ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

雪中キャンプ出撃中にポチったアレ

   

雪中キャンプ出撃中にポチったアレ




別に何がしたいわけでもないが…

このところカクテルキャンプ続き、ライムやレモンをカットするのに

毎度、oriさんのレザーマンやオピネルをお借りするのも申し訳ないなぁと

心を痛めており(嘘)それなりでいいのでナイフを買わなきゃ買わなきゃと

思いつつズルズルきていたところに心に刺さる記事発見!

ネタ元はこちら

sijimiさん

即ポチってしまった。




雪中キャンプ出撃中にポチったアレ




詳しい説明解説はsijimiさんの記事をご参照いただくとして

気に入ったのはそのデザイン




雪中キャンプ出撃中にポチったアレ




シンプルながら美しいカーブが20年使って来たマイソムリエナイフに似ていて

スッカリひと目惚れ 赤を見つけた瞬間買い物カゴに入っていた。




雪中キャンプ出撃中にポチったアレ




何事も形から入る私は、色形で先ずは一本目選択というのはこれまで通り




雪中キャンプ出撃中にポチったアレ




いくつあってもいいこういった実用品は




雪中キャンプ出撃中にポチったアレ




先ずは形から…でいい

ただ、誰もが持っている定番は避けるのがへそ曲がり夫婦。




雪中キャンプ出撃中にポチったアレ




用途に合わせてきっとこれから増えて行くものだから




雪中キャンプ出撃中にポチったアレ




キチンと使いこなせるようになるまで実践で勉強が必要だ。




雪中キャンプ出撃中にポチったアレ




刃の形はフォールディングナイフでは、最も一般的なフラットグラインド

サイズは冒頭の写真の通り極々小さく刃渡はわずか7センチほど

一つ難点は、軽さわずか27g

小ささも含めて…次回出撃…絶対忘れそう!





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村生意気にも参加しております。お手間かけますが…ポチして頂ければ励みになります!




このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(◆赤い道具)の記事



この記事へのコメント
ガン&ミリタリー誌を編集していた頃から、まったくと言っていいほどナイフに関心を持たず、そのまま30年ほど経過している音丸です。(^-^;;;

昔はビクトリノックスのトラベラーPDをキーチェーンに付けて常時携行していましたが、銃刀法に引っかかるので今は止めています。

おかげでキャンプにナイフを忘れることが激増しました。(^-^;;;

コレ、コンパクトで軽そうで、デザインもイイですね。

何と言っても“他人と被らない”という点が好感持てます。

音丸音丸
2016年02月13日 12:29
音丸さん

こんにちは!
このところナイフを探しまくって色々知ったんですが…
アメリカの銃器メーカー製とかあるんですね汗
さして驚くことではありませんが、なるほどぉ〜!
…と思った次第、専門誌の編集していらしたなら
よくご存知だと思いますが笑
キャンプで何をやるか?これが道具のプライオリティ
を決めるものなんですね^^
シンプルなデザインが気に入りました!

劇団にひき劇団にひき
2016年02月13日 12:44
劇団にひきさん今日は m(_ _)m

あちゃ~紹介有難うございます。 (^-^)

赤、、 いいっすねぇ~ (^^♪

> 小ささも含めて…次回出撃…絶対忘れそう!

僕も無くしそうなんで小物用のバッグに入れてあります、、 (^。^)y-.。o○

sijimi001sijimi001
2016年02月13日 13:44
sijimiさん

こんにちは!
丸パクしてすみません笑
sijimiさんのよりさらに小さいので
ある意味使いづらいかもですが…
チョコチョコ使っていこうと思います^^
ありがとうございました!

劇団にひき劇団にひき
2016年02月13日 14:48
deejo!

3dで動かせるwebサイトが面白くて、見てたやつです!
これ→ my.deejo.fr/

めちゃくちゃ軽いですね!

レビュー早く読んでみたいです!

そよ旦那

soyokazefufu
2016年02月13日 18:56
そよ旦那さん

こんばんは!
軽くて小さくてスタイリッシュがウリらしいんですが…
実際軽くて小さくてスタイリッシュでした^^
フランス製というところがくすぐられます!
レポ・・・さて何を切りましょうか?
全くシチュエーションが浮かびません笑

劇団にひき劇団にひき
2016年02月14日 02:43
おはようございます。

ナイフは切れればいいと考えている,素人のガーです。
フランス製なんですね。
色,デザイン,劇団にひきさんにピッタリの品がまた一つ増えて,
よかったですね。

これは,タバコの箱に入れて携行ですか~?
ガー
2016年02月14日 08:14
ガーさん

こんばんは!
以前、タレントの出川氏が自分の若い頃は
切れたナイフと呼ばれてたととある番組で話していて
ちょっと笑っちゃいました^^
ナイフは切れてナンボですね!
赤のアーチラインがよく見るとオモチャっぽいんですが
デザイン的には実にスタイリッシュで気に入ってます!
裏側にフックが付いてるのでベルトや胸ポケなどに
つけて携帯できるようになってます^^

劇団にひき劇団にひき
2016年02月14日 20:47
こんばんは!

これかっこいいですね✨
ナイフ等まったく興味を持たず、肉さえ口に入るサイズに切れればいいやと思っているブッシュクラフトのブの字もない男ですが、このデザインはそそられます(*´∀`)♪

忘れないようにと常に車載するわけにもいかないですし、コーヒーセットの忘れ物チェックシートに追加ですね(笑)

o-sugio-sugi
2016年02月14日 20:50
o-sugiさん

こんばんは!
色とデザインにイチコロでした^^
私もナイフは全く使うシチュエーションが浮かばず
調理は妻ですしね笑
今後色々使っていこうと思います^^
ちなみにちゃんと今回持参しまして現在
エッライ風の音にビビりまくってます笑
あだたらの風 最強ですわ笑

劇団にひき劇団にひき
2016年02月14日 22:31
こんにちは~^^

とてもかっこいいナイフですね~♪ 
氷を作るレポも見せていただきましたが!めっちゃ雰囲気でますね♪
真似しちゃう可能性大ですw最初の氷は板氷ですか?それとも
家で作ったんですか?

先ずは形から…でいい
ただ、誰もが持っている定番は避けるのがへそ曲がり夫婦。
↑劇団家ほどじゃないけど 最近私もこの傾向があり、わかるわ~と思ってしまいました(笑

神奈川県家族神奈川県家族
2016年02月15日 23:31
神奈川県家族さん

こんにちは!
本日帰還しました^^
ナイフなかなかの使い勝手でスッカリ気に入りました!
もう一回り大きいともっと使いやすそうですが…笑
氷は板氷です!
現地マイナス5℃の中作りました^^
美味しくバーボンがいただけて本望です!

劇団にひき劇団にひき
2016年02月16日 16:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雪中キャンプ出撃中にポチったアレ
    コメント(12)