ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 夏本番!アウトドア2017アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?

   

からのつづき

かれこれ3年以上前になるだろうか?

キャンプが楽しくて楽しくて仕方なく

職場の仲間を誘って出掛けたことがあった。

とにかくキャンプ仲間が欲しかった時期

あれはまさしく接待キャンプだった。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



連れて行った部下に関しては今回同様テント貸出しを行い

設営などを任せ、和気藹々と食事を共に作り乾杯をしたのだが

私より上の立場の人間の場合は、そうは行かなかった。

新品箱のままのツールームテントを開封からさせられ設営をし

ひたすら食事の準備に追われ施し続けるキャンプ。

仕事上の関係そのままに撤収からゴミ捨てまでも

何でも全てして差し上げるそれはご主人様に仕える奴隷キャンプ。

こんなキャンプはしちゃいけないと夫婦二人固く誓ったものだった。

以来、キャンプ相手は利害なく対等な立ち位置関係が築ける人とだけとした。

そんな昔のことを私は思い出しながら

美しいトッピングをする妻の仕事ぶりを眺める。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



楽しさは当時から何一つ変わらないが

道具は随分と増え

数段上のキャンプができるようになった。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



当時もこの様な道具を持っていたなら

かの忌まわしき奴隷キャンプでさえ

もっとマシなキャンプになったのかも知れない。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



今回、自宅に備蓄したまま忘れていた何年か前に

購入した炭を使用した。

自宅玄関の湿気取りがわりになっていたため

着火から全体に火が回るまでけたたましくバチバチ音を立てたのだが

炭自体の性能は抜群で、これまでで最高の300℃を突破する。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



底部の焦げも適当でこれまでで

最もクオリティの高いピザが焼けた。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



後輩君にとっては初体験のキャンプピザ

さぞかし喜んだのは言うまでもないことだが

このクオリティに辿り着くまでのプロセスが

重要なのだと思う。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



不動尊公園を流れる川のほとりにはいつしか人影はなくなっていた。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



やがてランタン点火の時間が訪れる。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



そのままでも暖かみのある真鍮に

光と熱が生まれた瞬間、金属単体に

まるで感情があるかのような表情を見た。

ウットリだとかそんな陳腐な言葉では表現できない

何とも言えない充実感に包まれながら

BIALADDINもプレヒート、ポンピングそして点灯



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



夕刻が訪れ、ランタンに火が入り光と熱を放射する迄の

このひと時は、彼の目にどのように映り

どんな気持ちでこの時を感じただろうか?



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



人の興味は様々なので

心動く事なく淡々と過ぎ去ったかも知れないし

そうではないのかも知れない。

いずれにせよ、キャンパーならではの喜びの瞬間は

今回、完全なる濃密な数十分だったことに間違いない。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



その後、明朝用のコーヒー生豆を余った炭火で焙煎した。

こんなことまでご披露することに意味はないのだが

我がキャンプの全てを見、味わい、思い出してくれれば本望だ。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



その後も、妻はラザニアやステーキなどを量産

若者の胃袋を膨らますだけならこんなモンで充分だったが

本当は目の前で音を立てて肉が焼かれていったり

多少焦げ付いたラザニアが抜群に美味かったり

そのライブ感を伝えたかったのだろう。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



そして、静寂に包まれた。

ランタンの光をいくつか落としグラスを傾ける

貸切りの夜の訪れ。



キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?



後輩も妻も饒舌になり話は尽きることはない

ただ…

素敵なキャンプの夜に盛り上がるのは

やはり仕事の話。

職場の人間を連れて来ればそりゃぁ当たり前


それがキャンプ




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!




このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(◼︎宮城県)の記事



この記事へのコメント
アクト&ギア全てに付随するプロセスとストーリーを咀嚼しないまま
いきなりのハイレベルキャンプを正面から喰らった後輩さんは、
幸福なのか?それとも?笑

いずれにせよ衝撃は大きいのではないかと推察されます。
にひき先輩と奥様の最上級のおもてなしを経験できた
この上ない幸福に是非とも気づいて頂きたいものです。

何というか…羨ましい!

