雨音と焚火と花見 第二話 雨上がりに満天の星空
雨音と焚火と花見 第一話 からのつづき
朝 相変わらず雨は静かに降っていた。
まどろみの中で、音の違いに気付き…頭が働きだして目が覚めた。
TATONKAに落ちる雨音と、PUタープに落ちる雨音は全く違う。
ポリコットンのなせるわざ。あたりが柔らかい。

昨夜の深酒が色濃くダメージを残していたが、キャンプの朝を満喫しなければ…
倦怠感は抜けそうにないが、食べたり動いたりは問題ないレベル。

桜は満開を終えて、一晩で新芽を出すものもほんの少しだけ現れた。

その美しさに散り際を見たくなったが、満開と同時に
低温となったこの一帯の桜に花びらを落とす気配はなかった。
止みそうにない強さの雨。

(大根と豚肉のシミウマ煮物か~ら~の おじや 最高っす)
二日酔いを察して妻が出してくれた朝食は、身体に優しく染み渡った。
予報では午後若しくは15時に雨上がり。
不規則に滴り落ちる水滴は太くなったり細くなったりしながら
ネプチューンの前面ボトムを濡らす。

杜の手羽先さん のKhafra Sil 僅か770g
山の稜線を感じさせる曲線のシルエットが実に美しい。
Bronze Mistのカラーがこの季節の山の風景に完全に同化して、
ポイントカラーの赤が、とにかくお洒落に見えた。

下界で飲み会の幹事をするため杜の手羽先さんはここで撤収。
昨夜の雨焚火は手羽さんのお陰で心から笑いました。ありがとう。
その後、夫婦は買出しと合わせて、すぐそこのあぶくま荘へお風呂を頂きに。

戻ると、今回キャンプ二組目のコラボチーム舶来バイカーカップルズ が到着、設営をしていた。
火照った身体をビールで冷やしながらの昼食。
簡単なお昼ながら、我が家のモンドセレクション受賞ランチ…必ず美味い。
※ワンカットのみ公開 この後アレとソレとナニが入り味覚破壊の味わいに

ベイパラックスのメンテをしたが、アテが外れ、夜中炎上鎮火という結末。悔しい。

2日目のこのひと時はいつもあっという間に過ぎてしまう。
妻が「ずっと帰りたくない」と騒ぎ出すのはいつも決まってこの時間だ。
そんな、まったりタイムをそれぞれがそれぞれの時間の使い方で消化し
ビールを口に運ぶ回数も落ち着いた頃には今夜の宴の準備に入っていた。

焼き物担当者に任命され、必死で美味しくな~れ…
…の呪文を唱えながら焼いているのは餃子の皮
チーム舶来バイカーカップルズ も合流し、道具とご馳走を持ち寄った。

今夜のメインは「キングオブビアオツマミ」と

チーム舶来バイカーカップルズ お手製のクラムチャウダー
鍋のように見える白い保温器…これ買います。ウチにピッタリ。

腹八分目にしてまだまだ食べたい常習性
薬入ってるんじゃない?なわけない!
皆一様にソトメシジャンキー化

ログキャンビンに宿泊の皆さんが、火起こしでつまづいていた。
ori さんが男らしくバーナーを貸出し感謝を受ける。
こんなキャンパーならではの交流ってかなり重要だ。

ところが…
このあたりから ori さんの言動が脳梗塞を感じさせるほどに…
ロレツ回らず、一人で笑い続ける。
おもせーこの人
…で放置プレイ。連れのくまちゃんが甲斐甲斐しい。

昨夜より少し冷えた夜会は10時過ぎ、一名の脱落者を出した所で終了した。
脱落者所有のアイフォンという端末がこの後、悲劇的な朝を迎えている。
キャンプ場の夜は危険に満ち溢れているんだな…笑
ふと、見上げた空には満点の星空が瞬いていた。

