カリタの銅ポットで仰け反るくらいに美味しいアイスコーヒーを飲んでみる

あれは初夏の出来事 W から始まるアウトドアショップのお立ち台にひっそりと
それでいて存在感抜群な出で立ちでそいつは私の目を釘付けにした。
銅製のコーヒーケトル
何と言ってもサイズが良かった。
600mlというサイズに一目惚れ
我が家の出撃に於いて過去最も多い忘れ物が実はコーヒー用のケトル

妻いわく、家用とキャンプ用が共用されている物ほど忘れやすいらしい…
何しろ出撃直前まで使用している物などは車に積まなきゃ
と思いながら使っていて忘れてしまうから始末に負えない。
逆を言えば…
家用キャンプ用それぞれ別に所有さえすれば忘れないという事か
たかが珈琲のために専用の道具を揃える
それは珈琲も趣味の1つにカウントされたという証し。
そもそもホムセンで衝動買いしたこのケトル、
ニョキッと伸びた鶴口に心を奪われたものだった。
男が女の胸と尻を見て欲情するように私の趣味心に
LIGHT MY FIRE
ただ…中のお湯が少なくなってくると構造上なのか
細い湯がイマイチ安定せず息継ぎ状態になることがあり
唯一そこだけ不満に思っていた。
もう1つ同じ用途のものを購入するというのは浮気心ではなかろうか?

ええーい、妻が家用とキャンプ用を
分けろと命じたではないか⁉︎
何事にも誠実でありたいという思いはエゴイズムなのだろうか?
いいや、そんな事はない
そもそもケトル相手にエゴって何よ?
とりとめもない思考は終止符を迎える。

そもそも銅製品といえば、その類稀な熱伝導の良さを思い浮かべるものだが
それ以外にも特筆すべき効能がありそれこそがキャンプ向きと考えた。
その効能は殺菌作用
銅製の容器に入れた水は腐らないというのは有名な話だが
花瓶の水に10円玉を入れておくと驚くほど花が長持ちするのだそうだ。
もちろん手垢がビッシリ付着したまっ茶色のアレではなく
金ピカな10円玉ほど効果が高いらしい。

私の場合、とかく清潔ということに神経質になることはないのだが…
キャンプでは銅の効能を100%体感出来るのではないかと思った次第。
こいつで淹れたコーヒーを
カキーーーンと冷やして
銅マグで飲んだりなんかしちゃったら
そりゃもう夏のキャンプモーニングが
劇的に好転するに違いない!
雰囲気を重要視する私の中指には
脳から送られていない筈の
電気信号が走っていた
あああポチッ!

実際のところ
内側はニッケル加工だった 笑
まぁいっか
ちなみに自ら深く焙煎した豆を丁寧に
ドリップしキンキンに冷やした銅マグに
氷をどっさり入れて飲むアイスコーヒーは
仰け反るくらいの美味しさです

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
こんばんは
銅ケトルに銅マグ…
キンキンに冷えた美味しいアイスコーヒーが頭を駆け巡ります。
めちゃめちゃ美味しそうですね(^¬^)
銅ケトルに銅マグ…
キンキンに冷えた美味しいアイスコーヒーが頭を駆け巡ります。
めちゃめちゃ美味しそうですね(^¬^)
ごーじぃさん
こんばんは!
銅マグに付く結露が実に涼しげなんです^^
結露を初めて愛おしく感じました!
あと残すは銅製ドリッパーですねー笑
こんばんは!
銅マグに付く結露が実に涼しげなんです^^
結露を初めて愛おしく感じました!
あと残すは銅製ドリッパーですねー笑
どもっ!
これはこれは~
銅製のケトルで
淹れたアイスコーシーは
格別なのは
間違いない(笑)
ホットも同じかな?
これはこれは~
銅製のケトルで
淹れたアイスコーシーは
格別なのは
間違いない(笑)
ホットも同じかな?
銅の色合いはやっぱりイイですねぇ…。
でも、食器や調理器具はこだわり始めると際限がないから、適当なところで止めておかないと…。(笑)
これ以上道具を増やしても仕方ないので、コーヒーはMirroのパーコ、食器はコレールから揺らがない私であります。(^-^;;;
でも、食器や調理器具はこだわり始めると際限がないから、適当なところで止めておかないと…。(笑)
これ以上道具を増やしても仕方ないので、コーヒーはMirroのパーコ、食器はコレールから揺らがない私であります。(^-^;;;
北海さん
こんばんは!
銅ケトルほんと一目惚れでした^^
小さいので実用でいうと使いづらい一面もありますが…
銅の質感も含めて美味しいコーヒーが
いただける気がします^^
もちろんホットも美味しいですよ!
こんばんは!
銅ケトルほんと一目惚れでした^^
小さいので実用でいうと使いづらい一面もありますが…
銅の質感も含めて美味しいコーヒーが
いただける気がします^^
もちろんホットも美味しいですよ!
音丸さん
こんばんは!
銅製品いいですよね〜!
おっしゃる通り凝ればキリがないものですが
最近新たに道具を購入することもほとんどなくなった中で
コレは久々欲しいと思っちゃいました^^
銅マグを買ってなかったらどうでもよかったんですが…笑
こんばんは!
銅製品いいですよね〜!
おっしゃる通り凝ればキリがないものですが
最近新たに道具を購入することもほとんどなくなった中で
コレは久々欲しいと思っちゃいました^^
銅マグを買ってなかったらどうでもよかったんですが…笑
おはようございます。
銅ケトル相手にこれだけ熱くなれるのは、にひきさんくらいでしょう。笑
抗菌作用を長々と語っておいてのニッケルメッキって!爆
キャンプ道具は、家用と共用すると必ず忘れますよね。
ハサミは何度もやらかしたので専用に買いました。
銅ケトル相手にこれだけ熱くなれるのは、にひきさんくらいでしょう。笑
抗菌作用を長々と語っておいてのニッケルメッキって!爆
キャンプ道具は、家用と共用すると必ず忘れますよね。
ハサミは何度もやらかしたので専用に買いました。
しくさん
おはようございます!
どうでもいい事をさも大事件のように
表現するのが私です笑
おそらくほんのちょびっとは効果あるんでしょうが
内側も銅だとメンテナンスが必要になって
取り扱いが面倒になっちゃうからなのでしょうね^^
ともあれ、非常に満足しております!
キャンプは専用の道具に限りますね!
おはようございます!
どうでもいい事をさも大事件のように
表現するのが私です笑
おそらくほんのちょびっとは効果あるんでしょうが
内側も銅だとメンテナンスが必要になって
取り扱いが面倒になっちゃうからなのでしょうね^^
ともあれ、非常に満足しております!
キャンプは専用の道具に限りますね!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。