ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ

   

例年でいうと関東の梅雨入りとほぼ同時期に梅雨入りするが…

梅雨明けは1週間以上遅くなるのが仙台だ。

今年もぼちぼち梅雨入りの知らせかと思ったが…少し延びたと耳にした先週末

梅雨入り直前キャンプを敢行した。


実は理由なんてこじ付けで、入梅しようがしまいが

今日もどこかで野遊びを…が我家のデフォルトだ。



吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ



行き先は…二度目となる吹上高原キャンプ場

毎週出撃でやり逃していたアレをメインイベントに掲げAM9:00に入場した。

雲が多く比較的過ごしやすい土曜日。

時折風が強く吹くものの…概ねキャンプには好適日。

まだまだ現地入りしているキャンパーも少なく広大なフリーサイトの中央よりに贅沢に陣取った。

この辺りは、サニタリー棟からも若干距離があり、人は多くならないという魂胆だ。

昼前には岩手からyaeさんご夫婦と夕方には海の方からkimutimu君が到着予定。



吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ



白樺エリアもいいが、メインサイトとなるこのエリアの開放感は素晴らしい。

前後左右360度に広がる広大な芝生はどこまでも続いているようで

夏のファミリーキャンパー達を待ち侘びているかのようだった。



昨年、夏用のジャグとして使おうとビレッジバンガードで購入していたダルトンのガラスサーバー

積載には悪くないサイズだがガラス製ということもあり半年以上たっての本格デビュー

ただ毎回使うかと言えば使わなそうなので今回限定的に主役に大抜擢してみた。



吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ



毎週土日にキャンプばかりしていると…どうしても家の中のことが疎かになりがちになる。

その穴埋めの一つ…今回は毎年この時期に仕込む↓ コレを…

恒例行事としてフィールドでやってしまおうと目論み…その名も


キャンプウメッ酒吹上仕込み


…としゃれこんだ。



吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ



梅は毎年和歌山県産南高梅を使う。

粒が大きく手間が減るのと…実も柔らかく三ヵ月後には取り出しジャムにするためだ。

吹上高原の水道水でよ~く洗った南高梅を新聞紙に広げ水分を乾燥させる。

コレを適当にやると残り水が腐敗をまねくため天日干しをする。


自宅だとベランダ干しにして二日忘れて放置…

また洗浄しなおしなんてアクシデントがあったりするが

ここなら誰にも邪魔されず直ぐ乾燥し、仕込みにも専念できるとふんでいた。



吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ



そもそも私自身は甘過ぎるお酒は苦手な性分。

梅酒に関しては自分で仕込めば甘さの調節が可能だし夏バテした身体にも良さそうな

ジャパンオリジンの伝統酒は飲んで損のないお酒のイメージだ。

今では妻のために作っているといっても過言ではないが…

梅酒を作り始めて今年で20年近く経つが…芋焼酎で仕込んだ芋梅が流行ったり

米焼酎で仕込んだ上品な甘さの酒蔵系ウメ酒が流行ったりしたものだが…

私の場合、梅酒は毎年ブランデーベースリキュールを使ってきた。

ホワイトリカーとの違いなんて全く分からないが…はじめから色味がいいのと

氷砂糖を加減しやすいと考えているからだ。

本当は大好きな日本酒で作ったら美味しいのが作れそうなのだが…

20度以下のアルコールで梅酒を作ると違法だと聞いたことがある。

趣味の時間はリーガルに楽しむつまらない大人でいい。



吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ



正解が出るのは2ヵ月後。

毎年、2ヵ月経ったところでボッチ試飲会をこっそり開催する。

その時期は夏も真っ盛りで滅茶苦茶に暑い。

それが重要で、そこで試飲した時の甘さが気温に合っているかどうかを吟味して

少なめに入れた氷砂糖の量を確定し残りの1ヶ月を待つ。

3~4ヶ月で飲み始め飲み終わるというスタイルだ。


1~2年かけて梅を取り出してという人もいるだろうが…

私は甘くでベタベタなのは苦手なのと、3ヵ月以降から出始める苦味を嫌って

こんなスタイルを続けている。コクは足りないが雑味のないクリアな味わいを狙う。


若いうちに飲みきるスタイルはボジョレーヌーボーのようなものという位置付け。

ちなみにボッチ試飲会時点でも充分に美味い。



吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ




経験からすると…私の作るような早出しの梅酒に関しては…糖類の添加はなるべく

段階的に行なうのがいいと思っている。

これには根拠があり…糖分濃度は薄い状態で仕込みを行うと


①先ずはアルコールが梅の果肉に染み渡り

②その後に、糖分濃度を上げる事で浸透圧に変化が起こり

③梅の成分エキスを余さず早い段階から抽出出来る環境となる


筈なので


早出し梅酒で充分美味い上、フレッシュな風味を味わえる


筈だ  笑


表現が感覚的なのは年一升の仕込みで味なんて覚えてないから笑



吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ



こだわっている様で、こだわりゼロ!それでも…

CHOYAさんの「さらりとした梅酒」よりさらに軽快な梅酒を目指している。

飲み方はロックのみ。

もっと砂糖をドバドバ入れてドロッとしたのを作ればソーダ割りにもちょうどよくなりそうだが…

酸味を楽しみながら溶けた氷によって添加された水分が香りを引き立たせると勝手に推測している。


巷では砂糖に課税がどーのこーのと取沙汰されているが…

私個人の話で言うと、課税ダメージはこの時期の梅酒作りに限定されそうだ。



初秋のキャンプで、どこかの誰かとフィールドで楽しめたらいいなぁと気持ちを込めて仕込みは終了した。

仲間も到着、今すぐ梅酒を飲みたいが…まだまだオアズケ。

はやる気持ちは吹上仕込みと共に寝かせておいての…



吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ



先ずは乾杯!!


この後、腹筋を鍛える事になろうとは思いもしない吹上高原での再会キャンプスタートだ。



つづく


飲みたいなぁ~と思ったら…↓ ↓
にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村お手数かと存じますが、ポチして頂けると励みになります
コメント受付が前回記事のままクローズでした 笑



このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(◼︎宮城県)の記事



この記事へのコメント
僕のふくらはぎが綺麗に撮れてますね 笑

ウメッシュ☆完成が楽しみだす!

*yae*yae
2015年06月16日 20:46
*yaeさん

カモシカのような美しいおみ足でした笑

ウメッシュ恐らく一晩でなくなりますね…

もう一瓶仕込んだ方がいいかも知れません^^;

劇団にひき劇団にひき
2015年06月16日 21:14
フィールドで梅酒作りですか❗️
完成が楽しみですね。

自分も、梅酒好きです。作りは、しませんが(^_^;)
かみさんの実家から貰ってます。
やっぱり、ロックが一番ですよね‼️
ROCKABILLYパパ
2015年06月16日 22:30
ROCKABILLYパパさん

土日の時間は全てキャンプにつぎ込んでいて
これはフィールドで作るしかないという事で
やってみましたが…自宅でやるより面倒くささがなくて良かったです笑

今となってはアルコールを切らした時に飲むような
感じなのですが、これをしないと夏が始まらない気がします^^

度数は高めのままサッパリ系の梅酒をロックで飲む

最高ですね^^

劇団にひき劇団にひき
2015年06月16日 22:34
おはようございます。

梅酒にも劇団家さんのこだわりがあるのですね。
今から出来上がりが楽しみですね。
出来上がりはやっぱりロックでチビチビでしょう。

立派な南高梅、
3ヶ月後に梅ジャムにするのも美味しそうー。

ガーガー
2015年06月17日 05:22
ガーさん

おはようございます!
最近は習慣のようなもので、作らないと夏が来ない
そんな気分で毎年仕込んでます^^
度数はちょい高めでサッパリ系のスルスル入るやつを
ロックでいただくのが理想です(^^;;
今は私はほとんど飲まなくなりましたが今年は
キャンプ仲間と楽しく飲みたいですね!

劇団にひき劇団にひき
2015年06月17日 08:52
こんにちは!

まさに今梅酒作りを始めようか迷ってるとこでしたのでとても参考になりましたψ(`∇´)ψ

リーガルに楽しむつまらない大人…

無茶苦茶素敵な言葉ですね♪
ありがとうございます!←なんかお礼言いたくなっちゃいましたw

らろらろ
2015年06月17日 13:19
らろさん

それは実にタイムリーでネタにして良かったです^^
ちなみにそのフレーズ手前味噌ながら結構気にいってました笑
ちゃんとお読みくださってありがとうございます^^
梅酒は奥が深い様で全く浅いと解釈まして(^^;;
なぜなら原材料を変えない限り味の変化が非常に
分かりにくいわけですね。酸味酸っぱさって甘味と
合わせると味が曖昧でバランスだけが重要な感じがします
そこがまた良いところですが…
そういう意味でなるべく苦味を出さないような仕込みを
心掛けてました^^

劇団にひき劇団にひき
2015年06月17日 13:33
そう!このジャグあたしもほしいなーと思っていたんです!
ガラスなのが気になりまだゲットできてません( ;´Д`)ノ
使い心地、積載など、どうですかー??
うちで熟成中の梅酒を入れて連れていこうかなぁ。

(るるこママ)

★るるこパパ&ママ★★るるこパパ&ママ★
2015年06月19日 12:35
るるこママさん

夏にちょこんと置いてあったらオシャレかなぁ〜
と思って購入しましたが…実際悪くないです^^

蛇口思いっきりプラだったりしますが…気にせず
使いたいと思いますが…サングリアとか今回の梅酒とか
軽い感じのアルコール入れたりするのが似合うと思います^^
透明なので中に色が付いてる飲み物が入ってて欲しいという感じ笑
上蓋は完全に閉めた状態だと、コックを開けても中身は出ない構造です⁉︎

劇団にひき劇団にひき
2015年06月19日 13:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
吹上高原2ND前編…毎年仕込むアレを現地仕込するキャンプ
    コメント(10)