緊急告知!!10月18日発売のMonoMax特別編集は絶対に見逃せない!

劇団にひき

2019年10月11日 11:41

scene 1

遡ること約1ヶ月前、一通のメールが

ナチュログ経由で私の元に届いた。

ちょうど

2019/09/26

究極の某所キャンプ真っ最中の出来事だった。

珍しい事もあったもんだと開いてみると…

途轍もない内容に仰天してしまった 汗





scene 2

なかなか風が強く手強いキャンプになりそうだ。

あっという間だった2018年の閉幕ー年越しキャンプ初日は

そんなスタートだった。







仲間達と積雪10cm強、冗談を交わしながら

雪を踏み固めるところから設営はスタートした。

寒いけれど楽しい大晦日が終わり新年の幕開け。

冷え切った朝、フと見た約50m先のサイトには

当時、新発売だったスノーピークテントが

フレームごと折れ曲り倒壊していたのが目に入った。

真冬、雪中キャンプではよく見る光景だ。

「冬キャンプをなめちゃいけない」

その度に心新たに出撃を繰り返す我が家だったけれど

同年の4月の雪中キャンプでは

ぬかるんだ雪に足を滑らせ膝の故障の再発を招いたキャンプだった。







一方で、その2ヶ月前のキャンプでは

愛幕BAHARI4の中はコタツを設けたお陰で

自宅よりも暖かい空間が実現していた。

これぞ我が家の最高冬キャンプ

同日、夕刻に放映されるTVニュースの取材があった。







そんな冬キャンプも残り1ヶ月ちょっとで

シーズンin となる。

昨今のキャンプ人気は止まることを知らず

きっと今年の冬キャンプも例年以上に

人の多いテン場となるのだろう。




scene 3

そんな令和元年一冊のキャンプ雑誌が発行となる。



全国誌である宝島社より待望の秋冬キャンプの

ノウハウ本が発売だ。

amazonでは既に予約もスタートしている。

無論、表紙は現在未発表の状態だが

今季、冬キャンデビューを狙うビギナーには心強い内容である。



このシリーズの特別編集秋冬版

これを目にした事があるキャンパーは多いと思う。

付録がどうとかは置いておいて

今年、冬キャンプを始めたい若しくは始めるという人には

必読の良きバイブルとなる筈。

前述したが、テントの倒壊など危険もあり得るのが冬キャンプ

是非知識を蓄え秋冬キャンプに臨んで欲しい。







scene 4

9月15日に受け取ったメールはこんな内容だった。

『宝島社キャンプムック本 取材ご協力のお願い』

「MonoMax特別編集 キャンプ・アウトドア達人技2019AW」

これまで春号のみだったが

AW(オータムウィンターの略だと思う)秋冬版が初発行となるとの事。

その編集者からのメールだった。

「何!?MonoMaxってあのMonoMaxぅ?」

正直なところ驚いたなんてものじゃない

ついに全国誌が総力を挙げて私達がブログスタート以来

啓蒙し続けた秋冬キャンプを推してくるのである。

話を進め企画書を拝見することになるのだが

この企画書がとにかく凄かった。

冬キャンプをイチ押ししてまもなく5年になろうという

タイミングであるが…当ブログスタートの2015年当時まで

さかのぼり私たち夫婦が実践し紹介してきた

冬キャンプの独自ノウハウがツラツラとまとめられていたのである。

編集者という仕事は凄まじく忙しい職種であるものだが

忙しい中で当ブログにじっくりと目を通した上

キュレーションをかけるという気の遠くなるような

作業をこの編集者はやってのけていた。

ブロガーとして、いいや1ナチュロガーとして

なんと光栄なことか…と率直に思った。



MonoMax…10月18日に是非とも買って欲しい。





scene5

なぜなら…

当ブログが紹介されているから 笑

だけじゃなくノウハウの提供も行なっている←ここがミソ!

企画段階では『秋冬キャンプを楽しむ方法・技』をテーマに

雪中キャンプの設営、暖の取り方、リビングのレイアウトなどを

紹介する内容となっているとの事。

Instagram、Blog、YouTubeなどで人気の高い

素敵なキャンパーが芸能界のキャンプ好きと共に誌面を彩る

その中の1ブロガーとして紹介される予定です!
(1ページ中のほんの一コマかもしれませんが笑)


乞う御期待!

これだからキャンプはやめられない!




当ブログ始まって以来、最高峰の快挙に思います泣

にほんブログ村皆様の励ましにいつも感謝しております!


あなたにおススメの記事
関連記事