ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場

   

各荷物のチェックを行い、小さくできるものはそれぞれの入替え後積み込んだ。

テントが大きくなり、他の荷物をコンパクト化する…

何やら腑に落ちないが、そうでなければ車の買い替えが必要だ。





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





設営は前回の初張りよりも、手際よく二度目にして完全にモノにした感があった。

タープを別に張らない分、CABANONよりも10分短縮で、テント単体はそれでも20分





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





後方視界はこれまでよりも30%程度犠牲になったものの

車内横の空間を使い切るコレだけの長尺物をこの高さで抑えられたのは

これまでのキャンプナレッジの積み重ね以外の何物でもない。





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





設営後、骨組みには目印のシールを貼っておいた。





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





現地でゆっくり過ごしたいということで途中ファーストフード店に寄った。

ここ丸森に来ると、なぜか食べたくなるなるケンタッキー





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





妻は一週間かけて選んだ布地を手縫いで、ほぼ徹夜状態で仕上げて来た。

思い入れの沢山こもったBAHARI専用のカーテンが幕の中に飾られた瞬間


私は、おおおおおおおおお

妻は、わぁぁぁぁぁぁぁぁ


思わず感嘆の声が出た。





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





窓際にかける妻の情熱は凄まじい。

お前、センスいいな

…と軽く褒めた時の彼女のドヤ顔は一生忘れられないだろう笑

今回のキャンプ荷物ダイエットはこんなところにも…





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





バランタイン30年の革張りの木箱を開けると…

超高級ブレンデッドスコッチの代わりにコーヒーセットが現れる。





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





さりげなく窓際に飾れば、約1リットルのダイエットと

テント内ディスプレイの最大の立役者となった。

うーーーむ 格好いいじゃん 笑





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





夕暮れが近づく





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





ランタンの火入れを行い、このキャンプの最高の瞬間だ。





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





カーテン越しにランタンを眺めると夫婦二人の自己満足は最高潮に達した。





MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場





キャンプにオシャレは必要か?何度も問うた答えが今回見えた気がした。

新しい幕一つと新しいカーテン2組がそこにあるだけで

これまでに味わった事のない感激と非日常感がじわじわと込み上げる。



これだからキャンプはやめられない





ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村生意気にも参加しております。お手間かけますが…ポチして頂ければ励みになります!




このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(◼︎宮城県)の記事



この記事へのコメント
こんにちは。

う~ん、これはすごい!
まさに絵になるテントですね。

もはやキャンプという域を通り越している素敵な空間です(^^)

こじこじ
2016年04月05日 12:15
こじさん

こんにちは!
配色が派手過ぎて落ち着かないかもなぁ
なんて心配してましたが…夫婦揃って派手好き
落ち着く空間が作れました^^

劇団にひき劇団にひき
2016年04月05日 12:21
こんにちはー!!

素敵な城ができましたね♥
カーテンのチョイス素敵です♪

キャンプにお洒落の是非…。
自分が心地いい空間が全てな気がします( ´罒`*)✧"

…でも飾りがあるとテントも一層映えて見える気がします…(笑)

noelhinanoelhina
2016年04月05日 13:02
noelhinaさん

こんにちは!
テント一つ変わっただけでキャンプって
変わるもんですね〜^^
今後カーテン次々に発注かけるらしいです笑
オシャレである必要はないんですが…
お気に入りの空間を作るって大事な事ですね^^

劇団にひき劇団にひき
2016年04月05日 14:20
出たぁ~『CKFC』 キャンプケンタッキー(笑)

しかしこのたたずまいはまさにロッジテント!
常設テントなんじゃないかと思うほどの安定感すね(^^;
かっこいいっす!!

そして奥様作カーテン、さすがのナイスチョイスですね~♪
バランタインの木箱もぐっと空間を引き締めて、かわいいだけじゃない大人の窓辺ですね!

o-sugio-sugi
2016年04月05日 14:52
うんうん!

すごくどっしりとしたたたずまい!根っこがみえますwww

もう別荘とかのレベル!

