ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

今日もどこかで野遊びを…

とある夫婦の野遊びの記憶です

ブナの森で生豆を焚火焙煎 本編 (再投稿)

   

からのつづき


ブナの森が美しい真湯野営場この緑を背景に今回は緑がかったコーヒー生豆から焚火でローストを楽しむ。

前回の…

前回記事では酸化して香りのなくなったコーヒー豆を深煎りに追加ローストすると

美味しいシティローストの風味高いコーヒーに生まれ変わるのか?

これを実験検証…見事、美味しいコーヒーへと生まれ変わることが明らかになったが…

どうせなら生豆から自分でローストすればより美味しい本気の焙煎したてが味わえるじゃん!

と思い立ち、生豆を仕入れそれを焚火で焙煎したらどうなるかの検証だ。




ブナの森で生豆を焚火焙煎 本編 (再投稿)




今回、用意したのはこの道具。

前回とほぼ変わりはないが…焙煎手網に変更がある。

① コーヒーサイフォン
② コーヒーミル(家庭用の20歳もの)
③ 100均製折畳み手付き水切り網(150円 深さが気に入った)
④ 100均製粉ふるい(上記とほぼ同サイズで蓋としてカチッとハマる直径)
⑤ コーヒー生豆(産地アフリカ)




ブナの森で生豆を焚火焙煎 本編 (再投稿)




水切り網にコーヒー生豆を分量分セットし

粉ふるいを蓋にする。中身が見えて焙煎途中でもローストのプロセスが

分かりやすいだろうとこの組み合わせとした。




ブナの森で生豆を焚火焙煎 本編 (再投稿)




前回はシングルバーナーを使用しガスによる熱源だったが…

今回は焚火を熱源として、直火焙煎を行う。

二十代三十代の頃、アホみたいに飲んだ缶コーヒーKIRIN FIRE これも直火を売りにしていたはず。

豆にムラなく直火が当たるようにひたすらクルクル回す。

今回は蓋があるので中華鍋を振るような動きも出来るのがポイント…表裏のムラを許さない仕様。

一箇所に長く直火が当たるとあっという間に焦げ付くのでそこだけを注意する。

火力に関してはあまり強いと持ち手が熱くなるため、広葉樹薪を使用し

かなりチロチロ燃える炎を心掛けた。

焚火は煙が気になる…雑味になるかも知れないが、逆に香ばしさが加わる効果も期待できる。

音はジャラジャラと小気味よくリズミカルに響くと楽しさも倍増した。




ブナの森で生豆を焚火焙煎 本編 (再投稿)




直火焙煎をスタートすると生豆から薄皮が次々に剥がれていく。

火の粉の様に辺りに飛び散るので、自宅のガスコンロでコレをやると掃除が必要となる。

自宅で焙煎するなら一度生豆を手早く米を研ぐように水洗いをすると薄皮が取れると

コーヒーの師匠から教わった…

逆を言うと、キャンプ焚火での焙煎作業は環境的には理想的だと言える。

色を確認しながらひたすらシャリシャリする事、5分程度

この辺からは一気に真っ黒焦げになりやすいので、15秒毎に色味を確認しながら頃合いを見た。

出来上がりは、こんな慎重にやる必要がなかったなぁと思わせる様ないい感じ。

目安は生豆の色艶で見極めるが…基本はパチパチとハゼる回数。

二回ハゼ後、ローストが深くなると、豆は油分が出て来て光沢が出る。

この光沢が手網焙煎時には目安になる事がやっていくうちに分かってきた。




ブナの森で生豆を焚火焙煎 本編 (再投稿)




青臭かった緑の生豆がわずか数分でいい色になる。

ところどころ丸焦げ豆もある様だが…味への影響はいかほどか?

挽いてみると、見事なコーヒーの芳香が辺りに漂った…期待感はうなぎ登りに上がって行く。




ブナの森で生豆を焚火焙煎 本編 (再投稿)




さぁて、いよいよサイフォン抽出だ。

歳甲斐もなくドキドキである 笑

ここでポシャったらすべてが台無しと思うとプレッシャーを感じる。




ブナの森で生豆を焚火焙煎 本編 (再投稿)




出来上がった。

サイフォンによる抽出も上々だ。




ブナの森で生豆を焚火焙煎 本編 (再投稿)



だ だ 大成功!っす!


