ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由

   

キャンプ道具を売るという選択肢を持たない夫婦二人のキャンプ道具は

際限なく増えていくばかりだ。

自宅六畳フローリングの部屋に所狭しと道具が積み重なっている。

その片隅に追いやられるわけでもなく、赤とサンドカラーというSPカラーの

一際目立つ大型ツールーム トルテュライトが今回の主役




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




この幕では通算50泊を超えた。

我が家のキャンプ経済学上 元は取れた幕

トルテュライトデビュー時に即購入を決めたあの時の

胸のトキメキは未だ色褪せることはなく

我が家の家宝として、傷んできても修理せず使い倒している。

本来道具は使うためにあるわけで、修理をしつつ長持ちさせるのも一興だが…

そこは面倒臭がり酉年夫婦、優先順位が少し変


修理する<使う<出撃する


プライオリティの最上位にあるのはいつだって出撃の二文字だ。

こんな事、ずっと続けられるものなら続けちゃうのが我が家流

そんなわけで雪中キャンプ以来の登場となった。

インナーテントは全開状態でとり付けるのが楽チンだと今回初めて気づく 笑




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




夏幕としての性能は決して高いわけではないが

最重要の風通しUP大作戦を…

先ずは、適当な木を拾い斧で枝を落とし先っちょを尖らせる




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




落ちていた木は伐採された生木だったが…まぁ気にしない

どうしても熱気のこもりがちなライト幕後部バックパネル二箇所をペグダウンし




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




先ほどの棒っきれを差し込むだけ




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




あらま!ちょっぴりワイルドで格好いい!




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




まだまだ新品だった頃からやってたっけ

つか、この頃ってツヤがあったのね!




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




インナーテントに虫は入らないし




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




これでパネル全開状態の風通しの良さは格別だ。




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




取り立ててスノーピーク最高いぇー!

な〜んて思っているわけじゃないけれど




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




良く出来てるなぁ〜と設営するたびに感心する事は多い。

伸びやかな横アングル、破綻のないデザイン、未だ高次元だと思う。




夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由




そんなトルテュライト発売当時は超超安いと思ったが

値上げされてなお、妥当な価格だと思う事がある。

だって、決して無傷じゃないけど約50泊無事にキャンプが出来ている

重くない、疲れない、雨漏りしない、破かないと破れない 笑


ついでを言えば屈まないから腰痛くない!


それって何より大事な価値だと思う。







ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村生意気にも参加しております。お手間かけますが…ポチして頂ければ励みになります!




このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(テント)の記事



この記事へのコメント
復帰おめでとうございます^^
記事たのしみにしてますね

taptap
2016年07月27日 17:52
tapさん

こんばんは!
ご心配激励ありがとうございました^^
今後ともよろしくお願い致します!

劇団にひき劇団にひき
2016年07月27日 18:21
あらま、キャンプ道具増やさない協力しないとですね(^^;

2016年07月27日 18:26
俊さん

先日はお疲れ様でした!
六畳のキャンプ倉庫
実はまだまだ余裕ありますんで笑

劇団にひき劇団にひき
2016年07月27日 18:34
劇団ふたりさん達のご自宅のキャンプ道具部屋!
一体どれだけの道具があるのか是非覗いてみたい
もんです(*ノωノ)

スノピの幕は本当によく出来ているのですね~!

50泊しても問題なく使えるって素晴らしいです♪
でも、劇団にひきさん達のお手入れ(扱い方)もすごく
いいのでしょうね~!

私は自他ともに認める雑な人間なので、す~ぐに汚して
壊してしまうので、私が使うといい幕でも50泊耐えられるか
ちょっと不安です(笑)。

ムタママムタママ
2016年07月27日 19:21
ムタママさん

こんばんは!
我が家、むかーし使っていた大型のエレクターラックに
ドバッと荷物が詰め込まれてまして、その他
置けない道具はタンスの上にドンドンと無造作に
置かれてます笑
良くもまぁこれだけ集まったものだと思うんですが
通年でキャンプをしていると四季に合わせた道具っていうのが
出てきてしまって春道具夏道具秋道具冬道具みたいに
なっちゃってました^^
SPの幕は価格もそれなりですがきっと一生モン
なんだと思います!メンテしないと使えないもの以外の
メンテはしないので、結構色んな壊れた道具も
捨てられず溜まってるんですよね笑

劇団にひき劇団にひき
2016年07月27日 19:41
こんにちは!
私も個人的にではありますが、スノピの幕の中でトルテュの、それもライトが一番アリだと思ってます(^^)
特に発売当初の値段なら断然買いですよね~

ってかあだたらじゃないですかぁ~!!!
またこっそり近所をかすめて行くんですね~(笑)
さすがにシーズンだけあって、草刈りしっかりされてますね!

o-sugio-sugi
2016年07月28日 11:09
イイっすね(^-^)
遊び心満載の幕だと思います。

中には、これはちょっと・・・
みたいなのもあるSP幕(笑)

でもユーザーの意見を反映させる
姿勢は好感もてますよ(^^)/

wishwish
2016年07月28日 11:43
o-sugiさん

こんにちは!
トルテュはランドロックより暴風に弱いとか
我が家のはポール曲がりっぱとかスカート
穴開きとかいろいろあるんですが…笑
おっしゃる通りライト幕が正解だと思います^^
プロ幕の強さは賞賛に値しますが暗さは冬キャンプでは
イマイチですしライト幕の軽さもいいところ
当時これはいいなと思いました^^
今回ある人と待ち合わせをしましてこっそり
あだたら行ってまいりました!

劇団にひき劇団にひき
2016年07月28日 11:53
wishさん

こんにちは!
トルテュライトは「これはちょっと幕」
ではありませんね笑
SPの斜め上の商品開発数々の疑問もありますが…
数ある用途不明なループやポケットなんかも
多くて痒いところに手が届く配慮満載といった感じで
フィールドでは使いやすい幕だと思っています^^

劇団にひき劇団にひき
2016年07月28日 11:58
復活おめでとうございます。

私も道具をオクに出さないので貯まる一方です。(笑)

彼女が虫に刺されると超悪化するため、デュオ時の非トルテュライト幕設営は年間一回ぐらい。

あまりに頻度が高いため、先日のキャンプでは早くもトルテュライト後釜購入の話も出ました。(^-^;;;

音丸音丸
2016年07月28日 15:54
音丸さん

こんにちは!
音丸さんのお休みもあって随分とご無沙汰な感じですが
ご心配おかけしました^^無事戻ってきましたので
今後ともよろしくお願い致します!
トルテュライト二人だと大きい感じも否めませんが
夏幕としては虫除けシェルターとしても抜群の
性能があっていい幕だと思います^^
トルテュの後釜…何になるんでしょうか?
楽しみにしております!

劇団にひき劇団にひき
2016年07月28日 16:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
夏のトルテュも悪くないなと思った5つの理由
    コメント(12)