を。
これからも夫婦そろっていい年を重ねられますように。
こんばんは~✴
四周年おめでとうございます!
素晴らしいですね!
自分はブログを辞めてしまいましたが
陰ながら応援させて頂きます。
これからも素敵なキャンプライフを
送って下さい^^
四周年おめでとうございます!
素晴らしいですね!
自分はブログを辞めてしまいましたが
陰ながら応援させて頂きます。
これからも素敵なキャンプライフを
送って下さい^^
あけましておめでとうございます
・・・からの4周年&4,000,000PVおめでとうございます(笑)
にひきさんブログに影響を受けた人はたくさん居ると思いますが、
そんな、にひきさんもナチュログあってこそですからね〜。
改めてナチュログに感謝しないといけませんね。
・・・からの4周年&4,000,000PVおめでとうございます(笑)
にひきさんブログに影響を受けた人はたくさん居ると思いますが、
そんな、にひきさんもナチュログあってこそですからね〜。
改めてナチュログに感謝しないといけませんね。
4周年おめでとうございます!
いつも楽しく拝見させていただいていますが、お祝いということで、たまらずコメントをさせていただきます!
劇団さんのブログにたどり着いてから、我が家のキャンプもだいぶオシャレ?になりました。それまでは、ただ飯食って寝るキャンプから、設営にこだわったり、食事にこだわったり、酒にこだわったり、ギアにこだわったり(劇団さんの進めるアイテムも購入しましたよ!)自分のキャンプライフの影響を与えてくれた方だと思っています。
自分は、インスタとかも見てるのですが、いいね欲しさにギアを購入して、なんのレビューもしないまま(使用する前なのに)アップする人や、キャンプで本当に必要なのか分からないくらいサイトを飾り立ててる人が苦手で、結局、劇団さんのブログばかりみてしまいます(笑)
長くなってしまいましたが、今後もブログ頑張って下さい!本が出版出来るまで!
ご多幸お祈り致しております!
いつも楽しく拝見させていただいていますが、お祝いということで、たまらずコメントをさせていただきます!
劇団さんのブログにたどり着いてから、我が家のキャンプもだいぶオシャレ?になりました。それまでは、ただ飯食って寝るキャンプから、設営にこだわったり、食事にこだわったり、酒にこだわったり、ギアにこだわったり(劇団さんの進めるアイテムも購入しましたよ!)自分のキャンプライフの影響を与えてくれた方だと思っています。
自分は、インスタとかも見てるのですが、いいね欲しさにギアを購入して、なんのレビューもしないまま(使用する前なのに)アップする人や、キャンプで本当に必要なのか分からないくらいサイトを飾り立ててる人が苦手で、結局、劇団さんのブログばかりみてしまいます(笑)
長くなってしまいましたが、今後もブログ頑張って下さい!本が出版出来るまで!
ご多幸お祈り致しております!
Suikaさん
こんにちは!
正確には86泊だと妻が申しておりました笑
ブログ初年度は途中まで年間休日127日あったので
金曜の夜に出て二泊キャンプとか無理矢理やってたなぁと
ちょっと懐かしく思います^^
「継続は力なり」
もともとブログを始めたなら最低3年はやらなきゃ
なんてそこだけは意識してましたが結構コレって
きついライフワークで…5年10年と続けていらっしゃる
諸先輩方には頭が下がります。
昨年今年はSNSに押され気味のこのメディアですが
まだまだ思いの丈を晴らしたい私ですので頑張ります!笑
今後ともよろしくお願い致します!
こんにちは!
正確には86泊だと妻が申しておりました笑
ブログ初年度は途中まで年間休日127日あったので
金曜の夜に出て二泊キャンプとか無理矢理やってたなぁと
ちょっと懐かしく思います^^
「継続は力なり」
もともとブログを始めたなら最低3年はやらなきゃ
なんてそこだけは意識してましたが結構コレって
きついライフワークで…5年10年と続けていらっしゃる
諸先輩方には頭が下がります。
昨年今年はSNSに押され気味のこのメディアですが
まだまだ思いの丈を晴らしたい私ですので頑張ります!笑
今後ともよろしくお願い致します!
