ガチ冬キャンプの前哨戦
例年と違う事

キャンプ猫こむぎの存在。
どの程度の寒さまで遊べるのか?
どの程度の装備が標準となるか?
薪ストーブ設置位置と
フラッシングキット位置の確認をかねて
最低気温氷点下予報にて
ガチ冬キャンプ前哨戦

電源サイトという事で
自宅にてこむぎ専用として購入した
電気コタツをインストール

グラウンドシートバスタブ化で
BAHARIは昨年と変わらず隙間なし

むぎちゃん喜んでくれてるかなぁ
と思ったら…

そこかしこにお気に入りの場所を見つけては
寛いでいた。。
気付けば私のチェアを占領されてたりして

結局はストーブ前なら問題なし

1泊キャンプでBAHARI設営撤収って
体力的に相当こたえるけれど
今年の年越しは凄いことになりそうだ。

にほんブログ村
皆様励ましに心から感謝しております!

キャンプ猫こむぎの存在。
どの程度の寒さまで遊べるのか?
どの程度の装備が標準となるか?
薪ストーブ設置位置と
フラッシングキット位置の確認をかねて
最低気温氷点下予報にて
ガチ冬キャンプ前哨戦

電源サイトという事で
自宅にてこむぎ専用として購入した
電気コタツをインストール

グラウンドシートバスタブ化で
BAHARIは昨年と変わらず隙間なし

むぎちゃん喜んでくれてるかなぁ
と思ったら…

そこかしこにお気に入りの場所を見つけては
寛いでいた。。
気付けば私のチェアを占領されてたりして

結局はストーブ前なら問題なし

1泊キャンプでBAHARI設営撤収って
体力的に相当こたえるけれど
今年の年越しは凄いことになりそうだ。
にほんブログ村
皆様励ましに心から感謝しております!
この記事へのコメント
こんばんは。
とうとう劇団家のテントに薪ストーブが!!
と想像するとなぜか私もワクワク(笑)
うちも毎年悩み続けているのですが、
薪ストーブ欲しい→
でもタープ下にいる時間の方が長いよね→
→結局石油ストーブも要るよね
→ますます重い荷物が増えるよね
で見送り(させられてる)が続いてます(苦笑)
マウントスミの横型のストーブ、
いいなぁと思って見ていたんです。
フランスパンが焼けそうだな~と。
にゃんこは一番涼しい場所と暖かい場所を
見つけるのが上手ですよね♪
むぎちゃんの年越しへそ天、楽しみ~(*^^*)
とうとう劇団家のテントに薪ストーブが!!
と想像するとなぜか私もワクワク(笑)
うちも毎年悩み続けているのですが、
薪ストーブ欲しい→
でもタープ下にいる時間の方が長いよね→
→結局石油ストーブも要るよね
→ますます重い荷物が増えるよね
で見送り(させられてる)が続いてます(苦笑)
マウントスミの横型のストーブ、
いいなぁと思って見ていたんです。
フランスパンが焼けそうだな~と。
にゃんこは一番涼しい場所と暖かい場所を
見つけるのが上手ですよね♪
むぎちゃんの年越しへそ天、楽しみ~(*^^*)
みーさん
こんばんは!
そこ悩みどころですよね…真冬でもオープンタープ派のキャンパーってある意味ガチ冬キャンパーですから薪ストのテントインは正直なところ軟弱化というか後退という気持ちが未だ消えておりません笑
こむぎにかこつけて今年はやってみますけど、恐らく二泊以上のキャンプでなければこれまで通りオープンタープ焚火をし続けると思います^^
薪ストのお料理は妻も色々考えているみたいです、フランスパン焼いてみたいです!
こんばんは!
そこ悩みどころですよね…真冬でもオープンタープ派のキャンパーってある意味ガチ冬キャンパーですから薪ストのテントインは正直なところ軟弱化というか後退という気持ちが未だ消えておりません笑
こむぎにかこつけて今年はやってみますけど、恐らく二泊以上のキャンプでなければこれまで通りオープンタープ焚火をし続けると思います^^
薪ストのお料理は妻も色々考えているみたいです、フランスパン焼いてみたいです!
こんにちは。『むぎちゃん、むぎちゃん、アルパカと薪ストーブに、電気こたつでちゅよ〜!あったかいでちゅね〜!』
『バハリの1泊撤収』なんて頼まれてもやらないクセに、『ムギちゃんのタメなら』と予行練習までするとは…。どんだけやれば冬キャンの達人は気が済むのでしょうか。www
