お洒落キャンプの上を行くのはこんなキャンプなのだろう@牛野ダムキャンプ場
12月に入り、昨年を大きく上回る忙しさに
1週間、翻弄され続けている。
まさかこれほどまで忙しくなるとは…
睡眠を削り時間効率だけを考え毎日を組み立ててゆく。
いつかこんな忙しい12月があった事を
懐かしく思う日が来るのかも知れない。
いいやきっと来る!ん?もしかすると来年は
これ以上かも知れないし、きっとそうだったとすれば
幸せな事、この上ない12月になっているはず。

道中、そんな話をしながら到着したのは…
春先以来の牛野ダム
杜の手羽先ご夫婦の撤収に合わせ合流した。
すると…好きそうだからと買っておいてくれた
ニッカアロマティックを頂戴することに

「アザーーース!!」
先ずは、手羽さんご夫妻とお刺身で乾杯!
いつものように奥様はハンドルキーパーなのでノンアルで

設営前に温泉に入ってきたのであっという間に
夕暮れ時になっていた。
この頃にはみーやさんカップルとも合流した。
彼らとは前回ここ牛野ダムで初めてお会いしそれ以来

ひと頃は何十人もいた宮城のナチュブロガー
今となってはアクティブなソレは数えるばかりだが
健闘しているのは嬉しい限り

自家焙煎コーヒーとロンサカパ+ベイリーズのカクテルを献上した。
その後は12月ともなるとついつい飲みたくなる
我が家のクリスマス好適品のレ・グロッテ レッジャーノ
今年も美しい紫の泡は健在。
送料がもったいないので12月初旬のまとめ買いが吉

手羽さんご夫妻が帰宅すると
東の空には明るい明るい月が昇っていた。
この日の月齢は満月。
今年はこの満月を何度見ただろう。

ここからは妻による怒涛の料理のオンパレード

フルクローズで設営したTATONKA1TCは
熱をため込み

調理の熱源が加わると

外気温との差は11℃をマーク
この時点でアルパカと煮炊きによる熱

その熱源を利用して出来上がったのは
ウニクリームパスタ
これが 絶品!!
確か商品名は予約で一杯の店のウニクリームソース
ちょっと高価な部類のレトルト食品だがこの味なら納得!
平打ちの麺はキャンプでは茹でるのに時間がかかるため
裏技 「すいすいパスタ」で仕込んだとのこと。
乾麺を水に浸した状態で二時間置いておくと
茹で時間は1分で済み
麺は生麺のようにモチモチの食感になるのだそうだ。

いやぁ〜コレは美味かった!
暖かなタトンカの下、ウィスキーやラムを転がし
美味すぎる飯に舌鼓を打つ
最高のひと時

そうそう、先日シェラが足りないと
ナチュラムで追加購入したアウトドアモンスターのシェラカップは
この記事で紹介した
我が家のシェラと全く同じもの
OEM品ということのよう。
ちなみに我が家の無地シェラは この店 で購入
アウトドアモンスターはこちら

このホーローシェラで食べる今宵の最終メニューは
タラキク鍋 純白のシェラに似合う宮城のこの時期の定番中の定番
鱈の白子にブラックペッパーのアクセントが美味く
最高の酔い覚ましだった。

初めて行くキャンプ地じゃ
景色が勿体なくて、フルクローズ張りなんて
なかなかできないけれど、おこもり感あるこの洞窟スタイルの
TATONKA直張りは、とにかく寒さ知らず

しまいには焚火も入れて
狭いながらも暖かな快適空間
この狭さというのが結構楽しくて

大人にして子供心が開眼した気分になってしまう。
おしゃれキャンプじゃないキャンプ
キャンプのプライオリティ最上位は楽しいこと
楽しんでいることだとあらためて教えてもらった気がした。

みーやさんの湯タンポが沸いたところで
お開きとなった。。

牛野ダムに朝がやって来た。

TATONKAはまたしてもパッキパキ!

