SNOW PEAK「HOME & CAMP バーナー」購入記
昨年だったか…初めて見た時は衝撃的だった。

※メーカーページより引用しております。
展開写真を見て折り畳めるわけかぁ〜
変形のギミックは合体ロボ世代の私のハートを
がっちり射止めた。
格好いいなぁ〜売れるだろうな〜と。
例えば…OD缶のカバーなどを革で手作りするくらい
オシャレキャンプなんてカテゴリーが
数年前に世間を席巻したものだが
(今でもそれは変わらない気もするが
トレンドは変化していると思っています。)
機能美に溢れスタイリッシュである事は誰もが認めるところ

※メーカーページより引用しております。
我が家にしてみれば久々のSP社の道具(スノピの道具)となった。
一目惚れというのは実に厄介なもので
放置しておくと後悔したりする。
誰かにあのこを寝取られまい
そんな気持ちがこのバーナーの購入にはあった。
何せ上場企業が作る売る肝いりの品
購入前に色んな事を考えた。
たかがガス式バーナーに1万円はなぁ〜とか
今使っている道具が二軍落ちかぁ〜とか
もしかすると一回使って気に入らないかもなぁ〜とか
よく見ればさほど小さくはないなぁ〜とか
買えたみんなは誇らしげに使うんだろうなぁ〜とか
そしたら羨ましくなるかもなぁ〜とか
私の信条は道具は使い切ってなんぼ!とか
気に入った道具を長く使う事に格好良さがあるとか
たかだか一万円の買い物とはいえ庶民の私にとっては
三度引き返しそれでも行くと決める…そんなプロセスを通る必要があった。
そんなこんなを経て決心しちまったよ
あぁぁポチッ!
7月13日の昼の事だった。
ちなみAmazonでは単体で
この価格。
スノピのガス缶3本ついてるなら
ナチュラムはお得と判断。
抱合せ販売でもかなりお得感を感じた。
仕事を終え帰宅すると私がポチった
ナチュラムの抱合せ品も完売となっていた。
あららららやっぱスゲーなぁsnow peakって
絶対に読まずに使ってしまうだろうから
到着までの間に取説でも眺めて過ごそうと
生まれて初めて
マニュアル PDFをダウンロードしてみた。
ヒートパネル付きに安心
真冬、コットン幕の中でも使えそう。
それにしても気になったのがネーミング
『home & campバーナー』って
例えばヤエンとかパイルドライバーとかギガパワーとか…
スノピにはキャンパーにしか絶対に通用しない
素敵なペットネームのベストセラーがあるわけで
ペットネームがないのが何だか肩透かしを食らった気分。
きっと大学出の頭の良い人たちが
このネーミングで行きましょう!
な〜んて付けたわけだから
もちろん異論はないのだけれど
主力とするキャンプやアウトドアを飛び越えて
戦略的にホムセンだとか家電量販店なんかに展開するにしても
ちょっとだけオシャレなペットネームがあった方が
ビジュアルがビジュアルなだけに
一般受けしそうな気がしてしまうのは歳のせいかもな
なーーーんてのが発売日の第一印象だった。
出撃で不在だったため現品は現在配達中とのこと
campでは恐らくちょっと大きめに感じるだろうけど
オートキャンパーの我が家には問題なし。
自宅で使って畳んでおけばウルトラスタイリッシュ
どちらに転んでも悪いもんじゃない。
到着を楽しみに待つ事にする。

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!

※メーカーページより引用しております。
展開写真を見て折り畳めるわけかぁ〜
変形のギミックは合体ロボ世代の私のハートを
がっちり射止めた。
格好いいなぁ〜売れるだろうな〜と。
例えば…OD缶のカバーなどを革で手作りするくらい
オシャレキャンプなんてカテゴリーが
数年前に世間を席巻したものだが
(今でもそれは変わらない気もするが
トレンドは変化していると思っています。)
機能美に溢れスタイリッシュである事は誰もが認めるところ

※メーカーページより引用しております。
我が家にしてみれば久々のSP社の道具(スノピの道具)となった。
一目惚れというのは実に厄介なもので
放置しておくと後悔したりする。
誰かにあのこを寝取られまい
そんな気持ちがこのバーナーの購入にはあった。
何せ上場企業が作る売る肝いりの品
購入前に色んな事を考えた。
たかがガス式バーナーに1万円はなぁ〜とか
今使っている道具が二軍落ちかぁ〜とか
もしかすると一回使って気に入らないかもなぁ〜とか
よく見ればさほど小さくはないなぁ〜とか
買えたみんなは誇らしげに使うんだろうなぁ〜とか
そしたら羨ましくなるかもなぁ〜とか
私の信条は道具は使い切ってなんぼ!とか
気に入った道具を長く使う事に格好良さがあるとか
たかだか一万円の買い物とはいえ庶民の私にとっては
三度引き返しそれでも行くと決める…そんなプロセスを通る必要があった。
そんなこんなを経て決心しちまったよ
あぁぁポチッ!