比較的、豆の味に左右されない深煎りからのチャレンジだったのもあるが

コク深く薫り高い至高のコーヒーが楽しめた。これ結構感動。

やってみての感想としては…自家焙煎(自己焙煎)というと何やら敷居の高さを感じたり

上手く出来るかなぁと躊躇ったりしがちだが、実は超簡単というのが良く分かる。

コーヒーの世界は身近なものの割に凝り出すと意外にニッチでありその道具は結構高価だったりする。

高価であればあるほどそれが価値になるのはキャンプ道具と変わらない。

しかしながら、私程度の舌を満足させるくらいであれば、実は100均道具で賄える。

こんな気づきが大事だなぁと思った。



生豆焙煎黒帯ゲット!



もちろん最も一般的なハンドドリップでも楽しめるので、コーヒー好きは是非お試しを!

温かい豆のままドリップをするとモリモリ豆が盛り上がって

俗に言うハンバーグの様なヴィジュアルドリップを楽しめます。




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村生意気にも参加しております。
読んだよ!の意味でポチッっとしてくれると
大変嬉しいですm(_ _)m



誤って記事の消去をしてしまいましたので再投稿記事となります。
コメントを頂戴しておりましたひなたパパさんあっくすさんnoelhinaさん
また、読者登録をしていただいている皆様、誠に申し訳ありません。




このブログの人気記事
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末
東北の貴重な通年営業のキャンプ場今後の行く末

キャンプブームを遥かにしのぐもの
キャンプブームを遥かにしのぐもの

キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー
キャンプの夜が極上どころじゃない!渾身のメニュー

【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント
【冬幕の頂点】寒さが待ち遠しくなるテント

キャンプブームの新たな潮流
キャンプブームの新たな潮流

同じカテゴリー(COFFEE 関連)の記事



この記事へのコメント
こんにちは

ぜひ今度飲ませて下さい☆
kubox
2015年08月27日 17:45
kuboxさん

こんにちは!
前回ご馳走になってますので
喜んで淹れさせて頂きます^^

劇団にひき劇団にひき
2015年08月27日 17:53
こんにちは!

ロースト後の写真、すごくよさげですね!!
光沢もあって、香ばしい香りが漂ってきそうです♪
自家焙煎なんてハードルが高すぎて、まったく考えもしませんでしたが、やり方次第でお手軽に楽しめるものなんですね~

好みの感じに毎回安定させるのはかなり難しそうですけどね(笑)

o-sugio-sugi
2015年08月27日 18:05
o-sugiさん

こんばんは!
キャンプのアクトとしてはこれは非常に
相性のいいものだと思いました^^
自宅ではちょっと前からチョイチョイやってたんですが
焚火でやるのがベストだなぁとつくづく思いました^^
シティローストっぽい感じなら再現性も
悪くないですよ^^

劇団にひき劇団にひき
2015年08月27日 18:26
こんばんは。

劇団にひきさんの手にかかれば、
コーヒー豆も息を吹き返しますね。
だ だ 大成功!、
よかったですね〜。

黒帯ゲットって、
劇団にひきさんなら、すでに師範レベルでは?

ガーガー
2015年08月27日 18:47
ガーさん

こんばんは!
コーヒー自家焙煎感動ですよ^^
えっらい簡単に美味しく出来てちょっと
肩透かしを食らった気分です笑
この翌日に、仲間と合流したので深煎りではなく
若干薫り重視の浅煎りに挑戦したんですが…
みんな複雑な顔してまして笑
ホテルで出てくるコーヒーっぽいなどと無理して
褒めてくれましたが、私個人的には酸味がとんでもなく
強く出てまして面白い味という感想 苦笑
師範だなんてとんでもありません先ずは初段という
ところですね^^

劇団にひき劇団にひき
2015年08月27日 18:54
わざわざこちらにまでコメントありがとうございます。
お気遣いいただいて感謝です(>_<)

コーヒーちょっとチャレンジしてみますね♪
焙煎まではハードル高いので近所になにやら有名なお店があるのでゲットしてきたいと思います♡

noelhinanoelhina
2015年08月27日 19:27
noelhinaさん

いえいえすみませんでした(^^;;
美味しいコーヒー飲めるといいですね〜!

劇団にひき劇団にひき
2015年08月27日 19:49
おはようございます。

いよいよキャンプでの珈琲道を極めつつありますね。
キャンプ場で移動カフェ、できちゃいそうですね。

いつかごちそうになりたい・・・

yan-iyan-i
2015年08月28日 05:41
おはよーです!