何度も迎えた牛野ダムの朝だけど
良く晴れ放射冷却を伴いカキーンと冷えたこんな朝がやっぱり気持ちいい
湖面に反射する日の光が何とも嬉しい最高の朝だった。

それがキャンプ

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
1週間、翻弄され続けている。
まさかこれほどまで忙しくなるとは…
睡眠を削り時間効率だけを考え毎日を組み立ててゆく。
いつかこんな忙しい12月があった事を
懐かしく思う日が来るのかも知れない。
いいやきっと来る!ん?もしかすると来年は
これ以上かも知れないし、きっとそうだったとすれば
幸せな事、この上ない12月になっているはず。

道中、そんな話をしながら到着したのは…
春先以来の牛野ダム
杜の手羽先ご夫婦の撤収に合わせ合流した。
すると…好きそうだからと買っておいてくれた
ニッカアロマティックを頂戴することに

「アザーーース!!」
先ずは、手羽さんご夫妻とお刺身で乾杯!
いつものように奥様はハンドルキーパーなのでノンアルで

設営前に温泉に入ってきたのであっという間に
夕暮れ時になっていた。
この頃にはみーやさんカップルとも合流した。
彼らとは前回ここ牛野ダムで初めてお会いしそれ以来

ひと頃は何十人もいた宮城のナチュブロガー
今となってはアクティブなソレは数えるばかりだが
健闘しているのは嬉しい限り

自家焙煎コーヒーとロンサカパ+ベイリーズのカクテルを献上した。
その後は12月ともなるとついつい飲みたくなる
我が家のクリスマス好適品のレ・グロッテ レッジャーノ
今年も美しい紫の泡は健在。
送料がもったいないので12月初旬のまとめ買いが吉

手羽さんご夫妻が帰宅すると
東の空には明るい明るい月が昇っていた。
この日の月齢は満月。
今年はこの満月を何度見ただろう。

ここからは妻による怒涛の料理のオンパレード

フルクローズで設営したTATONKA1TCは
熱をため込み

調理の熱源が加わると

外気温との差は11℃をマーク
この時点でアルパカと煮炊きによる熱

その熱源を利用して出来上がったのは
ウニクリームパスタ
これが 絶品!!
確か商品名は予約で一杯の店のウニクリームソース
ちょっと高価な部類のレトルト食品だがこの味なら納得!
平打ちの麺はキャンプでは茹でるのに時間がかかるため
裏技 「すいすいパスタ」で仕込んだとのこと。
乾麺を水に浸した状態で二時間置いておくと
茹で時間は1分で済み
麺は生麺のようにモチモチの食感になるのだそうだ。

いやぁ〜コレは美味かった!
暖かなタトンカの下、ウィスキーやラムを転がし
美味すぎる飯に舌鼓を打つ
最高のひと時

そうそう、先日シェラが足りないと
ナチュラムで追加購入したアウトドアモンスターのシェラカップは
この記事で紹介した
2017/02/03
我が家のシェラと全く同じもの
OEM品ということのよう。
ちなみに我が家の無地シェラは この店 で購入
アウトドアモンスターはこちら

このホーローシェラで食べる今宵の最終メニューは
タラキク鍋 純白のシェラに似合う宮城のこの時期の定番中の定番
鱈の白子にブラックペッパーのアクセントが美味く
最高の酔い覚ましだった。

初めて行くキャンプ地じゃ
景色が勿体なくて、フルクローズ張りなんて
なかなかできないけれど、おこもり感あるこの洞窟スタイルの
TATONKA直張りは、とにかく寒さ知らず

しまいには焚火も入れて
狭いながらも暖かな快適空間
この狭さというのが結構楽しくて

大人にして子供心が開眼した気分になってしまう。
おしゃれキャンプじゃないキャンプ
キャンプのプライオリティ最上位は楽しいこと
楽しんでいることだとあらためて教えてもらった気がした。

みーやさんの湯タンポが沸いたところで
お開きとなった。。

牛野ダムに朝がやって来た。

TATONKAはまたしてもパッキパキ!