晴天の朝。しばらくぶりの太陽。
木々に囲まれたサイトは日の出が遅い。


桜もニッコリ笑って見えた。

第三話 キャンパー花見の極上提案 へつづく
雨音と焚火と花見 第一話 はこちら

にほんブログ村お手数かと存じますが、ポチして頂けると励みになります!
朝 相変わらず雨は静かに降っていた。
まどろみの中で、音の違いに気付き…頭が働きだして目が覚めた。
TATONKAに落ちる雨音と、PUタープに落ちる雨音は全く違う。
ポリコットンのなせるわざ。あたりが柔らかい。

昨夜の深酒が色濃くダメージを残していたが、キャンプの朝を満喫しなければ…
倦怠感は抜けそうにないが、食べたり動いたりは問題ないレベル。

桜は満開を終えて、一晩で新芽を出すものもほんの少しだけ現れた。

その美しさに散り際を見たくなったが、満開と同時に
低温となったこの一帯の桜に花びらを落とす気配はなかった。
止みそうにない強さの雨。

(大根と豚肉のシミウマ煮物か~ら~の おじや 最高っす)
二日酔いを察して妻が出してくれた朝食は、身体に優しく染み渡った。
予報では午後若しくは15時に雨上がり。
不規則に滴り落ちる水滴は太くなったり細くなったりしながら
ネプチューンの前面ボトムを濡らす。

杜の手羽先さん のKhafra Sil 僅か770g
山の稜線を感じさせる曲線のシルエットが実に美しい。
Bronze Mistのカラーがこの季節の山の風景に完全に同化して、
ポイントカラーの赤が、とにかくお洒落に見えた。

下界で飲み会の幹事をするため杜の手羽先さんはここで撤収。
昨夜の雨焚火は手羽さんのお陰で心から笑いました。ありがとう。
その後、夫婦は買出しと合わせて、すぐそこのあぶくま荘へお風呂を頂きに。

戻ると、今回キャンプ二組目のコラボチーム舶来バイカーカップルズ が到着、設営をしていた。
火照った身体をビールで冷やしながらの昼食。
簡単なお昼ながら、我が家のモンドセレクション受賞ランチ…必ず美味い。
※ワンカットのみ公開 この後アレとソレとナニが入り味覚破壊の味わいに

ベイパラックスのメンテをしたが、アテが外れ、夜中炎上鎮火という結末。悔しい。

2日目のこのひと時はいつもあっという間に過ぎてしまう。
妻が「ずっと帰りたくない」と騒ぎ出すのはいつも決まってこの時間だ。
そんな、まったりタイムをそれぞれがそれぞれの時間の使い方で消化し
ビールを口に運ぶ回数も落ち着いた頃には今夜の宴の準備に入っていた。

焼き物担当者に任命され、必死で美味しくな~れ…
…の呪文を唱えながら焼いているのは餃子の皮
チーム舶来バイカーカップルズ も合流し、道具とご馳走を持ち寄った。

今夜のメインは「キングオブビアオツマミ」と

チーム舶来バイカーカップルズ お手製のクラムチャウダー
鍋のように見える白い保温器…これ買います。ウチにピッタリ。

腹八分目にしてまだまだ食べたい常習性
薬入ってるんじゃない?なわけない!
皆一様にソトメシジャンキー化

ログキャンビンに宿泊の皆さんが、火起こしでつまづいていた。
ori さんが男らしくバーナーを貸出し感謝を受ける。
こんなキャンパーならではの交流ってかなり重要だ。

ところが…
このあたりから ori さんの言動が脳梗塞を感じさせるほどに…
ロレツ回らず、一人で笑い続ける。
おもせーこの人
…で放置プレイ。連れのくまちゃんが甲斐甲斐しい。

昨夜より少し冷えた夜会は10時過ぎ、一名の脱落者を出した所で終了した。
脱落者所有のアイフォンという端末がこの後、悲劇的な朝を迎えている。
キャンプ場の夜は危険に満ち溢れているんだな…笑
ふと、見上げた空には満点の星空が瞬いていた。