(そよつま)

soyokazefufu
2016年04月05日 15:12
o-sugiさん

こんにちは!
BAHARI…安定感半端ないです笑
常設テントと言われると確かにな、…と思います^^
つかほぼ別荘気分でしてイメージしてた
グランピングそのものな感想です!
窓際、妻には毎度脱帽します^^

劇団にひき劇団にひき
2016年04月05日 17:39
そよつまさん

こんにちは!
もはやキャンプじゃない気がします笑
風がかなり強かったのですが、全く
不安なく、音がうるさくても安眠状態でした^^
根っこ、本当に生えちゃうんです笑

劇団にひき劇団にひき
2016年04月05日 17:41
こんにちは~!!

もう完全に家ですね♪
居住性も良さそうでホント検討した甲斐がありましたね!!

窓際のテーブルディスプレイを見る限り、劇団家のキャンプテーマが凝縮されてるようで、なおかつあまりにもスマートで思わず見とれてしまいました(´ρ`*)

ひなたパパひなたパパ
2016年04月05日 18:20
カーテンかわいいですね(^^)
こういうのは男がしゃしゃり出るとロクなことにならない気がします…

まさに豪邸の佇まい。
高級酒箱のブルジョア感が半端ないです。

もうここに住んでしまえそうな感じさえしますw

Scene-1Scene-1
2016年04月05日 18:25
こんばんわ

アルファロメオでも、ある程度は積載スペースが有るのでは?と思っていましたが
。。。
かなり厳しそうですね^^;

いや、それにしてもサイト内がとてもおしゃれで素敵です。
我が家はどうしても、とっちらかって生活感丸出しのサイトなんですよね。。。
写真を撮ろうと思っても、ついつい目を背けてしまいたくなるという…。

ediedi
2016年04月05日 20:24
すごい!本当家みたいですね(*゚▽゚*)!
(自分の部屋なんか比べ物にならないくらいおしゃれです…w)

統一感があってまさに雑誌の世界!
自分も一生に一度でいいから
こんなおしゃれなテントでキャンプしてみたいです…ヽ(;▽;)ノ←遠い夢w

       Bafa       Bafa
2016年04月05日 20:27
こんにちは~^^

この車に横たわる 白い巻物だけじゃなく赤いのも幕なんですか??
すっすごいでかい。。体育館にある巻いた状態のマットを思い出しました(爆)

でもそれを補うだけの存在感がありますね~ はんぱね~ですw

カーテンとラックの雰囲気素敵ですね~!奥さんは窓際の魔術師ですねw

寝床は地麺にコットですかね?

神奈川県家族神奈川県家族
2016年04月05日 20:33
あれ?こんな窓の高さと幅に合ってる2段ラック前からありましたっけ?すみません過去エントリー読まずに書いてますが、ドンピシャですね。

既に持ってたファニチャーが新しく買ったテントに合うのは奇跡に近い気がします。

いや、私結婚してから通算7回引っ越ししていて、その度に間取りと家具が合わなくて買い換えてるので、変な部分が気になってしまいましたw

へりへり
2016年04月05日 21:05
めっちゃお洒落キャンパーですやん
テントとカーテンの調和が素敵です

KFCは学生時代にバイトしてたので懐かしい
その後は殆ど食べてないので食べたくなりました

*yae*yae
2016年04月05日 21:13
こんばんは〜。

「ひさし」が印象的かつ効果的なテントですね〜。
雨の日は「ひさし」が大活躍の予感。。。

ブログをやっていなければ自己満足キャンプですが、
こうして公開すれば、みんな満足(爆)
ブログとキャンプは相性がいいですね。

そうそう、トルテュの窓パクリ記事を書いたので、
あの記事へのリンクを貼らせて頂きました。
不都合あれば消しますので・・・
(って、CAMP○ACKみたいでスイマセン(汗))

しくしく
2016年04月05日 21:26
カッコイイです。

この見た目の温もりは、春の訪れでしょうか?
劇団家さんの満足度、急上昇ですね。
ガー
2016年04月05日 23:54
ひなたパパさん

こんにちは!
夫婦二人で使うにはちょい広めで快適な空間に
なりました^^
窓際、酒とコーヒーとランタン
私の嗜好を妻が飾ってくれた感じですね^^
ありがたい事です!

