日本海で夕日に酔いしれるキャンプ in 三崎公園

久しぶりのピーカン
このところの空模様を鑑みるに、少ないチャンスをモノに出来ると踏んでの出撃だった。
すっかり、下道のドライブの楽しみ方も覚え、10時の出発に対し到着は17時手前

稲刈りを目前に控えた田園風景の中にぽっかり浮かぶ鳥海山
秋田日本海を目指していた。

海岸線が目に入るとテンションが上がるのは、子供の頃から変わらない夫婦のお約束。
水平線を横目に、少しだけ少なくなった荷物を運び入れる。
…と言っても二泊の予定なので、それなりの装備は持ち込むことにした。

サイトは海岸線だけあって夕刻のこの時間は風が吹き抜けていた。
タープの高さをどうしようか迷いつつも地面が柔らかく、ペグ抜けの不安が早々に訪れた。
こんな時は、どうするんだっけ?
そうそうダブルペグとか俊さんが言っていた。
2本目のペグもゆるゆるで結局ロープと同じ角度で入れてみた。
力学的に疑問を感じつつも効果は十分だった。
さほどの苦労もなく設営を完了し一息ついたら…さあ行こうか!
妻が張り切った声を上げる。

管理棟脇の小道を抜けるとそこは…
日本海がバーンと目の前に広がり、柵の向こうは、断崖というロケーション。

思わず夫婦二人共、うわ〜〜っと声が出た。

これだよなぁ〜日本海の夕日!
夕日による光合成は、心身ともに洗い流されるかのよう。

辺りにはこの夕日をとらえようとカメラを構える人影が

そりゃそうだ。

こんな景色が突然現れれば声も出るし、切り取りたくもなる。

ッジュ!
火が消える音は妻の声だった 笑

サイトに戻り全ての灯に点灯を。

今夜は私のリクエストできりたんぽ鍋。
日中の気温は24℃だったが、夜は15℃まで冷える予報。

水平線を眺めながら食事は進み
しっぽりと闇は濃くなっていった。

物を置かないとサイトが広く使える。
目の前のスペースが空くと、頭の中にもスペースが出来る。
明日が楽しみだ。

今回例のやつはこんな使い方。

さざ波の音と、薄いガラスが響くような周波数の高い虫の音が
秋の夜をひしひし感じさせ、遠くには貨物列車の走行音
日本海沿線を走る列車の音すら心地いい。

朝が来た。

先日tomoさんから教わったアルコール自動炊飯に挑戦してみた。
これまで使ったことのなかった、ソロ鍋で炊けるかね?なんて不安を口にしつつ

炊き上がりまでは風景を眺め清々しさを満喫する。

この雲行き…今日の夕日は大変な事になるかも知れないな。

電気炊飯ジャー並みの手前でこうも簡単に米が炊けるとは…驚き。
こいつを昨夜の残り鍋にドボン
きりたんぽ雑炊を朝食とした。

お腹も膨らみ、ロケーションも最高に二日目のスタートだ。

この日は貸し切り。
存分に楽しむぞ!
つづく

にほんブログ村生意気にも参加しております。お手間かけますが…ポチして頂ければ励みになります!
この記事へのコメント
うわぁぁあ~
素敵ですね!!!
さ、参加したい。
写真の中に飛び込みたい(≧∇≦)
しかしキャンプに「赤」映えますね!
こちらも素敵です☆
あ、「例のあれ」私もあります(笑)
空き缶で工作中なので、月末のキャンプで使いたいです(*´∀`*)
素敵ですね!!!
さ、参加したい。
写真の中に飛び込みたい(≧∇≦)
しかしキャンプに「赤」映えますね!
こちらも素敵です☆
あ、「例のあれ」私もあります(笑)
空き缶で工作中なので、月末のキャンプで使いたいです(*´∀`*)
こんにちは(*^_^*)
素敵すぎますねぇ~!!
こんな夕日を眺めながらマッタリとビール!!
これがキャンプ!!(笑)
素敵すぎますねぇ~!!
こんな夕日を眺めながらマッタリとビール!!
これがキャンプ!!(笑)
こんにちは(^O^)
三崎公園 行ってみたいと思ってたんですよね〜〜
やっぱ素敵なとこみたいですね。
続き楽しみにしてます^ ^
三崎公園 行ってみたいと思ってたんですよね〜〜
やっぱ素敵なとこみたいですね。
続き楽しみにしてます^ ^