近年はロクに冬の寒さも知らずに薪ストデビューする輩も多いらしいですが、ここまでオープンタープに焚火とケロシンランタンで乗り切ってこられた劇団家には敬意を評します。今年は幕内で酔っ払ったまま寝転がりながらムギとゴロゴロするのですね!確かにスゴイ画になりそうです…。www
『バハリの1泊撤収』なんて頼まれてもやらないクセに、『ムギちゃんのタメなら』と予行練習までするとは…。どんだけやれば冬キャンの達人は気が済むのでしょうか。www
近年はロクに冬の寒さも知らずに薪ストデビューする輩も多いらしいですが、ここまでオープンタープに焚火とケロシンランタンで乗り切ってこられた劇団家には敬意を評します。今年は幕内で酔っ払ったまま寝転がりながらムギとゴロゴロするのですね!確かにスゴイ画になりそうです…。www
Suikaさん
こんにちは!
冬キャンプの予行練習は毎年この時期にあだたらで
初雪を拝みながらというのが我が家の定番でしたが
今年は色々と装備が変わる年越しとなるので
良い予行練習になったと思います^^
決してこむぎこむぎってわけじゃぁありません
いやこむぎこむぎしておりました笑
薪ストーブって幕の中でそりゃあったかいってだけで
本来は簡易な石油ストーブで充分ですし強力な
サーキュレーターなしには万全ではありませんし
鉄製だからといって携帯性とのバランスの上で成り立つのが
キャンプストーブですので期待値は決して高くはないのですが
新しいことをするこの行為が楽しいんです^^
こんにちは!
冬キャンプの予行練習は毎年この時期にあだたらで
初雪を拝みながらというのが我が家の定番でしたが
今年は色々と装備が変わる年越しとなるので
良い予行練習になったと思います^^
決してこむぎこむぎってわけじゃぁありません
いやこむぎこむぎしておりました笑
薪ストーブって幕の中でそりゃあったかいってだけで
本来は簡易な石油ストーブで充分ですし強力な
サーキュレーターなしには万全ではありませんし
鉄製だからといって携帯性とのバランスの上で成り立つのが
キャンプストーブですので期待値は決して高くはないのですが
新しいことをするこの行為が楽しいんです^^
おはようございます。
可愛い毛むくじゃらの我が子の為なら…はどこも一緒ですね(笑)
我が家も専用品がだいぶ増えました(;^_^A
年越、ペット連れだと選択肢がかなり減りますからね
我が家は、未だに幕内に薪ストーブは頑なに拒否しておりますが、
劇団家の薪ストIN、どのようになるか楽しみです。
可愛い毛むくじゃらの我が子の為なら…はどこも一緒ですね(笑)
我が家も専用品がだいぶ増えました(;^_^A
年越、ペット連れだと選択肢がかなり減りますからね
我が家は、未だに幕内に薪ストーブは頑なに拒否しておりますが、
劇団家の薪ストIN、どのようになるか楽しみです。
柴わんこさん
こんにちは!
ペット連れのキャンプは色々と制約もありますが喜び楽しみが増えますね^^
薪ストーブテントイン、かなり熟考要素が多くて構築し甲斐のあるプランニングとなっています^^
なんといってもBAHARIという点が結構面白くて、その設置場所から煙突の取り回しに至るまで何度白紙に戻っていることか笑
最終案がようやく決まり狭くならない場所に安全を考え我が家らしくキャンプでは通常考えない装備も導入しまして今月中頃過ぎにはお披露目できそうです!ご期待ください^^
こんにちは!
ペット連れのキャンプは色々と制約もありますが喜び楽しみが増えますね^^
薪ストーブテントイン、かなり熟考要素が多くて構築し甲斐のあるプランニングとなっています^^
なんといってもBAHARIという点が結構面白くて、その設置場所から煙突の取り回しに至るまで何度白紙に戻っていることか笑
最終案がようやく決まり狭くならない場所に安全を考え我が家らしくキャンプでは通常考えない装備も導入しまして今月中頃過ぎにはお披露目できそうです!ご期待ください^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。