ORIONさん
節目のコメントありがとうございます^^
今年は夏に甥っ子姪っ子二組の結婚式がございまして
甥っ子の方は北海道なので恐らくこんな機会は
二度とないだろうと北海道キャンプを画策しておりました^^
文面にもありますが思い返せば21の時、姉が道東に住んでおりまして
出産里帰りの時に義兄を訪ね車中泊で友人と旅した事がありました。
無料の野趣あふれる温泉巡りがメインだったのですが
当時のそんな施設がまだ残ってたら楽しいだろうなぁと
妻と盛り上がっております^^
北海道キャンピングガイド…必ず参考にさせて頂きます!
貴重な情報ありがとうございます!
節目のコメントありがとうございます^^
今年は夏に甥っ子姪っ子二組の結婚式がございまして
甥っ子の方は北海道なので恐らくこんな機会は
二度とないだろうと北海道キャンプを画策しておりました^^
文面にもありますが思い返せば21の時、姉が道東に住んでおりまして
出産里帰りの時に義兄を訪ね車中泊で友人と旅した事がありました。
無料の野趣あふれる温泉巡りがメインだったのですが
当時のそんな施設がまだ残ってたら楽しいだろうなぁと
妻と盛り上がっております^^
北海道キャンピングガイド…必ず参考にさせて頂きます!
貴重な情報ありがとうございます!
ふーパパさん
ご無沙汰しております!
ブログやめちゃったんですか!?あららら
それは残念無念アカウント残してるようなら
ご家族の記録なんかも兼ねて年一とか二とかの
更新でもいい思い出になるんじゃないでしょうか^^
今回のような節目の時に私なんかは過去の記事を
読んだりするんですが、色んなことを細かく
思い出すんですよね…続けて行くのもこれは一つの
価値だなぁと気づかされる瞬間です!
今からでも是非復活検討して下さい!
ご無沙汰しております!
ブログやめちゃったんですか!?あららら
それは残念無念アカウント残してるようなら
ご家族の記録なんかも兼ねて年一とか二とかの
更新でもいい思い出になるんじゃないでしょうか^^
今回のような節目の時に私なんかは過去の記事を
読んだりするんですが、色んなことを細かく
思い出すんですよね…続けて行くのもこれは一つの
価値だなぁと気づかされる瞬間です!
今からでも是非復活検討して下さい!
しくさん
こんにちは!
先輩のしくさんからコメント頂けるのは嬉しい限りです!
4周年は残り30PVくらいで400万と重なったんですが
惜しかったです笑
自分でぽちぽちすればよかったっす笑
ナチュログ…離れちゃう人もいますがナチュって
そもそも面白いメディアだと思うんですよね
昭和の昔の話ですが宅地造成をしてそこに人を
集めたいから鉄道を作った某企業のやり方に近いというか
SNSなんかもインスタじゃなく自社のオリジナルを作るとか
こういう発想立ち位置が面白い会社だなぁと感心するんです^^
そんなナチュログのお陰で沢山の方との交流を持てて
感無量の4周年です!
今後ともよろしくお願い致します!
こんにちは!
先輩のしくさんからコメント頂けるのは嬉しい限りです!
4周年は残り30PVくらいで400万と重なったんですが
惜しかったです笑
自分でぽちぽちすればよかったっす笑
ナチュログ…離れちゃう人もいますがナチュって
そもそも面白いメディアだと思うんですよね
昭和の昔の話ですが宅地造成をしてそこに人を
集めたいから鉄道を作った某企業のやり方に近いというか
SNSなんかもインスタじゃなく自社のオリジナルを作るとか
こういう発想立ち位置が面白い会社だなぁと感心するんです^^
そんなナチュログのお陰で沢山の方との交流を持てて
感無量の4周年です!
今後ともよろしくお願い致します!