なにがなくなったのか間違え探しをするのもたのしく読ませていただいてます笑
ときにはドバーッと持ってってたのしむ
ときには全部置いてって物足りなさもたのしむ
いいもんですね(^_^)v
そもつま
ときにはドバーッと持ってってたのしむ
ときには全部置いてって物足りなさもたのしむ
いいもんですね(^_^)v
そもつま
海の見えるキャンプ場、贅沢ですねぇ。
しかもサンセットが拝めるとは、言うことなしですね。
ペグの二段撃ちですが、要は、通常は一方向である抜ける方向を二つにすれば簡単には抜けなくなる訳ですね。
この場合、ペグの角度が正反対になっているので、地べたが緩くても抜けにくいんだと思います。(^-^)
しかもサンセットが拝めるとは、言うことなしですね。
ペグの二段撃ちですが、要は、通常は一方向である抜ける方向を二つにすれば簡単には抜けなくなる訳ですね。
この場合、ペグの角度が正反対になっているので、地べたが緩くても抜けにくいんだと思います。(^-^)
綺麗な夕日に素敵なサイトだ!!
うん、いつものテントがやっぱりしっくりきますね。
ご飯の蓋の重しが
斧!!!斬新です。
きりたんぽ、もう随分食べてませんが、
そろそろ美味しい季節ですよね~。
おいしそ。
うん、いつものテントがやっぱりしっくりきますね。
ご飯の蓋の重しが
斧!!!斬新です。
きりたんぽ、もう随分食べてませんが、
そろそろ美味しい季節ですよね~。
おいしそ。
やばい、このロケーションの写真はやばいっす(><)
外出できない4連休を目前に禁断症状が・・・
いや、半年くらいは我慢しなくては・・・(笑)
TKGの時もそうですが、炊きたてのご飯をいさぎよく白めしじゃないものとして食べるって贅沢ですよね~♪
ちょっと夜の黒い海が怖く感じる時もありますが、やはり海沿いは海沿いでいいですね(^∀^)
外出できない4連休を目前に禁断症状が・・・
いや、半年くらいは我慢しなくては・・・(笑)
TKGの時もそうですが、炊きたてのご飯をいさぎよく白めしじゃないものとして食べるって贅沢ですよね~♪
ちょっと夜の黒い海が怖く感じる時もありますが、やはり海沿いは海沿いでいいですね(^∀^)
こんばんは。
贅沢な日本海ですね。
ここは、こんな夕陽を見せてくれるんだー。
モノ減りました?
すぐに劇団にひきさんのサイトって分かりますよ(笑)。
きりたんぽ鍋、秋田ならではですね。
翌日の雑炊がまた堪らないんですよね。
贅沢な日本海ですね。
ここは、こんな夕陽を見せてくれるんだー。
モノ減りました?
すぐに劇団にひきさんのサイトって分かりますよ(笑)。
きりたんぽ鍋、秋田ならではですね。
翌日の雑炊がまた堪らないんですよね。
Nahoさん
こんばんは!
景色がいいといいキャンプになりますね^^
太平洋側に住んでいると、海に沈む夕日は
本当毎度の感動があります!
例のアレ手に入って良かったですね^^
レポ楽しみにしております!
こんばんは!
景色がいいといいキャンプになりますね^^
太平洋側に住んでいると、海に沈む夕日は
本当毎度の感動があります!
例のアレ手に入って良かったですね^^
レポ楽しみにしております!
あっくすさん
こんばんは!
海を見ながらのビールが最高なのは
夏の浜辺だけじゃないですね^^
秋のキャンプでこれが出来るって
本当に最高でした!
それがキャンプ!
こんばんは!
海を見ながらのビールが最高なのは
夏の浜辺だけじゃないですね^^
秋のキャンプでこれが出来るって
本当に最高でした!
それがキャンプ!
ぶっぱぁさん
こんばんは!
山形ですもんね〜!
ここはお勧めします^^
そうそう混む所ではなさそうでしたので
いいキャンプになると思います^^
こんばんは!
山形ですもんね〜!
ここはお勧めします^^
そうそう混む所ではなさそうでしたので
いいキャンプになると思います^^
soyokazefufuさん
こんばんは!
かさばるコーナンラックなどを中心に
今回はダイエットしまして、その他は
ランタンもフルラインナップで雰囲気重視の
