超絶美味いウィスキー&今年最後の紅葉キャンプ

紅葉キャンプ目白押しの11月
東北最後の紅葉を求めやってきたのは
初夏以来となる久々の不動尊公園キャンプ場
ここ数年、毎年この時期はここと決めている。

このキャンプ
最大の楽しみは誕生日プレゼントで頂いたコレ
コンパスボックス社のスパイスツリー
この手の高級ブレンデッドウィスキー
この価格帯だとなかなか手の出ない部類なだけに
えっらい嬉しい贈り物
ブレンデッドと言ってもグレーン不使用の
ブレンデッドモルト(日本ではピュアモルト)というカテゴリー

早速の封切り
外封を取ると格好いいロゴの入ったコルク栓
新進気鋭2000年創業のウィスキーメーカー
流石に芸が細かい。

このスパイスツリーというウィスキー
そもそもはインナースティーブ※というワインの製法を用いて
(※樽の中にオーク材を追加投入して樽香を高める製法のこと)
作っていたが製法的にスコッチウィスキー協会よりクレームが入り
製造中止となったという曰く付きウィスキー
現在はフランス東部の山間部ヴォージュで伐採された
樹齢195年のフレンチオーク材を使用
60% - 1stフィル・バレル クライヌリッシュ
20% - 1stフィル・バレル ダルユーイン
20% - 1stフィル・バレル ティーニニック
こりゃ飲み応えがありそう
先ずはストレートから
う うまっ!!

今年最後の紅葉キャンプ
超絶美味いウィスキーと共に始まった。

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!
この記事へのコメント
こんばんは。誕生日おめでとうございます!
私は誕生日を迎え歳を重ねるごとに考え方や嗜好も少しずつ変わっていたりして、いったい俺は10年後どんな人間でいるのだろう、どんな終焉を迎えるのだろう・・・なんて思うコトも。
「あだたら」の他に毎年同じ時期に同じ場所で同じようなコトを考えられる場所を見つけたくてこの1年キャンプ場巡りしていました。
不動尊公園はまだ行ったコトありませんが、好きな酒を片手に毎年変わらぬ紅葉を眺められるとてもいい場所ですね。
私は誕生日を迎え歳を重ねるごとに考え方や嗜好も少しずつ変わっていたりして、いったい俺は10年後どんな人間でいるのだろう、どんな終焉を迎えるのだろう・・・なんて思うコトも。
「あだたら」の他に毎年同じ時期に同じ場所で同じようなコトを考えられる場所を見つけたくてこの1年キャンプ場巡りしていました。
不動尊公園はまだ行ったコトありませんが、好きな酒を片手に毎年変わらぬ紅葉を眺められるとてもいい場所ですね。
Suikaさん
こんにちは!
誕生日、まだまだですが振り返ってみれば
確かにどんどん変わるものなのかも知れません^^
よく思うのはまだまだ勉強が足りないなぁと
思ったりします汗
無知は罪なんて言いますが来年は生まれて半世紀
全くもって未だに勉強の毎日ですが子供の頃
学生の頃あんなに嫌いだった勉強が楽しく思える歳になりました笑
今年の紅葉はどこもイマイチの感がありましたが
十分楽しめた11月でしたよ!
こんにちは!
誕生日、まだまだですが振り返ってみれば
確かにどんどん変わるものなのかも知れません^^
よく思うのはまだまだ勉強が足りないなぁと
思ったりします汗
無知は罪なんて言いますが来年は生まれて半世紀
全くもって未だに勉強の毎日ですが子供の頃
学生の頃あんなに嫌いだった勉強が楽しく思える歳になりました笑
今年の紅葉はどこもイマイチの感がありましたが
十分楽しめた11月でしたよ!
こんにちは
先日はどうもお世話になりました
スパイスツリー ・・・
飲んだことありませんが、この色合いといいブレンド具合といい、クライヌリッシュ好きの我が家の好物の薫りがプンプンしますねぇ〜
さぞかしハニーナッツ?との相性もいいことでしょう
最後の紅葉キャンプの後には忙しい日々が続くと思いますが、体調を整えてがんばってください
先日はどうもお世話になりました
スパイスツリー ・・・
飲んだことありませんが、この色合いといいブレンド具合といい、クライヌリッシュ好きの我が家の好物の薫りがプンプンしますねぇ〜
さぞかしハニーナッツ?との相性もいいことでしょう
最後の紅葉キャンプの後には忙しい日々が続くと思いますが、体調を整えてがんばってください
chaiさん
おはようございます!
いえいえこちらこそありがとうございました^^
楽しい時間になりましたね!
このウィスキー、恐らく奥様のためのウィスキーかも知れません笑
味わい的にはかなり旨味が強く確かにスパイシーさも
併せ持っていて高級ウィスキーに違いありません^^
ソーダ割りは本来の香りがイマイチ引き立たず
出来ればストレートかロック、トワイスアップがオススメ
加水しても全く味が崩れません…衝撃的でした笑
素晴らしいウィスキーです^^
おはようございます!
いえいえこちらこそありがとうございました^^
楽しい時間になりましたね!
このウィスキー、恐らく奥様のためのウィスキーかも知れません笑
味わい的にはかなり旨味が強く確かにスパイシーさも
併せ持っていて高級ウィスキーに違いありません^^
ソーダ割りは本来の香りがイマイチ引き立たず
出来ればストレートかロック、トワイスアップがオススメ
加水しても全く味が崩れません…衝撃的でした笑
素晴らしいウィスキーです^^
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。