劇団にひき劇団にひき
2016年04月06日 11:27
しんいちさん

こんにちは!
そうですそうです笑
こういうのは亭主が口を挟むとロクな事態に
なりません^^妻に丸投げが正解ですね!
テント、佇まいがどっしりしっかりしてて
常設テント並みで許される事なら住みたいですよ笑
なんだかキャンプしてるのにキャンプしてる感が
ちょっと違う感じでした^^

劇団にひき劇団にひき
2016年04月06日 11:30
ediさん

こんにちは!
積載の写真ediさんに見ていただきたくて
撮りました笑 かなりなもんですよねー汗
サイトの件、写真撮る時は最低限お片付けを
しろと妻から言われております^^
ゴミ箱を使うのが最近面倒でゴミは大抵コンビニ袋で
まとめてまして、全景撮ったらきっと似たような
ものなんです^^

劇団にひき劇団にひき
2016年04月06日 11:34
Bafaさん

こんにちは!
家みたい…そんな気がしました笑
Bafaさんのような野営スタイルの方が
あらゆる点で絶対格好いいんですけどね^^
ひとまずは、頭に描いていたキャンプスタイルは
形になったと思います^^

劇団にひき劇団にひき
2016年04月06日 11:38
神奈川県家族さん

こんにちは!
車の中の赤いのはパタゴニアのダウンです笑
ただ、上の幕と同様のサイズの鉄骨袋は写真では
見えておりませんが、シート後ろにドカンとあります汗
積載は最大限犠牲を産みましたが…
確かにそれに代えがたいモノは得た気がします^^
窓際、妻のセンスには脱帽ですね〜!
寝床はインナー積めないので笑
つか虫もいませんしコット寝でした^^

劇団にひき劇団にひき
2016年04月06日 11:44
へりさん

こんにちは!
へりさん気付いてくれたと妻が喜んでます笑
実はテントに合わせて妻が内緒で購入していた
ファニチャーでした^^
このキャンプデビューキャンプになりますが
積載もかさばることなくかなり気に入りました^^
ちなみに脚部は赤に塗るよう指令がくだっています笑

劇団にひき劇団にひき
2016年04月06日 11:47
yaeさん

こんにちは!
おっとビックリ^^
yaeさんからコメント頂けるとは 笑
KFCバイトしてたんですか?
そりゃ食べなきゃいけませんよ^^
ちなみに私はミスドでドーナツ揚げてました笑

劇団にひき劇団にひき
2016年04月06日 11:50
しくさん

こんにちは!
実は翌日ほぼドシャ降り状態になりまして
おっしゃる通り ヒサシ の効果絶大でした^^
垂直のエントランスというのも雨の時なんかは
非常に便利なものなんですね^^
お役に立てるような情報かどうか怪しい時は
自己満足のかたまりがキャンプブログな気がしまして
特に我が家は色的に派手なので見せびらかしに
見えないようにならないように気をつけてます笑
窓記事ご採用ありがとうございます!
拙いながら、引用持ち出しフリーでございます^^
今後ともよろしくお願いします!

劇団にひき劇団にひき
2016年04月06日 11:56
ガーさん

こんにちは!
まだこちらは桜が未開花状態ながら
気温はすっかり春めいていて明るさが
良かったです^^
我が家もらしさ爆発で自己満足に
浸りっぱなしでした^^

劇団にひき劇団にひき
2016年04月06日 11:58
カラーリングが似ているためか、NEPTUNEからBAHARIに移行しても全然違和感が無いですね。

しかし、奥様お手製のカーテン、素晴らしいですね。
柄が新幕にぴったりです。(^-^)

ところで、カーテンレールは幕に付属してるんですか?
それともご自分で付けられたんでしょうか?

このテント、白い屋根から陽光が幕内に注ぎ込んで明るいんですよね。(^-^)

音丸音丸
2016年04月06日 13:38
音丸さん

こんにちは!
カラーリング、ちょうどCABANONの逆なんですよね^^
ビビッドな部分が大きいので色々工夫は必要ですが
違和感は全くありませんね笑
妻の力作カーテン
レールも付属ではないので我が家はホムセンで
つっぱり棒を買って、輪っかのついた金属バサミで
吊り下げ式としてました^^
今後種類を増やして楽しんでいくつもりです!

劇団にひき劇団にひき
2016年04月06日 17:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
MLIMA 自己満足キャンプ in 不動尊公園キャンプ場
    コメント(28)