【食欲の秋】ご当地食材で我が家史上最高のアクアパッツァを堪能!

劇団にひき

2020年10月20日 11:09





二週連続となる連休を得た10月だった。

前の週は宮城県吹上高原にて

薪ストーブキャンプを楽しんだけれど







寒くなる前にもう一度どうしても

行きたかった新潟県を目指しアクセルを踏む。

最初の候補地はリピ確定とした八木ケ鼻

ところが…日曜泊だというのに満サイトで

当日の予約は不可という現実が…

「新潟のキャンプ熱すげーことになってるんじゃない?」

いつだって日曜泊だからと

呑気に当日キャンプ地を決めてきたけれど…

ぼちぼちその運用も限界なのかも知れない。







そんなわけで急遽の場所変更

参考にさせて頂いたのはこちらのブログ

新潟県のキャンプ場情報満載で

実は前回も上記のブログを一部参考にさせて頂いており

以来SNSを通じて交流もさせて頂き嬉しい限り。







ただ、地元のキャンパーさんの中では

教えたくないキャンプ場との触れ込みと聞くので

今回は某所としておく。

詳細はこちらのブログにてお探し下さい。

さて、この日は日中に色々あり過ぎて

本来ならばWECHSEL TENT ZANBESIに

久々のOUTDOORBASE ハビタープの組み合わせで

設営予定だったのだが…設営後とあるトラブルにより

予備幕として持参していたビッグアグネスに急遽変更

広大なタープ下、小さいテントで

秋の夜長を楽しむことに。







風の心配は一切なかったので

ハビタープは前方部分を巻き上げ

開放感重視の変則張り







ここで登場するのがご当地食材

地物マークの入ったカジカである。

あれは2019年平成最後の日、玉川野営場で食べた

絶品食材を地元スーパーで妻が見つけた…しかも激安

当初は肉にしようか魚にしようか和気藹々の車中

夕食は別の献立で決まっていたのだが…

カジカを見つけてしまい

「もうアクアパッツァしかない!」

…とスーパーの魚売り場で決まったようだ。







買い物から帰ってきた妻は満面の笑み

「もの凄いの見つけちゃったんだよ!」

輝くその目は勝利を確信する眼差しで

実際、2020年最高のグルメキャンプになるとは

まだこの時点では思ってもいなかった。







パックの状態で臭み抜きの塩を

ザックリと振り

キッチンペーパーで拭き取ってから調理開始

調理器具はスッカリ妻お気に入りの

センゴクアラジン プチパンを使う










ニンニクで香りをつけたオリーブオイルで

肉厚のカジカを炒める。
(もちろん白身の魚ならば何でもOKです)







キノコやトマトなどの食材を炒め合わせ







通常はアサリを使うのだが代わりに初物の鱈白子を投入
(恐らく買い忘れたか欠品だったのだろう…
ところがこれが途轍もない大金星)

カルロロッシの白で煮込む。







蓋をして全体に火が入るまでグツグツと







この間にバケットをカット







蓋を開けた瞬間は感動的なビジュアルだった。


おぉぉぉ!!思わず声が出てしまった。


カジカの身、卵、肝、そして白子が織りなす

旨味のカルテット

妻はある意味天才だと確信した瞬間だった。







最高の食事には最高の酒を合わせたい。

…と言ってもベタに白ワインじゃ

キャンプは面白くならない。







シャブリの1本でもあれば別なのだけど…







取り出だしたるはグレンリベット12年




コレを考えられる最高の作り方で最上の一杯に変える。

シングルモルトの基本中の基本

あまりにグレンリベットが売れるので

スペイリバーの近隣の蒸留所がこぞって

グレンリベットを名乗ったため

本家グレンリベットがそれを提訴

本家グレンリベットだけが THE の付く

THE GLENLIVETと名乗るようになった

そんな逸話があまりにも有名だ。







これを仰け反るくらいに美味い水割りに作り

ワイン代わりに楽しもうという算段だ。

作り方は簡単

先ずはワイングラスにウィスキーと常温の水を

1対1で注ぎ、二分間ひたすらにスワリングする。
(※ワインの入ったグラスを回し空気に触れさせること)

同じ温度の液体が一番混ざりやすいため

コレをする事でよく混ざりタップリと空気が入る。

口に入れた時にトロッとした極上の舌触りと

膨よかな香りが立ち込めてくる。







スワリングを終えたいわばトワイスアップの状態を

氷の入ったグラスに入れ冷やせば完成だ。







安くて旨い極上食材に負けない

香り高い通も唸る黄金色のウィスキー

是非味わって欲しい。







あぁぁ〜うまい!







翌朝雑炊にしたかったのに…

美味すぎて完食という幸福







これだからキャンプはやめられない




にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!


あなたにおススメの記事
関連記事