7月13日の昼の事だった。
ちなみAmazonでは単体で
この価格。
スノピのガス缶3本ついてるなら
ナチュラムはお得と判断。
抱合せ販売でもかなりお得感を感じた。
仕事を終え帰宅すると私がポチった
ナチュラムの抱合せ品も完売となっていた。
あららららやっぱスゲーなぁsnow peakって
絶対に読まずに使ってしまうだろうから
到着までの間に取説でも眺めて過ごそうと
生まれて初めて
マニュアル PDFをダウンロードしてみた。
ヒートパネル付きに安心
真冬、コットン幕の中でも使えそう。
それにしても気になったのがネーミング
『home & campバーナー』って
例えばヤエンとかパイルドライバーとかギガパワーとか…
スノピにはキャンパーにしか絶対に通用しない
素敵なペットネームのベストセラーがあるわけで
ペットネームがないのが何だか肩透かしを食らった気分。
きっと大学出の頭の良い人たちが
このネーミングで行きましょう!
な〜んて付けたわけだから
もちろん異論はないのだけれど
主力とするキャンプやアウトドアを飛び越えて
戦略的にホムセンだとか家電量販店なんかに展開するにしても
ちょっとだけオシャレなペットネームがあった方が
ビジュアルがビジュアルなだけに
一般受けしそうな気がしてしまうのは歳のせいかもな
なーーーんてのが発売日の第一印象だった。
出撃で不在だったため現品は現在配達中とのこと
campでは恐らくちょっと大きめに感じるだろうけど
オートキャンパーの我が家には問題なし。
自宅で使って畳んでおけばウルトラスタイリッシュ
どちらに転んでも悪いもんじゃない。
到着を楽しみに待つ事にする。

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
こんにちは
「HOME & CAMP バーナー」購入されたんですね。
なんか意外な感じがします。
かなり売れているみたいですね。
CB缶バーナーに1万円かぁ~
思ってた以上に大きくてテーブル占拠するなぁ~
とか色々な言い訳を考えてますが、結局お金が無いだけです(笑)
とりあえずアルコールストーブ購入するかなあ(笑)
使用レポ楽しみにしてますね。
「HOME & CAMP バーナー」購入されたんですね。
なんか意外な感じがします。
かなり売れているみたいですね。
CB缶バーナーに1万円かぁ~
思ってた以上に大きくてテーブル占拠するなぁ~
とか色々な言い訳を考えてますが、結局お金が無いだけです(笑)
とりあえずアルコールストーブ購入するかなあ(笑)
使用レポ楽しみにしてますね。
まぶぱぱさん
こんにちは!
久々にポチっちゃいました話題性の高いやつ笑
自分でも意外というか例外中の例外かも知れません汗
例えばマナスルとかそっちなら出せる万券を
まさかのガスコンロですからね笑
主に我が家は妻が料理をするので
妻が使いやすいというのがこの手のバーナー系は
プライオリティの一番になるんですが喜ぶだろうなぁと
内緒でポチりました^^
こんにちは!
久々にポチっちゃいました話題性の高いやつ笑
自分でも意外というか例外中の例外かも知れません汗
例えばマナスルとかそっちなら出せる万券を
まさかのガスコンロですからね笑
主に我が家は妻が料理をするので
妻が使いやすいというのがこの手のバーナー系は
プライオリティの一番になるんですが喜ぶだろうなぁと
内緒でポチりました^^
こんばんは。
僕もこの購入は意外な感じがしました!
僕ら読者はきっと、独特な「にひき像」を勝手にイメージしているのかもしれませんね(笑)
スノピが作ったモノですし、使いやすいんでしょうね!
レビュー楽しみにしてます。
僕もこの購入は意外な感じがしました!
