紅葉前線追いかけキャンプ in 鬼ヶ城キャンプ場その2
2015/11/19
気温はさほど低くないものの、とにかく風が強くオープンタープの揺れが酷くなり
タープの撤収をしてCABANONに避難した。
今回はこれまで、一度だけ試した事があったが…CABANONはインナー無し
シェルター仕様で設営をした…いわゆる冬キャン仕様を試す目的だ。
参照過去記事:
2015/05/15
そもそもインナーから建てて初めて自立する構造なので、フライのみでの設営はかなり
面倒だったが、フライのみの居住性を楽しみにしていたこともあり
その面倒臭さは記憶に残らなかった。

外は真っ暗で何が見えるわけではないが…CABANONの顔となるこの格子窓があるだけで
決して広いとは言えない幕の圧迫感は限りなく少なくなり

アルパカをインストールしたコットン100%幕は布地自体に熱を蓄え
暖かさの感触が、全方向からやってくる印象だ。

妻からの贈り物を格子窓の下に飾り、真鍮インテリアを楽しんだ。
密かに私が目論んでいた、赤と金という温かみのある色の組合せ
眺めているだけで満足感にバイアスがかかり酒が美味くなった。

窓の外からシェルター化したCABANONを覗く。
コットは鉄柱の構造上、縦に並べて置く配置となり、リビングとしての実空間は
決して広くはないが…ファブリックを敷き詰めると
大人二人の寛ぎの空間としては申し分なく非常に満足度の高い二次会となった。
こうして貸切の夜を満喫し
ウィスキーを残り半分程度まで身体の中に流し込んだところで目蓋を閉じた。
寝ている間、風の音が凄まじく、時折CABANONが大きく揺れたらしい。
妻は何度もこの音で目が覚めたらしいが、私は明るくなるまで目を覚ますことはなかった。
ペグダウンを行っていると限界値の想定が常に頭にあり、危機感が妻とは雲泥の差という事か。

風もおさまり平和な朝。
昨夜の強風が嘘のように静かな夜明けが待っていた。

風は周囲の木々の葉を落とし、辺り一面の枯れ葉のクッションは厚みが増していた。

間も無く東の山から強烈な光の朝日が射し込んだ。



昨夜の豚シャブ残り鍋を温めた。

見上げると雲一つない快晴の真っ青な空が広がっている。

撤収日の空の青さは印象に残る。

残り鍋にはうどん玉と小葱と追加の豚バラが入り
必ず美味く優しい冬キャンらしい朝食になった。
朝日を浴びながら、山々を眺め、枯れ葉を踏みしめ、立ち上がる湯気をフウフウしながら
目一杯大きな音を立てながら…ズズズーーーっとうどんを食す。
それがキャンプ