晴天の朝。しばらくぶりの太陽。
木々に囲まれたサイトは日の出が遅い。


桜もニッコリ笑って見えた。

第三話 キャンパー花見の極上提案 へつづく
雨音と焚火と花見 第一話 はこちら

にほんブログ村お手数かと存じますが、ポチして頂けると励みになります!
この記事へのコメント
おはよーございます〜
相変わらず素敵なサイトですね〜
料理も美味しそうです〜
相変わらず素敵なサイトですね〜
料理も美味しそうです〜
masaくん
早速のコメントありがとうございます^^
毎回レイアウトを変えて設営するんですが
それを考えながらの設営って意外に楽しいですよね!
ソトメシは無条件で美味いものですが
妻の達人レベルの味覚のなせる業がスゴイです笑
いつかご一緒出来るといいですね^^
早速のコメントありがとうございます^^
毎回レイアウトを変えて設営するんですが
それを考えながらの設営って意外に楽しいですよね!
ソトメシは無条件で美味いものですが
妻の達人レベルの味覚のなせる業がスゴイです笑
いつかご一緒出来るといいですね^^
流石ですね
僕も仕事柄料理系なので
いつ見ても美味しそうで
食べたくなります〜
僕も仕事柄料理系なので
いつ見ても美味しそうで
食べたくなります〜
masaくん
へ?料理系がお仕事なんですね^^
それはそれはお恥ずかしい…ですね笑
ただ…妻の特技は、お店とかで食べた料理を
ほぼ完コピ出来ちゃったりするんです笑
味の記憶が凄くて調味料とか隠し味とか
完璧に当てちゃったり大した味覚です^^
へ?料理系がお仕事なんですね^^
それはそれはお恥ずかしい…ですね笑
ただ…妻の特技は、お店とかで食べた料理を
ほぼ完コピ出来ちゃったりするんです笑
味の記憶が凄くて調味料とか隠し味とか
完璧に当てちゃったり大した味覚です^^
こんにちは!!!
soyokazefufu(妻です)
タープでかわる雨音・・♪ たのしんでますねぇ(^^)♪
劇団にひきさんのキャンプごはんいつもおいしそうです~(><)♪
soyokazefufu(妻です)
タープでかわる雨音・・♪ たのしんでますねぇ(^^)♪
劇団にひきさんのキャンプごはんいつもおいしそうです~(><)♪
オリさん、アルコール強いんだか弱いんだかわからない 笑
毎回、手の込んだ料理が羨ましい
そろそろご馳走になりたくなりました( ̄▽ ̄)
毎回、手の込んだ料理が羨ましい
そろそろご馳走になりたくなりました( ̄▽ ̄)
こんにちは~♪
料理めちゃウマそう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
劇団にひきご夫婦のサイトレイアウトと料理勉強になります!!
でもマネできるスペックはないので。。。
せめてフィールドでご一緒の際、料理はご馳走してください!(笑)
料理めちゃウマそう( ̄¬ ̄*)じゅるぅ
劇団にひきご夫婦のサイトレイアウトと料理勉強になります!!
でもマネできるスペックはないので。。。
せめてフィールドでご一緒の際、料理はご馳走してください!(笑)
いつもながら出撃頻度の高さ、羨ましいかぎりです。(^-^)
餃子の皮のタコス風、キュウリが入るんですね。
私も昔はトルティーヤを皮から作ってましたが、最近はすっかり手抜きで輸入食材屋さんで買ってます。(^-^;;;
餃子の皮のタコス風、キュウリが入るんですね。
私も昔はトルティーヤを皮から作ってましたが、最近はすっかり手抜きで輸入食材屋さんで買ってます。(^-^;;;
劇団にひきさん 今日は m(_ _)m
> 必死で美味しくな~れ…