僕ら読者はきっと、独特な「にひき像」を勝手にイメージしているのかもしれませんね(笑)
スノピが作ったモノですし、使いやすいんでしょうね!
レビュー楽しみにしてます。
同じく合体ロボ世代なのでかなり注目しているアイテムです。
にひきさんの使用記事を見て購入を決めようと思います~(^o^)丿
にひきさんの使用記事を見て購入を決めようと思います~(^o^)丿
がんさん
おはようございます!
正直なところメーカー写真まで抜いて
100%購入記なる記事をしたためたのは
初めてで言われると自分でも違和感を感じますね笑
これマモ着なのでまだ見てもいませんが
結構大きい感じなので
自宅用にホームパーティとかで使う事になる気がしてきました^^
そんなこともしたことないんですが…笑
おはようございます!
正直なところメーカー写真まで抜いて
100%購入記なる記事をしたためたのは
初めてで言われると自分でも違和感を感じますね笑
これマモ着なのでまだ見てもいませんが
結構大きい感じなので
自宅用にホームパーティとかで使う事になる気がしてきました^^
そんなこともしたことないんですが…笑
sarukitikunさん
おはようございます!
合体ロボ世代ってメカニカルな動きや
完全変態するものに本気で萌えちゃいますよね笑
おはようございます!
合体ロボ世代ってメカニカルな動きや
完全変態するものに本気で萌えちゃいますよね笑
こんにちは。ガシャーン、ガシャーンとアームを引っ張り出して「スノピHONE&CAMP出動!」とでも言いながらテーブルに置かれるのでしょうか。笑笑
みなさんも仰っているようにホント意外です。でも奥さまはたいへん喜ばれていることでしょう。私は冬にコレでテント内の「鍋」を見せられた時が1番羨ましく思いそうです。
みなさんも仰っているようにホント意外です。でも奥さまはたいへん喜ばれていることでしょう。私は冬にコレでテント内の「鍋」を見せられた時が1番羨ましく思いそうです。
Suikaさん
こんばんは!
そもそもは藤岡弘の仮面ライダーが私のルーツですので
恐らくは「ヘェーーーーン シン !」
ガチャガチャガチャみたいなことになりそうです笑
人とかぶるのは絶対嫌とか言ってたのでホント
違和感あると思いますが…あのスノーピークの
社運がかかっているかも知れない商品ですから
やっぱり気になっちゃいました^^
これブルーノみたいな色で展開すれば
もっと高く値付けしても買う人はいるんだろうと
思ったりしてます^^
こんばんは!
そもそもは藤岡弘の仮面ライダーが私のルーツですので
恐らくは「ヘェーーーーン シン !」
ガチャガチャガチャみたいなことになりそうです笑
人とかぶるのは絶対嫌とか言ってたのでホント
違和感あると思いますが…あのスノーピークの
社運がかかっているかも知れない商品ですから
やっぱり気になっちゃいました^^
これブルーノみたいな色で展開すれば
もっと高く値付けしても買う人はいるんだろうと
思ったりしてます^^
ども!
確かにがんさん仰る「劇団家」のイメージと異なる何かを感じました。
やはりマジンガーZ世代のギミックにワクワクさせられるのでしょうか。
んっ、そんな古いのは知らない、とのツッコミは無しで願いますね(^^)
劇団さんならガンダム世代ですかな⁉︎
ネーミング、確かにSP社さんにしてはオーソドックスです。
「野囲炉裏」「居間火」ん〜、つまらん。「楽炎居」DoDっぽい。
勝手にイメージでネーミング考えるのも楽しいもんですね。
サプライズ!奥様の反応は如何に⁉︎
確かにがんさん仰る「劇団家」のイメージと異なる何かを感じました。
やはりマジンガーZ世代のギミックにワクワクさせられるのでしょうか。
んっ、そんな古いのは知らない、とのツッコミは無しで願いますね(^^)
劇団さんならガンダム世代ですかな⁉︎
ネーミング、確かにSP社さんにしてはオーソドックスです。
「野囲炉裏」「居間火」ん〜、つまらん。「楽炎居」DoDっぽい。
勝手にイメージでネーミング考えるのも楽しいもんですね。
サプライズ!奥様の反応は如何に⁉︎
スノピの新作、ポチたんですね
始めて見た時、ギミックは面白いけど…自分的には、分離タイプかなと。
過去にスモーカーとかダッチ使用してた際、ガス管がすごい熱持ってて
これはヤバイ!!と感じた事数回
それ以来、ソトやイワタニは、お湯沸かし専用となりました(;^_^A
レビュー気になるので、教えてくださいね
始めて見た時、ギミックは面白いけど…自分的には、分離タイプかなと。
過去にスモーカーとかダッチ使用してた際、ガス管がすごい熱持ってて
これはヤバイ!!と感じた事数回
それ以来、ソトやイワタニは、お湯沸かし専用となりました(;^_^A
レビュー気になるので、教えてくださいね
一輪駆動さん
おはようございます!