にほんブログ村生意気にも参加しております。お手間かけますが…ポチして頂ければ励みになります!
この記事へのコメント
こんにちは(^O^)
窓下の数々の真鍮ギア素敵ですな〜〜
さながら北欧の別荘って感じですね
窓下の数々の真鍮ギア素敵ですな〜〜
さながら北欧の別荘って感じですね
ぶっぱぁさん
こんにちは!
真鍮品並べると雰囲気ありますよね〜^^
こういうのを並べて眺めて楽しむキャンプも
いいもんです!
こんにちは!
真鍮品並べると雰囲気ありますよね〜^^
こういうのを並べて眺めて楽しむキャンプも
いいもんです!
こんばんはヽ(*´∀`)ノ
ほんと、素敵なお家って感じで快適な
空間なのがよく伝わってきます♪
ほんと、劇団にひきさん達のキャンプって
憧れます!
朝のおうどんもおいしそうですね~(-^〇^-)
ほんと、素敵なお家って感じで快適な
空間なのがよく伝わってきます♪
ほんと、劇団にひきさん達のキャンプって
憧れます!
朝のおうどんもおいしそうですね~(-^〇^-)
ムタママさん
こんばんは!
CABANONの暖色の色使いからでしょうか
とても暖かく寛げる空間になりました^^
フルコットンの質感がしみじみいいなと
感じたキャンプですね^^=
朝食のうどん…鍋の翌日の定番です笑
米を入れて雑炊というパターンもいいですよ!
こんばんは!
CABANONの暖色の色使いからでしょうか
とても暖かく寛げる空間になりました^^
フルコットンの質感がしみじみいいなと
感じたキャンプですね^^=
朝食のうどん…鍋の翌日の定番です笑
米を入れて雑炊というパターンもいいですよ!
コットン冬キャンですか~
雪降ると重たくなりそうですね。。。
来月楽しみにしています!
最悪?奥さんだけで(爆)
雪降ると重たくなりそうですね。。。
来月楽しみにしています!
最悪?奥さんだけで(爆)
こんばんは!
CABANONのシェルター仕様、いい感じですね!
窓から差し込む日差しで、日の出とともに目覚めるなんて素敵すぎる朝です♪
そして窓辺にはお気に入りのゴールデンアイテム(*´ω`*)
これだからキャンプは・・・ですね(笑)
CABANONのシェルター仕様、いい感じですね!
窓から差し込む日差しで、日の出とともに目覚めるなんて素敵すぎる朝です♪
そして窓辺にはお気に入りのゴールデンアイテム(*´ω`*)
これだからキャンプは・・・ですね(笑)
おはようございます。
赤と金の組合せ,いいですね。
これを眺めながらのお酒も,さぞかし美味しかったことでしょう。
雲一つない快晴に,あったかうどん鍋の組み合わせも,
寒さを全く感じさせませんね。
赤と金の組合せ,いいですね。
これを眺めながらのお酒も,さぞかし美味しかったことでしょう。
雲一つない快晴に,あったかうどん鍋の組み合わせも,
寒さを全く感じさせませんね。
俊さん
こんばんは!
CABANONは雪降ったら使えなそうです笑
12月行きたいのは山々谷谷ですが…
残念 泣!
こんばんは!
CABANONは雪降ったら使えなそうです笑
12月行きたいのは山々谷谷ですが…
残念 泣!
o-sugiさん
こんばんは!
インナー無しだと設営がかなりしんどいんですが
この方がしっくりくる気がしました^^
朝目覚めると…窓の外から景色がバーン
最高ですよね^^
窓辺は飾り物したくなるものですが
なかなかいけてると自画自賛の40代
アホですね笑
こんばんは!
インナー無しだと設営がかなりしんどいんですが
この方がしっくりくる気がしました^^
朝目覚めると…窓の外から景色がバーン
最高ですよね^^
窓辺は飾り物したくなるものですが
なかなかいけてると自画自賛の40代
アホですね笑
ガーさん
こんばんは!
赤金悪くない組み合わせです^^
お気に入りを眺めながら一杯…こういう贅沢な
ひと時が印象に残るキャンプになりました!
実際全く寒くはなかったのですが
青空の下のうどん…美味いの一言です^^
こんばんは!
赤金悪くない組み合わせです^^
お気に入りを眺めながら一杯…こういう贅沢な
ひと時が印象に残るキャンプになりました!
実際全く寒くはなかったのですが
青空の下のうどん…美味いの一言です^^
鬼ヶ城のキャンプ記事読ませていただきました。
ステキな体験ができこちらもうれしく思います。
いろいろ企画やイベントも打ち出してますのでまたよかったら鬼ヶ城をご利用ください。<m(__)m>
ステキな体験ができこちらもうれしく思います。
いろいろ企画やイベントも打ち出してますのでまたよかったら鬼ヶ城をご利用ください。<m(__)m>
鬼ヶ城の鬼Lさん
コメントありがとうございます!
その節は夫婦二人だけのためにお世話になりました!
あのサイトの夕日や見晴らし
また拝見したいなぁと言っておりました^^
また足を運びたいと思いますのでその節は
宜しくお願い致します!
コメントありがとうございます!
その節は夫婦二人だけのためにお世話になりました!
あのサイトの夕日や見晴らし
また拝見したいなぁと言っておりました^^
また足を運びたいと思いますのでその節は
宜しくお願い致します!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。