完璧過ぎる秋サンマに舌鼓@ほとりの遊びばキャンプ場
曽原湖撤収前の凪の朝
いつもこの景色を目に焼き付けようと数分凝視する。
咥えたシガリロがたまらなく美味いんだこの景色ったら。

キャンプの朝の凝縮感ある素晴らしさに後ろ髪を引かれながら
撤収作業に入るのだが、就寝前にあらかた片付けておいて
その行程を簡素にするのは、この素晴らしき朝を
たっぷり味わうためだとここに来て思うようになった。
本当は、一刻も早く帰宅して
仕事に備えたいってコトなのだけど…
そんな無味乾燥な動機付けよりズッと気分がいいから。
からのつづき
鴨の襲撃を無事かわし訪れたのは静寂の夕暮れだった。

この時間になるといつも何となく焦燥感に駆られてしまう。
キャンプの残り時間が気になり始め
何かやり残したことがあるんじゃないか?というのがソレ。
程なくして、西の山と湖に日が沈む。

サイトを真横から西陽が照らし出すと
一気に増えたのは夜を知らせる虫の声。

世界中で日本人とポリネシア人だけはコレを
左脳で聴いているのだそうだ
つまり、日本人には言語の一種として脳に入り
それ以外の人種には音(雑音)として右脳に響いているだけ。
誰でも知っているような話だが、こんな事を
ついぞ思い出してしまうのはゆったり流れる
夕暮れならではのこと。
サイトから陽の光が一切なくなる頃には

釣り客のボートも居なくなっていた。

さぁランタン火入れの時間だ。

初物のピッカピカな秋刀魚
刺身でも食べれそうな新鮮さだが
今年は随分小ぶりだということで
塩焼きにする。

魚は殿様に焼かせろ、餅は乞食に焼かせろ
初物の秋刀魚が手に入ると必ず妻が言い
焼き加減をしょっ中気にする
せっかちな私を牽制するのが我が家のお約束

火入れの済んだランタン越しの曽原湖は
ユックリと色を無くしていった。

…と同時に焼き上がった秋刀魚は
お見事の一言という焼き上がり
2017年の初秋刀魚は皮一つめくれず
外側パリッと中身ふっくらな仕上がりだった。
さすが妻!

わざわざ添えられたスダチを効かせて
秋の旬の味覚を味わった。

年齢と共に読む本が変わるように
毎年訪れるキャンプ地でやる事が
変わっていくのは成長の証
キャンプスタイルの変化もきっとそう

静かな静かな湖畔の夕べは
涼しく秋の虫の声であふれていた。

静寂の朝、新しい一日をこの景色で
始められる幸せ。
鏡になった湖面に写る磐梯山と薄曇りの空を眺めながら
シガリロをゆっくりと一本吸ったら撤収だ。
撤収して帰宅して荷物を下ろして昼寝して
風呂に入って仕事に行くのが毎週月曜日。
一年掛かったがこの生活にもすっかり慣れた。
今日も精一杯頑張ろう!
ガラにもなく景色に誓いを立てた。

