先週、石巻の知人宅を訪ねた。
このところ仕事で海外出張だなんだと忙しくしており
以前は定期的に家族ぐるみで親交を重ねていたが…
ご無沙汰していたため一泊の準備で出撃。
無論 テント持参で…
実はその知人…石巻を拠点として活動する地元では有名なメジャーデビューしているプロ歌手。
ラジオ出演や震災のイベント
地元市場(石巻は日本有数の漁港)のイベントなどでは引っ張りだこの本格派だ。
震災前の石巻の町並みが 3:24 から震災当時の映像に変わります。
当時を思い出しご気分を悪くされる方もいらっしゃるかと思いますが…
今だ復興途上という現実を知っていただきたくリンクを張りました。
私は演歌ファンではありませんが…伊達さんのお人柄が大好きです。
この曲で、震災からの復興を激励する伊達慶一さんを私は応援しています。
早速、勝手に庭に設営を…(こんな事をしたら普通怒られますのでちゃんと許可を頂いてます)
経営する会社敷地と合わせると、面積は東京ドーム2分の1個分くらいだろうか?
庭には常設のBBQコンロが数台あり、社員さんの福利厚生を含めた各種イベントで使用している。
いつもご馳走になってばかり…なので、我家からは心ばかりのおつまみ燻製を準備した。
仕込みは前日の晩から行い、鶏ささみ・玉子(味付け済み)・ナッツ・ベビー帆立という激安バリエーション!
定番で使いやすく失敗もないだろうとサクラのスモークウッドを使用
まだ友人は仕事なのに心苦しくも…お先に失礼…
一時間経過…いい色になってきた所で帆立にトドメの刷毛醤油を…
全員揃えば…生ビールがスタート
早く来て欲しい…
そんなタイミングで真打登場
県内産豚でBBQ、これを複数パック準備してくれた。
牛より豚好き
上がるテンション
やることの一つ一つが豪快だ。
オガびんちょうをドバっと贅沢にコンロに投入し…ガストーチ(業務用)で
一気にファイヤー
こういう科学技術!?を目の前にすると…小枝でセコセコと火起こしを楽しんだりする事が
何やら恥ずかしい事のように思えてくるから笑ってしまう。
夕暮れとなり…
虫対策に蚊取り線香を焚いてくれたが…その数や二桁 笑
この心くばり…実に有り難かった。
お陰様で私は無傷。 妻は…時既に遅し
BBQもガンガンいく。
各所から
ファイヤー!
メインのステーキは食べる方が先に立ち…痛恨の撮り忘れ
美味しくできたが…どう考えてもかすんで見える燻製達 笑
玉子は一個が割れていたが概ね大成功
食欲にファイヤー!!!
ランタンにも
ファイヤー!!
巨大なBBQコンロを囲み…楽しい時間が過ぎていった。
本当のメインイベントはここから…
テント隣にドーンと設置されている私設カラオケBOXで熱唱。
さすがメジャー歌手…音のこだわりが半端なく恐ろしいほどのワット数を誇る
決して家庭用ではないスピーカーから大音量のセレブカラオケが楽しめる。
話しに夢中になり歌っているのは私だけ…拍手も喝采もないカラオケに魅力は感じないが…笑
気にならないやー!
テントだけだと撤収はあっという間だ。
テントの10m前には鮮やかなザクロの花が咲き誇っていた。
人の家の庭で、朝食も準備してもらいザクロを眺め…悦に浸る。
何から何までお世話になりました。
これもキャンプ
にほんブログ村生意気にも参加しております。
読んだよ!の意味でポチッっとしてくれると
大変嬉しいですm(_ _)m