この一言に尽きます。
吉備ダンゴロリン
2017年07月06日 19:41
私の場合、キャンプを始めたきっかけは最初はワクワク感みたいなものでしたが

いざ始めてみるとテント設営はおぼつかず、食事を作ってもありきたり。

ようやく点いたガソリンランタンに大喜びでしたが、これほど何も知らないわからない自分に激しく悔しさを感じたことを覚えています。

自然の中で美味い酒やメシ・コーヒーよりも、炭に火を入れる、快適な寝床を作る、きちっと準備ができる、などとあたりまえのコトが1つづつクリアできていく喜びは今でも変わりません。

にひきさんのブログを拝見していて感嘆ばかりしているワケではなく「くっそ〜俺もやってやる!」みたいな刺激もたくさんいただいています。

こんな素晴らしさ、気づいてくれれば嬉しいですね。
Suika
2017年07月06日 21:06
後輩さんの心にはどう映ったのかとっても知りたいです。

私も以前友人に「キャンプはこんなに楽しいものなんだよ!」というのを伝えたくて一緒に行ったことはありますが…結局はハマらなかったので彼らとはそれきり。。。

なかなか難しいところですよね。
どんなに素敵なギア、美味すぎるご飯があっても響かない人には響かない。

私が後輩さんなら楽しすぎて血圧上昇。
鼻血出して失神ですがね(笑)

ひなこ (noelhina)ひなこ (noelhina)
2017年07月06日 22:44
いつも楽しく拝見させていただいております。
腰は大丈夫ですか??
キャンプついでに、金成の沢辺にある接骨院に行ってみてはどうでしょうか?
わたしもぎっくりした時に行きましたが、カイロプラクティックで、腰の曲がった状態で、ヨチヨチいき、スタスタ帰って来ました。
数回通って完治しました。
身体に合えばですが、よろしければ、どうぞ。

KokoKoko
2017年07月06日 22:55
吉備ダンゴロリンさん

こんにちは!
そうなんです笑
ここに至るプロセスや苦労を全く知らない状態で
いきなりドーンと目の前で展開される想像以上の
キャンプ…当たり前には見えないでしょうし
コレを一人でやろうと思っても「できるわけがない」
になっちゃうんだろうなぁと思いました笑
ある程度の経験なり予備知識のようなものを
持ってないと理解の範疇を超えるんでしょうね^^
結果、反応はいたって普通でした笑

劇団にひき劇団にひき
2017年07月07日 14:08
Suikaさん

こんにちは!
キャンプってそれ自体価値観が様々なので
何とも難しいモンなんですが…
自然の中で試されてる何かに挑戦するとか
便利が全て快適万歳とかある意味目指すものが
人それぞれあるわけで、その達成をもって
このキャンプは良かったとかイマイチだったとか
そんな尺度は必ずあるんだと思っています^^
そう言う意味では何もかもお膳立てされて
ホテルや旅館のような状態で招かれたキャンプは
ある意味グランピングのようでハマる要素には
程遠いのかなぁと思ったりするわけです汗
また連れて行ってくださいとか言われれば嬉しいです^^

劇団にひき劇団にひき
2017年07月07日 14:13
ひなこさん

こんにちは!
恐らくですが…ひなこさんのお友達と同じ感じに
なるんだろうなぁと予感してます笑
ギアとか飯とかそこにこだわる年齢じゃないですし
何せまだ二十代の若者、親と同じ年代の私達ですから笑
きっといつか思い出してあれってなかなかな
キャンプだったなぁなどと思ってくれればありがたい
そんな感じでしょうか笑

劇団にひき劇団にひき
2017年07月07日 14:17
kokoさん

貴重な情報ありがとうございます!
ギックリは完全に持病というか癖になってまして
過去22年連続年一で患ってるんです汗
カイロプラクティックは何箇所か行きまして
確かに一発で歩けるようになる場合も過去にあり
期待できるんだろうと思います^^
完治と聞くと羨ましい限り
是非検討しようと思います!
ありがとうございます!

劇団にひき劇団にひき
2017年07月07日 14:22
今回もご馳走様でした。美味しゅうございました。(笑)
キャンプ好きになってくれるとよいですね。
幼き頃はキャンプ嫌いでしたよ。道具、キャンプ場も今程便利でもなく野っ原にスノコ?敷のテント、もう修行でしたから。20代後半からまたチョボチョボ自分で始めた次第。こんな豪華なキャンプ体験は若者の心に刻まれたことでしょう。キャンパーになるかはまぁ乞うご期待?
鬼平
2017年07月08日 06:15
鬼平さん

こんにちは!
そう言われると私も小学校の時に行ったキャンプが
結構な最悪コンディションで好き嫌いでいえば嫌いでした^^
雨降る中の溝掘りなんて罰ゲームとしか思えませんでした笑
その後、会社で彼は今回キャンプを非常に楽しかったと
語ってましたが「道具揃えて俺もやるぞ」には
まだならなさそうです^^
きっとおじさんになった頃、今回のを思い出したりして
コッソリ始動するかも知れませんね^^

劇団にひき劇団にひき
2017年07月08日 13:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
キャンプアクト満載のキャンプで果たして初心者は喜ぶのだろうか?
    コメント(10)