スタイルでした^^2泊だともう少し
荷物があっても苦になりませんね笑
こんばんは!
かさばるコーナンラックなどを中心に
今回はダイエットしまして、その他は
ランタンもフルラインナップで雰囲気重視の
スタイルでした^^2泊だともう少し
荷物があっても苦になりませんね笑
音丸さん
こんばんは!
太平洋側と違って日本海は夕日が拝めるというのが
何と言ってもプレミアムですね^^
到着後テンション上がりっぱなしでした笑
ペグ結構サクサクで風で何箇所か持っていかれまして
二段打ちしてみましたが抜けなくなりました^^
やってみるもんですね!
こんばんは!
太平洋側と違って日本海は夕日が拝めるというのが
何と言ってもプレミアムですね^^
到着後テンション上がりっぱなしでした笑
ペグ結構サクサクで風で何箇所か持っていかれまして
二段打ちしてみましたが抜けなくなりました^^
やってみるもんですね!
石狩くまこさん
こんばんは!
ここ1ヶ月キャバノン封印してたので
腐ってるんじゃないか心配だったんです笑
前回ちゃんと乾かして撤収してたので無事でした^^
この小さいクッカー蓋がスカスカでこうする以外
方法がなくて手斧でガタガタ防止といきました笑
きりたんぽ…本当はセリが美味しいんですが…
季節的な事だと思いますが手に入らず三ッ葉で
代用しまして美味しく頂きました^^
しばらく鍋が続きそうです笑
こんばんは!
ここ1ヶ月キャバノン封印してたので
腐ってるんじゃないか心配だったんです笑
前回ちゃんと乾かして撤収してたので無事でした^^
この小さいクッカー蓋がスカスカでこうする以外
方法がなくて手斧でガタガタ防止といきました笑
きりたんぽ…本当はセリが美味しいんですが…
季節的な事だと思いますが手に入らず三ッ葉で
代用しまして美味しく頂きました^^
しばらく鍋が続きそうです笑
o-sugiさん
こんばんは!
外出出来ない4連休 (^^;;
ですよね〜笑
目の毒に決まってます!
行った気になってご覧いただければ光栄です^^
ご飯…それ分かります笑
炊きたて飯を失敗するの分かってて
炒飯なんかにしたりすると、後悔したり
するもんですよね〜!
こんばんは!
外出出来ない4連休 (^^;;
ですよね〜笑
目の毒に決まってます!
行った気になってご覧いただければ光栄です^^
ご飯…それ分かります笑
炊きたて飯を失敗するの分かってて
炒飯なんかにしたりすると、後悔したり
するもんですよね〜!
ガーさん
こんばんは!
秋田のこの季節の海はたまらないです^^
毎年来て、夕日を楽しんむんですが…
こんな贅沢な時間の過ごし方はそうそうないなぁ
といつもうなづいておりました^^
今回荷物…コーナンラック以外はほぼフル装備
実は全く懲りてない二人ですが…二泊なら
これが充実の秘訣のような気がします^^
こんばんは!
秋田のこの季節の海はたまらないです^^
毎年来て、夕日を楽しんむんですが…
こんな贅沢な時間の過ごし方はそうそうないなぁ
といつもうなづいておりました^^
今回荷物…コーナンラック以外はほぼフル装備
実は全く懲りてない二人ですが…二泊なら
これが充実の秘訣のような気がします^^
すごいですねー、ぴーかん求めて7時間も掛かるところに行ってしまうんですね。なんというキャンプ魂!。
それよか奇跡みたいな写真入ってますね!とんぼと夕日。痺れました!
それよか奇跡みたいな写真入ってますね!とんぼと夕日。痺れました!
へりさん
こんばんは!
まっすぐどこにも寄らずに行けば約四時間で
到着する距離なのですが、下道を行くと
とにかく色んな寄り道が楽しくてこんな
時間になってしまったという事でした笑
奇跡気づいて頂けましたね^^全力で嬉しいです笑
へりさんは気づいてくれると思ってました!
これ撮影後、写真整理時に気づいたという笑
こんばんは!
まっすぐどこにも寄らずに行けば約四時間で
到着する距離なのですが、下道を行くと
とにかく色んな寄り道が楽しくてこんな