『人生とは、今日1日のことである』
by デールカーネギー

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
いつもこの景色を目に焼き付けようと数分凝視する。
咥えたシガリロがたまらなく美味いんだこの景色ったら。
キャンプの朝の凝縮感ある素晴らしさに後ろ髪を引かれながら
撤収作業に入るのだが、就寝前にあらかた片付けておいて
その行程を簡素にするのは、この素晴らしき朝を
たっぷり味わうためだとここに来て思うようになった。
本当は、一刻も早く帰宅して
仕事に備えたいってコトなのだけど…
そんな無味乾燥な動機付けよりズッと気分がいいから。
2017/09/13
鴨の襲撃を無事かわし訪れたのは静寂の夕暮れだった。
この時間になるといつも何となく焦燥感に駆られてしまう。
キャンプの残り時間が気になり始め
何かやり残したことがあるんじゃないか?というのがソレ。
程なくして、西の山と湖に日が沈む。
サイトを真横から西陽が照らし出すと
一気に増えたのは夜を知らせる虫の声。
世界中で日本人とポリネシア人だけはコレを
左脳で聴いているのだそうだ
つまり、日本人には言語の一種として脳に入り
それ以外の人種には音(雑音)として右脳に響いているだけ。
誰でも知っているような話だが、こんな事を
ついぞ思い出してしまうのはゆったり流れる
夕暮れならではのこと。
サイトから陽の光が一切なくなる頃には
釣り客のボートも居なくなっていた。
さぁランタン火入れの時間だ。
初物のピッカピカな秋刀魚
刺身でも食べれそうな新鮮さだが
今年は随分小ぶりだということで
塩焼きにする。
魚は殿様に焼かせろ、餅は乞食に焼かせろ
初物の秋刀魚が手に入ると必ず妻が言い
焼き加減をしょっ中気にする
せっかちな私を牽制するのが我が家のお約束
火入れの済んだランタン越しの曽原湖は
ユックリと色を無くしていった。
…と同時に焼き上がった秋刀魚は
お見事の一言という焼き上がり
2017年の初秋刀魚は皮一つめくれず
外側パリッと中身ふっくらな仕上がりだった。
さすが妻!
わざわざ添えられたスダチを効かせて
秋の旬の味覚を味わった。
年齢と共に読む本が変わるように
毎年訪れるキャンプ地でやる事が
変わっていくのは成長の証
キャンプスタイルの変化もきっとそう
静かな静かな湖畔の夕べは
涼しく秋の虫の声であふれていた。
静寂の朝、新しい一日をこの景色で
始められる幸せ。
鏡になった湖面に写る磐梯山と薄曇りの空を眺めながら
シガリロをゆっくりと一本吸ったら撤収だ。
撤収して帰宅して荷物を下ろして昼寝して
風呂に入って仕事に行くのが毎週月曜日。
一年掛かったがこの生活にもすっかり慣れた。
今日も精一杯頑張ろう!
ガラにもなく景色に誓いを立てた。
『人生とは、今日1日のことである』
by デールカーネギー