マジンガーZもコンバトラーVもザンボット3も
コンプリートしてのガンダムストライクです^^
ガチャガチャ動くキャンプ道具って惹かれるんですよねー笑
この商品を初めて見た時にいずれやって来るブームの終焉に
備え始めたのかな?と率直に感じました。
家庭のキッチン分野をしっかりと見据えた商品だなと。
初めて見た写真が畳んであって縦置きに
棚に佇むアレだったからかも知れませんが…
そういう意味で興味を持ったのが正直なところ
自宅の卓上コンロが25年選手なもので^^
とりあえずコーヒーの焙煎をしてみる予定です!
おはようございます!
マジンガーZもコンバトラーVもザンボット3も
コンプリートしてのガンダムストライクです^^
ガチャガチャ動くキャンプ道具って惹かれるんですよねー笑
この商品を初めて見た時にいずれやって来るブームの終焉に
備え始めたのかな?と率直に感じました。
家庭のキッチン分野をしっかりと見据えた商品だなと。
初めて見た写真が畳んであって縦置きに
棚に佇むアレだったからかも知れませんが…
そういう意味で興味を持ったのが正直なところ
自宅の卓上コンロが25年選手なもので^^
とりあえずコーヒーの焙煎をしてみる予定です!
柴わんこさん
おはようございます!
ポチっちゃいました^^
シングルバーナーとして4つ目になります^^
結局、前述してますが妻がメインで使う物なので
恐らく一番使いやすいのはイメージとしては卓上コンロ
なのです…半島製の何とかキューブなんかも使ってるのですが
本当はマーベラスとかが妻にとっては理想なのだと思ってます^^
どんな料理が出て来るかが楽しみです^^
おはようございます!
ポチっちゃいました^^
シングルバーナーとして4つ目になります^^
結局、前述してますが妻がメインで使う物なので
恐らく一番使いやすいのはイメージとしては卓上コンロ
なのです…半島製の何とかキューブなんかも使ってるのですが
本当はマーベラスとかが妻にとっては理想なのだと思ってます^^
どんな料理が出て来るかが楽しみです^^
ザンボット3???仙台限定ヒーローですか?ww
合体モノならマジンガーZとコンバトラーVと来たならば、後は「ゲッターロボ」でしょう。これだけは譲れません。
私は宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999の所謂「ロマン派」でしたので、「ガンダム」はちょっと···なのですが。
キャンプ界のあちらこちらで話題沸騰の「home&camp」、フィールドでのにひきさんウキウキレポがチョー見たいです。ww
合体モノならマジンガーZとコンバトラーVと来たならば、後は「ゲッターロボ」でしょう。これだけは譲れません。
私は宇宙戦艦ヤマトと銀河鉄道999の所謂「ロマン派」でしたので、「ガンダム」はちょっと···なのですが。
キャンプ界のあちらこちらで話題沸騰の「home&camp」、フィールドでのにひきさんウキウキレポがチョー見たいです。ww
Suikaさん
あらららら
ザンボット3を知らないとは
こちらが驚きです^^
ガンダムの前の前で日本サンライズ
系で言ったら
ザンボット3が正当血統筆頭かと^^
ちなみにその次はダイターン3波乱万丈ですね笑
ゲッターロボは物理的に合体がアニメでしか
実現しないという点で敢えて外した次第です笑
商品届きまして予想通りのデカさに
驚いております!
これはキャンプ向きではない気がしてます汗
あらららら
ザンボット3を知らないとは
こちらが驚きです^^
ガンダムの前の前で日本サンライズ
系で言ったら
ザンボット3が正当血統筆頭かと^^
ちなみにその次はダイターン3波乱万丈ですね笑
ゲッターロボは物理的に合体がアニメでしか
実現しないという点で敢えて外した次第です笑
商品届きまして予想通りのデカさに
驚いております!
これはキャンプ向きではない気がしてます汗
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |