行合崎最高のサンセットにフと憂鬱を感じたその理由
2017/08/25
2017/08/15
40代も後半となり50代も目前
海を目の前に海水浴をしなくなったのを痛感した。
若かりし頃、夏が来るたびビールを持参して
砂浜を目指した記憶もあるが、いつの頃からか
飲酒と同時の日焼けが恐ろしく身体に負担がかかる実感があり
年に数度のそんな習慣もなくなって久しい。
それでも真夏の渚に身を置くだけで
今年の夏は充実していたと記憶に残るだろうと思った。
眼を突き抜ける眩しい日差し、明るさ、そして波音
THE 夏 こういうのいいじゃない!
汗だくだった搬入を振り返り
極力荷物を減らすというのは工夫もいるものだと思った。
普段は何気に使っているデイジーチェーンなんぞも
なければガイロープで工夫をしたりすれば良いだけだと
今更気付いたりする。
水の綺麗な海
持参した釣竿を垂らしてみたりするも
投げ釣りと根掛かり外しの練習で終わった 笑
そうこうするうちにいい時間になってきた。
夕焼けは雲がないと美しさは半減する。
その点、今日の夕陽は満点モノ。
二日間天候を読み青森を横断した甲斐があった。
全てのものを赤く染める渚の夕陽は
タープを
テントを赤く染め
徐々にその色を薄くしてゆく。
出るのはため息ばかりの夕陽。
これを見るために数百キロの道のりは無駄じゃない。
人生無駄なことなんて何一つない
歳を重ねるにつれてそう思える事が多くなった。
こんな景色の中にいるだけで心が豊かになる。
この頃には、これってちょっとヤバイかも
そんなことを思い始めていた。
あまりに景観が良過ぎたり
楽し過ぎたりすると
そうじゃないキャンプが霞んでしまう 笑
もう、手遅れだった。
明日はともかく連休明けのキャンプは明らかに暗雲だろう
懲りない夫婦二人それどころか未だ中毒 笑
それがキャンプ

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
おはようございます!
いやー、圧巻。
自然を目一杯感じられますね。
海ってなんであんなに雄大なんでしょう。
こんなお天気に恵まれたキャンプ、今年一度もないのでめちゃくちゃ羨ましいですw
いやー、圧巻。
自然を目一杯感じられますね。
海ってなんであんなに雄大なんでしょう。
こんなお天気に恵まれたキャンプ、今年一度もないのでめちゃくちゃ羨ましいですw
私が初めて海に沈む夕陽を見た場所は新潟県村上市の笹川流れでした。
それは何年経っても忘れていません。
この夕陽はにひきさんが見た夕陽なのに
私も忘れられない夕陽になりそうです。笑
それは何年経っても忘れていません。
この夕陽はにひきさんが見た夕陽なのに
私も忘れられない夕陽になりそうです。笑
こんにちは。
日本海に暮れる夕日は綺麗ですね!
日の出は、太陽が顔を出す瞬間が見たいので雲が邪魔をすけど、
確かに、夕焼けは雲があった方が素敵に写りますね。
弧を描く水平線が望めるキャンプ地で
真っ赤に染まる日本海の夕日を是非見てみたいと思いました。
日本海に暮れる夕日は綺麗ですね!
日の出は、太陽が顔を出す瞬間が見たいので雲が邪魔をすけど、
確かに、夕焼けは雲があった方が素敵に写りますね。
弧を描く水平線が望めるキャンプ地で
真っ赤に染まる日本海の夕日を是非見てみたいと思いました。
こんにちは❗
海辺のキャンプ、、、十数年行ってないですね、、
夕焼けが美しいですね❗
夕凪の時間の海面を見ながら酒を飲む、、
贅沢な時間ですね(^-^)
海辺のキャンプ、、、十数年行ってないですね、、
夕焼けが美しいですね❗
夕凪の時間の海面を見ながら酒を飲む、、
贅沢な時間ですね(^-^)
ひなこさん
こんにちは!
色んな海の景色がありますが
ココ本当に素晴らしい夕陽でした^^
初めて知ってからいつか行こうと決めてましたが
そういうのを叶えるっていいなぁと思いました!
今後も、一つ一つつぶしていこうと思ってます笑
天気、東日本は全滅の八月にして
ピンポイントで晴天を狙い撃ちできたのは
一番の価値かも知れないです^^
こんにちは!
色んな海の景色がありますが
ココ本当に素晴らしい夕陽でした^^
初めて知ってからいつか行こうと決めてましたが
そういうのを叶えるっていいなぁと思いました!
今後も、一つ一つつぶしていこうと思ってます笑
天気、東日本は全滅の八月にして
ピンポイントで晴天を狙い撃ちできたのは
一番の価値かも知れないです^^
Suikaさん
こんにちは!
笹川流れの夕陽、私も思えば「夕陽スゲー」になったのは
笹川流れだったように思います^^
でも夕焼けがキレイだとか感動だとかそんな感覚を
持って狙うようになったのはキャンプのおかげですね^^
筋肉痛だとか色んな意味でマイナス要因の多いキャンプでしたが
この景色には価値がありました!
こんにちは!
笹川流れの夕陽、私も思えば「夕陽スゲー」になったのは
笹川流れだったように思います^^
でも夕焼けがキレイだとか感動だとかそんな感覚を
持って狙うようになったのはキャンプのおかげですね^^
筋肉痛だとか色んな意味でマイナス要因の多いキャンプでしたが
この景色には価値がありました!
SORAさん
こんにちは!
夏の気候の良い時に毎年日本海を目指してきましたが
青森は山形、秋田ともちょっと違う景色に感じました^^
遠いとかきっともう来れないかも知れないとか
色んな感情があるからなんでしょうね。
そうそう朝日は雲が邪魔なんですが夕日には
雲が必要なんです^^
日本海沿岸て太平洋側にいると途方もなく遠く
感じるんですが一見の価値や満足は途轍もなく大きいものです^^
こんにちは!
夏の気候の良い時に毎年日本海を目指してきましたが
青森は山形、秋田ともちょっと違う景色に感じました^^
遠いとかきっともう来れないかも知れないとか
色んな感情があるからなんでしょうね。
そうそう朝日は雲が邪魔なんですが夕日には
雲が必要なんです^^
日本海沿岸て太平洋側にいると途方もなく遠く
感じるんですが一見の価値や満足は途轍もなく大きいものです^^
ふーパパさん
こんにちは!
真夏の海なんて我が家も十数年ぶりでした笑
ここ数年、夏キャンプは高原に逃げてばかりでしたが
こんな夕日が見たくて何箇所か候補地がありまして
深浦町にして正解でした^^
海岸沿いのルートも素敵でしたし夕景は
文句なくNo. 1だと思います!
お酒は潮の香りを感じながらのボウモアが最高でした^^
こんにちは!
真夏の海なんて我が家も十数年ぶりでした笑
ここ数年、夏キャンプは高原に逃げてばかりでしたが
こんな夕日が見たくて何箇所か候補地がありまして
深浦町にして正解でした^^
海岸沿いのルートも素敵でしたし夕景は
文句なくNo. 1だと思います!
お酒は潮の香りを感じながらのボウモアが最高でした^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。