劇団ファミリーさん
コメントありがとうございます!
ハンドルネーム見て思わず仲間の誰かかな?
と思っちゃいました^^
色々細かいところまでご閲覧頂いているようで
本当にありがとうございます!
レビュー…確かにそういう方は多いかも知れないですね
私の場合は逆にレビューしないものの方が多かったりしますが笑
買って使って勧められるようなら勧めるじゃないと
後々責任を問われる気がします。特に私は営業職が
長かったもので、ある意味そんな弱気がそうさせるのですが
キャンプの楽しみ方は人それぞれですので
色んな楽しみ方の提案が文章を通して伝わるよう
頑張りたいと思います^^
ご熟読感謝します!今後ともよろしくお願い致します!
コメントありがとうございます!
ハンドルネーム見て思わず仲間の誰かかな?
と思っちゃいました^^
色々細かいところまでご閲覧頂いているようで
本当にありがとうございます!
レビュー…確かにそういう方は多いかも知れないですね
私の場合は逆にレビューしないものの方が多かったりしますが笑
買って使って勧められるようなら勧めるじゃないと
後々責任を問われる気がします。特に私は営業職が
長かったもので、ある意味そんな弱気がそうさせるのですが
キャンプの楽しみ方は人それぞれですので
色んな楽しみ方の提案が文章を通して伝わるよう
頑張りたいと思います^^
ご熟読感謝します!今後ともよろしくお願い致します!
明けましておめでとうございます!
そして四周年おめでとうございます‼️
って、あれ?
にひきさんと私は同期だったのですかー?
にひきさんは巨匠過ぎて
全然そんな気がしないでおりました。
これからも素敵なキャンプを続けて、
素敵なブログで楽しませて下さいませー。
そして四周年おめでとうございます‼️
って、あれ?
にひきさんと私は同期だったのですかー?
にひきさんは巨匠過ぎて
全然そんな気がしないでおりました。
これからも素敵なキャンプを続けて、
素敵なブログで楽しませて下さいませー。
ブログ4周年おめでとうございます、っていうかコクのある文章と素晴らしい写真を見るにつけもう10年以上やっておられるのかと思ってました(^u^)
お仕事への挑戦と充実ぶりが記事からもうかがえます、今後のご発展を願っております~(^o^)丿
※私も来月末に台湾→日本へ本帰国、激動の1年になりそうです~(>_<)
お仕事への挑戦と充実ぶりが記事からもうかがえます、今後のご発展を願っております~(^o^)丿
※私も来月末に台湾→日本へ本帰国、激動の1年になりそうです~(>_<)
コメント失礼致します。
4周年おめでとうございます。
以前 キャンプ場でお見掛けしたことがある者です。
お二人で楽しくキャンプをされていたのが、とても印象的でした。
ステーキのイベントも仕事の都合で行けなくて、心から悔しい思いでいっぱいです(><)
今年もイベントは開催されるのでしょうか。
次回は有給をとって参加したいです!
今後も劇団にひき様のブログを楽しみにしています!
5周年目指して頑張って下さい。応援しています。
4周年おめでとうございます。
以前 キャンプ場でお見掛けしたことがある者です。
お二人で楽しくキャンプをされていたのが、とても印象的でした。
ステーキのイベントも仕事の都合で行けなくて、心から悔しい思いでいっぱいです(><)
今年もイベントは開催されるのでしょうか。
次回は有給をとって参加したいです!
今後も劇団にひき様のブログを楽しみにしています!
5周年目指して頑張って下さい。応援しています。
明けましておめでとうございます。
そして、4周年&400万pvおめでとうございます!(^^)
いやぁー、凄いの一言です。
これからも頑張ってくださいね。
自分はもう、虫の息で。。。。(汗)
これからもよろしくお願いします。☆
そして、4周年&400万pvおめでとうございます!(^^)
いやぁー、凄いの一言です。
これからも頑張ってくださいね。
自分はもう、虫の息で。。。。(汗)
これからもよろしくお願いします。☆
石狩くまこさん
あけましておめでとうございます!