何度も迎えた牛野ダムの朝だけど
良く晴れ放射冷却を伴いカキーンと冷えたこんな朝がやっぱり気持ちいい
湖面に反射する日の光が何とも嬉しい最高の朝だった。

それがキャンプ

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
こんにちは。師走の業務、お互いにお疲れさまです。笑
そう、コレ見るとレクタタープがメチャ欲しくなります。
最近、車運転していても風呂に入っていても考えるのはタープ冬versionのコトばかり。
結論は「今日も〜」の記事中に出てるのですけどね。笑
奥さまからいただいたシェラカップ、朝のスープには必ず愛用させていただいています!
そう、コレ見るとレクタタープがメチャ欲しくなります。
最近、車運転していても風呂に入っていても考えるのはタープ冬versionのコトばかり。
結論は「今日も〜」の記事中に出てるのですけどね。笑
奥さまからいただいたシェラカップ、朝のスープには必ず愛用させていただいています!
Suikaさん
こんにちは!
今年は12月に入った途端に怒涛の忙しさで
ブログUPもままなりません汗
特に先週末から今週にかけては毎日記録更新って感じで
今週キャンプに行く体力が残っているか心配なくらいで…
ま 必ず出撃しますけど笑
この張り方、とにかく楽しいんですよね^^
子供の頃に作った秘密基地のようなあの楽しみでしょうか
是非お試しください^^
シェラ…どうしてもアウトドアモンスターのを
妻が欲しいとのことでわざわざ高い方手に入れちゃいました笑
やっぱり全く同じで肩すかしですが笑
こんにちは!
今年は12月に入った途端に怒涛の忙しさで
ブログUPもままなりません汗
特に先週末から今週にかけては毎日記録更新って感じで
今週キャンプに行く体力が残っているか心配なくらいで…
ま 必ず出撃しますけど笑
この張り方、とにかく楽しいんですよね^^
子供の頃に作った秘密基地のようなあの楽しみでしょうか
是非お試しください^^
シェラ…どうしてもアウトドアモンスターのを
妻が欲しいとのことでわざわざ高い方手に入れちゃいました笑
やっぱり全く同じで肩すかしですが笑
こんにちわ!!
突然お邪魔し、さらにご馳走まで頂いてしまって♪
本当にありがとうございましたー^^
いろいろなお話が聞けて楽しかったです☆
また機会がありましたら飲み交わしましょう♪♪
突然お邪魔し、さらにご馳走まで頂いてしまって♪
本当にありがとうございましたー^^
いろいろなお話が聞けて楽しかったです☆
また機会がありましたら飲み交わしましょう♪♪
みーやさん
こんばんは!
無理やり1日延泊ありがとうございました笑
お疲れ様でした^^
またご一緒した際はよろしくお願いします!
こんばんは!
無理やり1日延泊ありがとうございました笑
お疲れ様でした^^
またご一緒した際はよろしくお願いします!
いつも楽しく読ませていただいています。
ウニのクリームパスタ!
あまりにも美味しそうでリアクションバイト
してしまいました!!
私もいつか作ってみたい!!
美味しそうに・・・
次の記事も楽しみにしています!
ウニのクリームパスタ!
あまりにも美味しそうでリアクションバイト
してしまいました!!
私もいつか作ってみたい!!
美味しそうに・・・
次の記事も楽しみにしています!
外遊び屋さん
お初のコメントありがとうございます!
ウニパスタ絶品でした^^
市販品ながら500円くらいするのでかなり
期待してましたが…100円200円あたりの商品とは
比べ物にならないクオリティでビックリでした!
平打ちのパスタとの相性も抜群なのですが
なんといっても野営でパスタを作るときの
特別な仕込「すいすいパスタ」が役に立ちました^^
是非お試しください!
お初のコメントありがとうございます!
ウニパスタ絶品でした^^
市販品ながら500円くらいするのでかなり
期待してましたが…100円200円あたりの商品とは
比べ物にならないクオリティでビックリでした!
平打ちのパスタとの相性も抜群なのですが
なんといっても野営でパスタを作るときの
特別な仕込「すいすいパスタ」が役に立ちました^^
是非お試しください!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。