ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

再考 メガホーンII 買って良かったエピソード

   

次はどこにどの幕で行こうか?

一泊だしササっと設営撤収出来る幕で
山奥にでも行きたいもんだ。



再考 メガホーンII 買って良かったエピソード



こんなシチュエーションで重宝するのが

LUXE MEGAHORN II
1度使用したら病み付きになる
訳もなくキャンプに出かけたくなる参天テント



再考 メガホーンII 買って良かったエピソード



この販売コピーの通り簡単設営、充分な居住性がウリの人気の幕

我が家でも2015年より追加設定された
デザートカラーモデルを所有している。

昨年、テンマクデザインより発売されたコットン混紡幕
サーカスTCと価格帯、設営サイズを含め直接競合するため
人気にも陰りが見えるかと思いきやそれは杞憂に終わった。

ここ最近では、煙突ポートを標準装備する
MEGAHORN IIIで機能拡張され、できることの幅が大きく広がり
その魅力はまだまだ色褪せることはない。

もちろん発売即完売という人気ぶりにオーナーとしては
ついついニヤニヤしたものだった。



再考 メガホーンII 買って良かったエピソード



そんな人気のMEGA HORN

日本国内では、愛知県犬山市のアウトドアベース犬山さんが運営する

USIDE.NETで販売されている。



再考 メガホーンII 買って良かったエピソード



随分前の話だが、ある日、その犬山さんより

当ブログ記事中の写真を販売ページで使用したいとの

ありがたい申し出を頂戴した。

採用された記事は以下の二つ



2015/11/26
雨キャンプ in 不動尊公園キャンプ場
不動尊公園キャンプ場で雨の中設営を完了した。ここに来るといつも雨だ。しかも今回は飛び切り冷たい11月の雨。物悲しい雨だが、つい先日、来た時よりも落葉は随分と増え枯れ葉のじゅうたんは幾重にも重なり情緒を増していた。一気に冬景色へと姿を変えているその最中という雰囲気だ。…

2015/10/12
牛で初張りカクテルキャンプ
CABANON NEPTUNE 3 を購入したのはちょうど半年前。夫婦二人用のビンテージテントという事で気に入ったも気に入ったフランス製フルコットンテント。リンクのAMERICAさん曰く、イケメン幕というジャンルらしい。購入から約半年、週一の使用がデフォルトとなり、さすがのフルコットンもお疲れのコンディション。…




MEGA HORN販売ページはこちら

MEGA HORNについては今更説明するまでもないが

購入当時、穴が開くほどじっくり見たあのページに

今や我が家の幕営の絵があるというのは光栄至極に感じた次第。



再考 メガホーンII 買って良かったエピソード



愛知県に出向くとなると相当な計画と時間が必要だが

いつかご挨拶させて頂ければと思っています。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!




このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(テント)の記事



※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
再考 メガホーンII 買って良かったエピソード
    コメント(0)