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
こんにちは。
「キャンプの残り時間が気になり始め何かやり残したことがあるんじゃないか?」
↑コレってスゴいですね。毎週飽きもせず出撃している人の言うコトではないです。笑
この滞在時間中の集中力というか、とびきりの時間を過ごしたいという欲求の強さというか。
実際に起きている時はなんかしら動いていますよね。笑
「好きこそ物の上手なれ」
追いつけるワケありません。
「キャンプの残り時間が気になり始め何かやり残したことがあるんじゃないか?」
↑コレってスゴいですね。毎週飽きもせず出撃している人の言うコトではないです。笑
この滞在時間中の集中力というか、とびきりの時間を過ごしたいという欲求の強さというか。
実際に起きている時はなんかしら動いていますよね。笑
「好きこそ物の上手なれ」
追いつけるワケありません。
Suikaさん
こんにちは!
設営終わって一服して酔いもソコソコ
このタイミングで夕暮れが来たりすると
もっと何か楽しめたことがあったかもとか
あの道具持って来てればなぁとか思ったりするんですよね汗
まぁ確かに毎週出撃してる人の台詞じゃないです笑
今週は台風直撃、さてどうしたものか?
明らかに病気です^^
こんにちは!
設営終わって一服して酔いもソコソコ
このタイミングで夕暮れが来たりすると
もっと何か楽しめたことがあったかもとか
あの道具持って来てればなぁとか思ったりするんですよね汗
まぁ確かに毎週出撃してる人の台詞じゃないです笑
今週は台風直撃、さてどうしたものか?
明らかに病気です^^
こんばんは!
そちらに行くときはバスロット持っていこうと思います(>_<)
スモール好きなんです(>_<)
キャンプって毎回違う姿みせてくれますもんね♪
でもSuikaさんが言うとおり毎週出撃してる劇団家がそれを思うんじゃキャンプ沼は底なしですね(笑)
週末は台風…。
しかも我が家の方は日曜日~月曜日が壊滅的なので諦めざるを得ない状況ですが、ギリギリまで様子をみようとおもいます(T-T)
そちらに行くときはバスロット持っていこうと思います(>_<)
スモール好きなんです(>_<)
キャンプって毎回違う姿みせてくれますもんね♪
でもSuikaさんが言うとおり毎週出撃してる劇団家がそれを思うんじゃキャンプ沼は底なしですね(笑)
週末は台風…。
しかも我が家の方は日曜日~月曜日が壊滅的なので諦めざるを得ない状況ですが、ギリギリまで様子をみようとおもいます(T-T)
こんばんは。
時間を忘れてしまいそうな綺麗な景色ですね。
キャンプの醍醐味ここにありって感じです。
「今日も精一杯頑張ろう!」
私もこの素敵な写真に誓いを立てようと思います。
写真って、もちろん「焼き上がった秋刀魚」の写真ですよ。
時間を忘れてしまいそうな綺麗な景色ですね。
キャンプの醍醐味ここにありって感じです。
「今日も精一杯頑張ろう!」
私もこの素敵な写真に誓いを立てようと思います。
写真って、もちろん「焼き上がった秋刀魚」の写真ですよ。
ココって、以前は吉春キャンプ場だったところですかねぇ?
昨年のGW、ペンションに泊まった際、散歩の途中で吉春キャンプ場を偵察(以前から利用してみたいと思ってたんです)したら、業務形態を変更するので現在はクローズ中…というような看板が立ってたんですよ。
雰囲気良いですよね、ココ。
昨年のGW、ペンションに泊まった際、散歩の途中で吉春キャンプ場を偵察(以前から利用してみたいと思ってたんです)したら、業務形態を変更するので現在はクローズ中…というような看板が立ってたんですよ。
雰囲気良いですよね、ココ。
ひなこさん
こんにちは!
バスロッド是非持参してください^^
毎回我が家のサイト前の水上を釣りの方が
ボートでサラーっと滑って行くのですがこれまで
釣れたのみたことがなかったんですが、このキャンプ
目の前で二匹釣り上げてくれた方がいらっしゃいまして
そりゃぁもう俄然やる気になりました笑
今週末は我が家も断念です^^
こんにちは!
バスロッド是非持参してください^^
毎回我が家のサイト前の水上を釣りの方が
ボートでサラーっと滑って行くのですがこれまで
釣れたのみたことがなかったんですが、このキャンプ
目の前で二匹釣り上げてくれた方がいらっしゃいまして
そりゃぁもう俄然やる気になりました笑
今週末は我が家も断念です^^
ガーさん
こんにちは!
時間を忘れてこの景色に浸る
いいキャンプになりますね^^
朝の景色、晴れでも曇りでもこの非日常感は
ヤル気が出ます^^
秋刀魚美味かったです^^
こんにちは!
時間を忘れてこの景色に浸る
いいキャンプになりますね^^
朝の景色、晴れでも曇りでもこの非日常感は
ヤル気が出ます^^
秋刀魚美味かったです^^
音丸さん
こんにちは!
おっしゃるとおり旧吉春キャンプ場です^^
お孫さんが運営を引き継いでやってまして
音丸さんが視察されたあたりは近くのペンションと
ドッグランを作って営業再開直前という
タイミングかと思います。
設備的に色々老朽化してまして素人を寄せつけない
状態でもありますが景観はピカイチでCMの
ロケ地になったりしてるんです^^
こんにちは!
おっしゃるとおり旧吉春キャンプ場です^^
お孫さんが運営を引き継いでやってまして
音丸さんが視察されたあたりは近くのペンションと
ドッグランを作って営業再開直前という
タイミングかと思います。
設備的に色々老朽化してまして素人を寄せつけない
状態でもありますが景観はピカイチでCMの
ロケ地になったりしてるんです^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。