たかが餃子の皮を焼くだが、美味しくなぁ〜れの呪文は如何に焼けば、、食べる皆さんのニコニコした顔が見られるか。。 ♪( ´θ`)ノ
ご馳走さんが聞きたくて、あぁしたら、、こぉしたらと工夫しますよね〜 (-.-)y-.", o O
> 必死で美味しくな~れ…
たかが餃子の皮を焼くだが、美味しくなぁ〜れの呪文は如何に焼けば、、食べる皆さんのニコニコした顔が見られるか。。 ♪( ´θ`)ノ
ご馳走さんが聞きたくて、あぁしたら、、こぉしたらと工夫しますよね〜 (-.-)y-.", o O
こんにちは♪
見れば見るほど...
うちでは出来ない事ばかりで羨ましいッス♪
だって...
ほとんど料理なんて酒のツマっぽいのしか作らない我が家(爆)
見れば見るほど...
うちでは出来ない事ばかりで羨ましいッス♪
だって...
ほとんど料理なんて酒のツマっぽいのしか作らない我が家(爆)
soyokazefufuさん
キャンプフィールドの音や色や木の香り
が好きなんです^^表現が難しいですが笑
料理はいつも美味しいものを作って
くれてます^^ソトメシはキャンプの醍醐味
の一つです!
キャンプフィールドの音や色や木の香り
が好きなんです^^表現が難しいですが笑
料理はいつも美味しいものを作って
くれてます^^ソトメシはキャンプの醍醐味
の一つです!
✳︎yaeさん
そのとーりです笑
全くもって謎の深酒さん^^
気づくとボトルが空いてて、気づくと
ろれつが故障…しかも幸せそうという…笑
羨ましい方です笑
今週はご一緒できそうですね!
そのとーりです笑
全くもって謎の深酒さん^^
気づくとボトルが空いてて、気づくと
ろれつが故障…しかも幸せそうという…笑
羨ましい方です笑
今週はご一緒できそうですね!
wishさん
うちで勉強する事ありますか?笑
料理だけは手が込んでるわけではなく
美味しいの作るのが上手な妻です^^
またご一緒した際はお楽しみにしてください^^
うちで勉強する事ありますか?笑
料理だけは手が込んでるわけではなく
美味しいの作るのが上手な妻です^^
またご一緒した際はお楽しみにしてください^^
音丸さん
既に完全なキャンプ馬鹿ですね…笑
さすが音丸さんトルティーヤ手作りするんですね!!
ウチのこれは、餃子の皮なだけに実は味付け
完全に中華より…でも完全に食感はメキシカン
ハマりますよ〜^^
既に完全なキャンプ馬鹿ですね…笑
さすが音丸さんトルティーヤ手作りするんですね!!
ウチのこれは、餃子の皮なだけに実は味付け
完全に中華より…でも完全に食感はメキシカン
ハマりますよ〜^^
sijimi001さん
お疲れ様です!
見破りましたね^^正直申し上げて
呪文なんて記事用の真赤な嘘も大嘘ペテンです笑
ある程度焼けば美味しくなるんですよね泣
それでも気持ちが大事なんです^^
実際2割くらい美味しかった筈です笑
お疲れ様です!
見破りましたね^^正直申し上げて
呪文なんて記事用の真赤な嘘も大嘘ペテンです笑
ある程度焼けば美味しくなるんですよね泣
それでも気持ちが大事なんです^^
実際2割くらい美味しかった筈です笑
たるなまさん
ウチも基本はお酒のお供料理が多いです^^
最低限市販のものを駆使して手作りするのが
コンセプトかも知れないです^^
妻は大した神さんです!
ウチも基本はお酒のお供料理が多いです^^
最低限市販のものを駆使して手作りするのが
コンセプトかも知れないです^^
妻は大した神さんです!
酔っ払いが足跡ペタペタ。
こんなやつですが愛想尽かさないでいてくれたらなにより。
こんなやつですが愛想尽かさないでいてくれたらなにより。
oriさん
ちょちょちょっと待てoriさん
何をおっしゃいますか笑
