当たらぬ予報をぼやくソロキャンプ
最後のソロキャンプはこの幕のデビューのキャンプ
あれから一年半、時間が経過した。
そもそもがデュオ+猫の我が家
夏バテ気味のキャンプ猫こむぎの
体調を気遣い大事を取って
妻と猫は今回キャンプお休みとした。
考えてみれば真夏7月にソロ出撃というのは初めての事
滝汗のオッサンとフルコットンという
笑えない絵面を避けてきたのもあるし
物悲しく人のいない冬は人目がなく
気恥ずかしさもないから
ただ、今月は月末に用事があり
ここを逃すとまた二週間のキャンプ空白となり
何かと面倒が増えるからと…
雨雲の隙間を狙ってのソロ出撃だったけれど
やっぱり面倒は起こっていて…
虫の季節だと言うのに
インナー忘れという失態明白のキャンプスタート
もちろんさほどの問題じゃぁない。
気温20℃天然のエアコン状態の静かな夜長
トラツグミの寂しげな語りは心地良い子守唄となった。
でも…想定外は早朝に突然やってきた。
昨夜は満点の星空を満喫したというのに
午前中一杯は天気がもつという予報は
脆くもハズレてしまいテントから出られないほどの
ザーザー降りを食らう痛恨の朝
こうなるとインナーテントを忘れた事も
逆に良かった事に思えた。
小雨を待って撤収にかかる。
重くなったフルコットンを屋根畳み
コロナ禍で世界を飛ぶ航空旅客機が減り
旅客機が集める雲の情報が大きく減って
天気予報の精度が落ちていると聞く
雨予報が晴れのハズレなら実害はないけど
晴れ予報からの雨のハズレは落ちるよなぁ…
それがキャンプ
にほんブログ村
皆様励ましに心から感謝しております!
関連記事