時間になってしまったという事でした笑
奇跡気づいて頂けましたね^^全力で嬉しいです笑
へりさんは気づいてくれると思ってました!
これ撮影後、写真整理時に気づいたという笑
こんばんは!
七時間ドライブに脱帽ですっ!
キャンプへの愛を感じます(๑>∪<๑)
それにしても絶景ですね。この景色見られたら疲れもぶっ飛びそう。
きりたんぽ鍋もおいしそうだし、雑炊がたまりません(๑•̀ㅁ•́๑)✧
続き楽しみにしています♪
七時間ドライブに脱帽ですっ!
キャンプへの愛を感じます(๑>∪<๑)
それにしても絶景ですね。この景色見られたら疲れもぶっ飛びそう。
きりたんぽ鍋もおいしそうだし、雑炊がたまりません(๑•̀ㅁ•́๑)✧
続き楽しみにしています♪
noelhinaさん
こんばんは!
色々と無駄に立ち寄ってたら半日
運転してただけなんです^^
それにしても遠出のキャンプはいいですね!
いつもと違う景色、道、空、山、雲、それに夕日
海に沈む夕日を眺めようと思ったら必ず東北横断
になってしまうので、遠くに来たなぁと思うんです^^
地元のモノを食す…こういうのも醍醐味ですね!
こんばんは!
色々と無駄に立ち寄ってたら半日
運転してただけなんです^^
それにしても遠出のキャンプはいいですね!
いつもと違う景色、道、空、山、雲、それに夕日
海に沈む夕日を眺めようと思ったら必ず東北横断
になってしまうので、遠くに来たなぁと思うんです^^
地元のモノを食す…こういうのも醍醐味ですね!
素晴らしい夕日ですねー
うちもそのうち日本海側でのキャンプしてみたいです。
劇団にひきさんの記事みたあとって、いつもamazonでランタンをポチる寸前までいってしまいます。
また今からamazon徘徊してきます。
うちもそのうち日本海側でのキャンプしてみたいです。
劇団にひきさんの記事みたあとって、いつもamazonでランタンをポチる寸前までいってしまいます。
また今からamazon徘徊してきます。
ririami1222さん
こんばんは!
日本海でのキャンプは最高の夕日に出会えるという
最大の楽しみがあるので、天気予報をじっくり
眺めてお出かけが良いですね^^
ランタンの背景に良い感じの景色を入れるコレ
評判良いのでシリーズ化してるんですが…
もともとは、iPad撮影でどうしても綺麗に薄暗い
遠景が撮れないところがヒントになってます笑
ランタンは私は個人輸入で手に入れてます^^
お気に入り見つかると良いですね〜!
こんばんは!
日本海でのキャンプは最高の夕日に出会えるという
最大の楽しみがあるので、天気予報をじっくり
眺めてお出かけが良いですね^^
ランタンの背景に良い感じの景色を入れるコレ
評判良いのでシリーズ化してるんですが…
もともとは、iPad撮影でどうしても綺麗に薄暗い
遠景が撮れないところがヒントになってます笑
ランタンは私は個人輸入で手に入れてます^^
お気に入り見つかると良いですね〜!
ど〜も〜(^^;
アルストオート炊飯!大成功だったみたいで良かった〜(笑)
三崎公園って 秋田だったんですね………
てっきり福島のいわきだと思ってました……(*_*)
アルストオート炊飯!大成功だったみたいで良かった〜(笑)
三崎公園って 秋田だったんですね………
てっきり福島のいわきだと思ってました……(*_*)
tomoさん
こんばんは〜!
アルストお陰様で上手くいきました^^
自作アルストだったので、多少アルコール量は
アバウトでしたがチョイ多めでやってみて
焦げなしでした^^
三崎公園いいとこでしょー!
見所が多いのでソロでも退屈しないと思います^^
こんばんは〜!
アルストお陰様で上手くいきました^^
自作アルストだったので、多少アルコール量は
アバウトでしたがチョイ多めでやってみて
焦げなしでした^^
三崎公園いいとこでしょー!
見所が多いのでソロでも退屈しないと思います^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。