楽しませて頂きました^^またよろしく
お願いします‼︎
ちょちょちょっと待てoriさん
何をおっしゃいますか笑
楽しませて頂きました^^またよろしく
お願いします‼︎
料理おいしそうですね~^▽^
お花見キャンプができると春を感じて幸せになりますよね~!
なんだかゆっくりと贅沢に流れる時間を感じるレポに思わず書き込んでしまいました^p^
またレポ楽しみにしています!
(あこ)
お花見キャンプができると春を感じて幸せになりますよね~!
なんだかゆっくりと贅沢に流れる時間を感じるレポに思わず書き込んでしまいました^p^
またレポ楽しみにしています!
(あこ)
こんばんは。
美味しそうな料理ですね。
桜、まだ今週末も花見キャンプいけるのではないです?w
美味しそうな料理ですね。
桜、まだ今週末も花見キャンプいけるのではないです?w
けみ&あこさん
コメントありがとうございます^^
ゆっくり流れる時間…伝わって嬉しいです!
料理は妻担当ですが、毎回頑張ってくれてます^^
レシピ記事ちょいちょいあがりますので
良かったらお試し下さいませ^^
コメントありがとうございます^^
ゆっくり流れる時間…伝わって嬉しいです!
料理は妻担当ですが、毎回頑張ってくれてます^^
レシピ記事ちょいちょいあがりますので
良かったらお試し下さいませ^^
takagooさん
今回の餃子の皮のヤツは自宅でも
たまに出て来ますが物凄く美味しい
妻考案のアイデア料理です笑
今週末は予報も良いので花見キャンプ
緯度を変えて行けそうですね^^
今回の餃子の皮のヤツは自宅でも
たまに出て来ますが物凄く美味しい
妻考案のアイデア料理です笑
今週末は予報も良いので花見キャンプ
緯度を変えて行けそうですね^^
おはようございます
やっぱり薄いピンクのよめよしの…いいですね!
桜の中キャンプがしてみたいものです。
餃子の皮、そういう食べ方もあるんですね…メモメモ
やっぱり薄いピンクのよめよしの…いいですね!
桜の中キャンプがしてみたいものです。
餃子の皮、そういう食べ方もあるんですね…メモメモ
ごーじぃさん
桜花見キャンプはとても風情があって
最高です^^
二月の沖縄…来年は行けるんじゃないでしょうか?
餃子の皮そのまま油引いて焼くと
パリパリのいい食感になります
色んなモノを挟んでビールがお勧めですよ^^
桜花見キャンプはとても風情があって
最高です^^
二月の沖縄…来年は行けるんじゃないでしょうか?
餃子の皮そのまま油引いて焼くと
パリパリのいい食感になります
色んなモノを挟んでビールがお勧めですよ^^
すっかり遅くなりましたがお世話になりました(*´ω`*)
あいにくの雨でしたが素敵タープとお二人のお陰で
またまた楽しい時間をすごさせてもらいましたb
テントの紹介ありがとうございます(*´ω`*)
すっかり筆不精なもので…w
あいにくの雨でしたが素敵タープとお二人のお陰で
またまた楽しい時間をすごさせてもらいましたb
テントの紹介ありがとうございます(*´ω`*)
すっかり筆不精なもので…w
杜の手羽先さん
いえいえこちらこそ手羽さんのお陰で
相当本領発揮出来ました笑
雨キャンプがあれくらい楽しくなるって
相当立派なスキルだと思うんです^^
痴話喧嘩をちょいちょい挟みながら笑
また雨焚火しましょう!
いえいえこちらこそ手羽さんのお陰で
相当本領発揮出来ました笑
雨キャンプがあれくらい楽しくなるって
相当立派なスキルだと思うんです^^
痴話喧嘩をちょいちょい挟みながら笑
また雨焚火しましょう!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。