雪景色のオープンタープ
11月以来となる本格雪中キャンプ
丸森不動尊公園では初めての雪景色

通年営業となったその恩恵は
美しいトイレ完備の雪中キャンプ
「随分テン泊増えたんですよぉ」
管理人さんの言葉が何より嬉しい。

雪中楽しむのはオープンタープ下の焚火
雪と氷に囲まれたサイトは風もなく最高のコンディション
雪景色を眺めながら揚げたてのカキフライで一杯やった。

これだからキャンプはやめられない

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
丸森不動尊公園では初めての雪景色

通年営業となったその恩恵は
美しいトイレ完備の雪中キャンプ
「随分テン泊増えたんですよぉ」
管理人さんの言葉が何より嬉しい。

雪中楽しむのはオープンタープ下の焚火
雪と氷に囲まれたサイトは風もなく最高のコンディション
雪景色を眺めながら揚げたてのカキフライで一杯やった。

これだからキャンプはやめられない

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
こんにちは。
ちょっと調べてみたのですがやっぱいいですね、ココ。こんな感じの通年公園キャンプ場、関東にもあればなぁ・・・。
私のカーナビには登録しているのでもう少し暖かくなったらこっそり行ってみたいと思っています。笑
「揚げたてのカキフライ」なら私も食べられます!笑
ちょっと調べてみたのですがやっぱいいですね、ココ。こんな感じの通年公園キャンプ場、関東にもあればなぁ・・・。
私のカーナビには登録しているのでもう少し暖かくなったらこっそり行ってみたいと思っています。笑
「揚げたてのカキフライ」なら私も食べられます!笑
劇団にひきさんこんにちは。
はじめましてDsugiと申します。
いきなりのコメントで申し訳ございません!
いつも楽しく拝見させていただいています!
雪景色の中で焚き火にカキフライ、最高ですね(^^)
これからもブログ楽しみにしています
はじめましてDsugiと申します。
いきなりのコメントで申し訳ございません!
いつも楽しく拝見させていただいています!
雪景色の中で焚き火にカキフライ、最高ですね(^^)
これからもブログ楽しみにしています
おはようございます!
揚げたてのカキフライ美味しそう♥️
そういえば串揚げはやるけど、カキフライは頭になかったなぁ。
外で食べる揚げ物ってなんでこんなに美味しいんでしょ♪
Suikaさんもおっしゃってるけど、関東でこんな公園はありません。やっぱり東北はキャンプ天国(>_<)
揚げたてのカキフライ美味しそう♥️
そういえば串揚げはやるけど、カキフライは頭になかったなぁ。
外で食べる揚げ物ってなんでこんなに美味しいんでしょ♪
Suikaさんもおっしゃってるけど、関東でこんな公園はありません。やっぱり東北はキャンプ天国(>_<)
Suikaさん
こんにちは!
管理人さんの話では秋田から問い合わせが
あったとか…かなり珍しいことなんでしょうね
通年営業の東北キャンプ場は貴重ということかと思います!
不動尊公園は割と気軽に雪中デンゲンナシキャンプが
できるのが魅力かと思います^^
装備は手抜かりなくご準備が必要ですよ!
ちなみに管理人さんは猫派デス笑
こんにちは!
管理人さんの話では秋田から問い合わせが
あったとか…かなり珍しいことなんでしょうね
通年営業の東北キャンプ場は貴重ということかと思います!
不動尊公園は割と気軽に雪中デンゲンナシキャンプが
できるのが魅力かと思います^^
装備は手抜かりなくご準備が必要ですよ!
ちなみに管理人さんは猫派デス笑
Dsugiさん
お初のコメントありがとうございます!
足跡からこちらも拝見させて頂いておりました^^
今後とも宜しくお願いします!
カキフライとかトンカツもそうなんですが
お店では盛り付け時に冷めてしまって
揚げたてってなかなか口にできないものですが
キャンプならではの熱々が美味しかったデス^^
お試しください!
お初のコメントありがとうございます!
足跡からこちらも拝見させて頂いておりました^^
今後とも宜しくお願いします!
カキフライとかトンカツもそうなんですが
お店では盛り付け時に冷めてしまって
揚げたてってなかなか口にできないものですが
キャンプならではの熱々が美味しかったデス^^
お試しください!
ひなこさん
こんにちは!
たしかに串揚げはキャンプ向きですが
冬はやっぱり牡蠣が食べたいですよねー!
熱々の揚げたてカキフライ油を切ったそのまんま
口に運ぶスリリングなキャンプ飯でした笑
不動尊公園、比較的雪は少なめなエリアですが
今年は当たり年な気がします^^
フルコットンで是非!
こんにちは!
たしかに串揚げはキャンプ向きですが
冬はやっぱり牡蠣が食べたいですよねー!
熱々の揚げたてカキフライ油を切ったそのまんま
口に運ぶスリリングなキャンプ飯でした笑
不動尊公園、比較的雪は少なめなエリアですが
今年は当たり年な気がします^^
フルコットンで是非!
あたり一面雪景色のキャンプ、ロマンチックで良いでしょうなぁ。
特に夜はランタンの明かりも映えるでしょう。
バンドール、デュオのフル装備にはちと狭いかと思いましたが、そうでも無さそうですね。
まぁ、私のところが道具多すぎなんでしょうけど…。(^-^;;;
特に夜はランタンの明かりも映えるでしょう。
バンドール、デュオのフル装備にはちと狭いかと思いましたが、そうでも無さそうですね。
まぁ、私のところが道具多すぎなんでしょうけど…。(^-^;;;
音丸さん
こんばんは!
雪の中のキャンプは寒いながら一番
充実感ありますね^^
雪の反射で明るい夜がまた最高です!
バンドールタープなしでも道具入る気がしますよ
ただ、音丸さんの身長を考えると
ハイスタイルキッチンは使いづらいかも知れません笑
いずれにしても二人で使うには
本当にちょうどよいサイズ、かなり気に入ってます^^
こんばんは!
雪の中のキャンプは寒いながら一番
充実感ありますね^^
雪の反射で明るい夜がまた最高です!
バンドールタープなしでも道具入る気がしますよ
ただ、音丸さんの身長を考えると
ハイスタイルキッチンは使いづらいかも知れません笑
いずれにしても二人で使うには
本当にちょうどよいサイズ、かなり気に入ってます^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。