コーヒー関連でこんなに記事が書けるのは、劇団家ぐらいですよ!(^^)

ほーんと、凄いです!


その上、写真がお上手なので、とってもコーヒーが美味しそう!♪

今度ご馳走して下さーい!☆

TORI PAPATORI PAPA
2015年08月28日 06:03
こんにちは♪
自家焙煎ならぬ
直火焙煎ですね~
珈琲まで、極めるとは
さ、す、がです(笑)

北海北海
2015年08月28日 07:59
yan-iさん

おはようございます!
キャンプ焚火での生豆焙煎はかなり楽しかったです^^
豆の特徴を出したりは恐らく出来ないと思いますが
キャンプアクトとしてコーヒーをローストするというのは
非常にアクトとしていいもんです!
いつかキャンプで全国回ったり出来たら
ご馳走出来ますね^^

劇団にひき劇団にひき
2015年08月28日 09:16
TORIPAPAさん

おはようございます!
ちょっと面白そうだと思うと試さずにいられないんですよね笑
焙煎自体は皆さんが考えるよりも相当単純作業ですし
非常に簡単なのでこういう楽しみもありだなぁと
思いました^^自分で焙煎したコーヒーをその結果
楽しめるというのがご褒美のような感じでした!
お会い出来たらもちろんご馳走します^^

劇団にひき劇団にひき
2015年08月28日 09:21
北海さん

おはようございます!
まだまだお試しレベルですが…相当これは
楽しめますよ^^
お店の人に聞いたんですが…コーヒーって
西日本がメッカなんだそうです。
特に東北はお茶文化が根強くてコーヒーは
あんまり売れないらしいです笑
キャンプの朝はやっぱりコーヒーが美味しいので
朝焚火で豆を炒ってそれを即淹れて飲む
こういうの広めたいです^^

劇団にひき劇団にひき
2015年08月28日 09:25
生豆を焙煎されるとは凄過ぎます!

生豆から焙煎すると、香りも豊かでかなり美味しいでしょうね。

ごーじぃごーじぃ
2015年08月28日 12:29
やってますね~!
コツとかありますか?

外でやると いつも失敗しちゃって・・(><)焦げちゃう!

我が家も週末は焙煎リベンジしよかなー!

そよつま

soyokazefufu
2015年08月28日 12:32
こんにちは(*^_^*)

わざわざご丁寧にありがとうございました♪

自家焙煎って一度もやった事ないですが、
凄くやってみたくなりました!!
これをマスターすればキャンプの楽しみがまた一つ増えますね(*^_^*)

あっくすあっくす
2015年08月28日 13:06
ごーじぃさん

こんにちは!
生豆自体なかなか目に触れる機会が
ないのですがネットだと格安で
手に入れられるんですよね・・・
大体見たところ最安でグラム150円とか
そんなのもあったりします(^-^)
コレは自家焙煎やる価値もあるってもんです!!
ぜひお試しを!
劇団にひき
2015年08月28日 13:09
そよつまさん

そもそもそよつまさんの記事に相当触発されたんでした笑
私の場合はじめは、浅炒りを深炒りにがスタートで
焦がさない為には火元から距離を取るというそれだけ
なんですが、生豆だとなかなか色変わりもせず
香りののりも良くなかったので色々調べましたら
初めに一気に色付くまで近火でロースト
パチパチが来たら2~3 cmずつ火元から離していく
というのが美味しく炒るコツのようです(^-^)
時間的には分量によりますが100g やるのに
7~8 分とかそのくらいなので目安になればと
思います!
劇団にひき
2015年08月28日 13:18
あっくすさん

なんどもすみません!
かえって恐縮です(^^;;
キャンプでやる事、できる事って人によって
スキルによって様々ですし色々あると思うのですが
せっかく美味しいキャンプコーヒーにとことん
こだわるって悪くないですよね^^笑
ただキャンプに行くのも楽しいですが…
今回のキャンプは⚪︎⚪︎を絶対やるぞみたいなのが
あったりすると達成感もありますし充実すると
思いました^^さほど難しくはないので是非
お試しください!

劇団にひき劇団にひき
2015年08月28日 13:27
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ブナの森で生豆を焚火焙煎 本編 (再投稿)
    コメント(20)