ご無沙汰しております^^
キョショーって笑
同期のしがないおじさんですよ!
何だかんだで4年たち5年目も頑張ります!
今年もよろしくお願いします^^
あけましておめでとうございます!
ご無沙汰しております^^
キョショーって笑
同期のしがないおじさんですよ!
何だかんだで4年たち5年目も頑張ります!
今年もよろしくお願いします^^
sarukitikun
こんばんは!
ものすごく長く感じるんですがたかだか四年
と言っても実に濃密な四年間だったのは
ブログを通して様々な方と交流があったから
なのでしょうね中でも海外からコメントを
くださるsarukitikunさんには感謝しております^^
ついに来月帰国なんですね!
キャンプ三昧できるといいですね!
今年もよろしくお願い致します!
こんばんは!
ものすごく長く感じるんですがたかだか四年
と言っても実に濃密な四年間だったのは
ブログを通して様々な方と交流があったから
なのでしょうね中でも海外からコメントを
くださるsarukitikunさんには感謝しております^^
ついに来月帰国なんですね!
キャンプ三昧できるといいですね!
今年もよろしくお願い致します!
福島キャンパーさん
コメントありがとうございます!
イベント…仕事に支障のないスケジュールが
取れたら是非また開催しようと思っておりました^^
次回は焚火でコーヒー焙煎とかその辺も
織り交ぜてできたら楽しいだろうなぁ
なんて考えてましたが^^
次回見かけた際は是非お声がけ下さい!
本年も宜しくお願い致します!
コメントありがとうございます!
イベント…仕事に支障のないスケジュールが
取れたら是非また開催しようと思っておりました^^
次回は焚火でコーヒー焙煎とかその辺も
織り交ぜてできたら楽しいだろうなぁ
なんて考えてましたが^^
次回見かけた際は是非お声がけ下さい!
本年も宜しくお願い致します!
TORIPAPAさん
こちらこそ明けましておめでとうございます!
結局この四年間未だニアミス続きなのが
不思議なくらいですが笑
カヌーイストのTORIPAPAさんの記事は
羨望の眼差ししかないのですが
虫の息とは…楽しみにしておりますので
本年も宜しくお願い致します!
こちらこそ明けましておめでとうございます!
結局この四年間未だニアミス続きなのが
不思議なくらいですが笑
カヌーイストのTORIPAPAさんの記事は
羨望の眼差ししかないのですが
虫の息とは…楽しみにしておりますので
本年も宜しくお願い致します!
5シーズン目インおめでとうございます!!!
ボクもナチュログを始めた頃、右も左もわからずにひきさんにコメント入れさせてもらったことを今でもしっかり覚えていますw
その時は奥様の記事でフライパンの内容だったような・・・
いつかはにひきさんの所で飲ませてもらうのが目下の夢です^^
5シーズン目もよろしくおねがいしますm(_ _)m
ボクもナチュログを始めた頃、右も左もわからずにひきさんにコメント入れさせてもらったことを今でもしっかり覚えていますw
その時は奥様の記事でフライパンの内容だったような・・・
いつかはにひきさんの所で飲ませてもらうのが目下の夢です^^
5シーズン目もよろしくおねがいしますm(_ _)m
ediさん
コメントありがとうございます!
アレから4年よくぞお互い続きましたよね^^
当時絡みのあった人達ほとんどが更新をやめている中
新たな更新がある同期って大切に感じます^^
東北はediさんからするとあられもなく遠いエリアですが
もしいらっしゃるなら歓待しますので楽しみにしていてくださいね!
今年もよろしくお願い致します!
コメントありがとうございます!
アレから4年よくぞお互い続きましたよね^^
当時絡みのあった人達ほとんどが更新をやめている中
新たな更新がある同期って大切に感じます^^
東北はediさんからするとあられもなく遠いエリアですが
もしいらっしゃるなら歓待しますので楽しみにしていてくださいね!
今年もよろしくお願い致します!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。